首が凝る?

ゆめみし

2014年01月18日 18:40

皆様こんにちは!

あっという間に1月が折り返しています(・о・)

松の内も明け、すっかり通常モード、
いつものように仕事で首や肩が凝る・・・

という方多いのではないでしょうか

今回は【首がこるということに注目したいと思います


人の頭はLサイズのスイカほどの重さ、つまり約6キログラム。

首はこんなに重い頭を支えているため、
凝りやすく
さらにパソコンの長時間向かうなど
前かがみの状態を長く続けることで
首の筋肉がガチガチになってしまうのです。

スイカを手に持ち、腕を伸ばして支え続けるとしたら・・・
すぐに疲れきってしまいます(>о<)



首が凝るってこんな状態なんです・・・!!
首はデスクワークの人は特に、
また誰でもなります。


大切なのは、「慢性化させないこと!」
慢性化すると、血液の巡りが悪くなり、
どんどんひどくなります


~~~慢性化する原因とは?~~~
①姿勢(同じ姿勢を続けることが多い)
 特にノートパソコンを使用する姿勢はモニターが
②冷え(首が冷えやすい)

③緊張(緊張状態が長く続く仕事や作業をする)

④疲労

⑤外傷(頭を打ったり、ムチウチなど)
です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕事はデスクワーク、1日中パソコンの方も多いかと思います。
果たして、コリって予防できるのでしょうか・・・(?д?)ヾ

まず、筋肉を適度に緩めること

①15分に1回、でいいので手を首の後ろに当て、反らしてみてください。
そのまま30秒キープ!その後できるだけ前に倒します。

無理はせずに、ゆっくりやってみて下さいね

②できるだけ首を曲げなくてもいいように
ノートパソコンの下に台を置いたりして、高くする。

③ケータイの操作も同じです。できるだけ視線を落とさないよう、
 視線の高さに近づける。

④首を冷やさないようマフラーやホットタオルで温める
(湯冷めしてしまった時などは、ドライヤーの温風を
首に当てる方法もオススメです!)

⑤首をゆっくり回したり、倒したりする。
(この時肩が動かないようにして下さい)


少しづつ続けて行けるといいですね☆


皆様のお体が少しでも良くなりますように・・・
**************************



*ゆめみし四条烏丸店*
℡  075-351-6088
open 12:00~22:00

◆ホットペッパーbeauty ブログも日々更新中♪◆
ネットでのご予約も承っております!↓ ↓ ↓
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000141236/blog/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆メルマガ会員様も募集しております◆
お店にてぜひご登録してくださいませ!
烏丸店だけのお得情報を配信中です!


関連記事