ことしの敵

ゆめみし

2010年11月17日 12:00

 いえーーーい
 今日も勢いマックス、鼻水もマックスで
 ぎゃんばります

 健康優良児の私ではございますが
 今なんと風邪を引きかけているではありませんか!!
 いやもう奴にやられていますが
 負けを認めたくないのでまだひいてないことに
 (ま、すでに鼻水で悩んでおりますが)
 
 夜寝ていたら乾燥という手を使って攻撃を
 仕掛けてしかけてきたのですが
 私もなんせ睡魔とも闘っておりまして
 乾燥のことを少し甘く見て
 なんの対策もせずに朝を迎えたわけですが
 その朝に乾燥のヤツは猛威を奮い私に
 頭痛・咳・鼻づまりをおいていきました。
 
 次の日からは枕元にお湯(←プチ加湿できると思って)
 濡れタオル(畳の方はどこかにぶら下げるようにしてください)
 アロマランプで殺菌・抗菌ブレンドの連打
 をしかけ、今はやっとラスボスの鼻水にきたのです
 (加湿器買えばいいじゃん・・なんていわないで~)

 ここで少し鼻水についてのプチ講座 
 鼻が持つ免疫機構としての役目と深い関わりを持つ
 鼻に入ってきたほこり・細菌・ウイルスを体外に
 排出する洗浄液として粘膜を分泌
 
 風邪を引いたり、花粉症が現れるとウイルスや花粉を
 少しでも外に出そうとするために大量の鼻水がでる

 のだそうです。鼻水・・・お前ってヤツはいいやつだったんだな
 外敵からカラダを守ってくれていたんだね
 見直したよ。。。

 と小芝居はこのくらいにしてっと
 秋を感じに近くの公園にいってみました←話変わりすぎ

 

 じゃじゃーーん(あれ?これ死語じゃないよね??)
 十三にこんな所がって感じに撮ってみました。

 

 下から上を見上げて撮ったの図
 うーん自分で自分を褒めてあげたい(theうぬぼれ)

 

 空がきれいです。あー山いきてー(箕面行って来い!!)


 最後に秋の句でお開きとさせていただきます(もー唐突)

 奥山に 紅葉踏み分け鳴く鹿の 声きくときぞ秋はかなしき
                   by猿丸大夫
 

 

 
 
 
 

関連記事