晴れた日中はまだ汗ばむくらいの陽気で
とても気持ちいいですね~
食欲の秋真っ只中の十三店Mです
2回にわたって秋の記事を書いてきたんですが、今回は第3弾を。
先週末に友達と、奈良県にある曽爾高原へドライブしてきました。
ここはススキが有名だそうで。
前日からの雨予報で、ちょっと厳しいかなぁと思っていたけど
朝起きるとなんとか雨は降ってなくて、予報も晴れに向かっていたので作戦決行しました
けっこうくねくねした山道を走って、駐車場へ到着
あー、この階段を登った先に高原が広がっているのね~
と、テンションあげて登った先には、、、
素晴らしい景色が!!
曇っていたし、いまいちうまく撮れていませんが・・・
正面に見える丘の上まで、ずっと歩いて登れます。
下から見ると人が豆粒のように見えていましたが、実際登ってみるとほんの15分程度で頂上まで行けました!
こちらの写真は丘の上から撮ったもので、駐車場は正面に見えるなだらかな丘の向こう側・・・。
ちなみに、ひょうたんのような形をした部分は、お亀池という名の池。
右奥に見える施設は、少年自然の家です。
この一帯だけが、刈り取られたようにススキでいっぱいでした!!
友達は『柴犬みたい』と表現してました。(笑)
その友達の解説によると、昔この辺りでは茅葺き屋根の家が多く、そのためここにススキを植えていたそうです。
まだ穂が開くには少し早かったですが、とっても素敵な景色でした
曽爾高原へ車で上がってくる途中には、キャンプ場や温泉施設もあります。
あと、この辺は美味しいお水も有名だそうで、地ビールもありました。
温泉は週末は凄い人だと聞いていたので、今回は入らず。
山歩きをしているグループもいくつかあって、
その方たちは下の温泉の辺りからずっと歩いて上がってきてるみたいでした。
山ガール、憧れますね~
大阪からはちょっと遠かったですが、おすすめスポットですよ
スポーツの秋、疲れを身体に残さないようボディケアもお忘れなく~!!
最後に来月のスタッフ出勤表です。
みなさまのご来店
心よりお待ちしております☆
ゆめみし十三店
営業時間12:00~22:00
06-6309-0055