皆既月食
こんにちは!
至上最大の台風が近づいていますね~
皆様充分お気をつけ下さいませ><
10月8日
皆既月食
月が地球の影に完全に隠れ、赤銅色の神秘的な満月を観察することができる日!
京都は天気がよく、空気も澄み、お月見日和でした
併設されているジムとカフェのテラスからキレイに見えたので写真を撮ってみましたが、、、
スマホでは限界がありますね、、、笑
でも頑張って撮ってみました!!!!ご覧下さい!!!笑
18:15
オレンジ色にのぼってきた満月に少し影がかかってきた頃
18:45
どんどん影に食べられていきます~~(みかんみたい)
19:00
あともう少し~~~
19:54
いよいよ食最大。すっぽり隠れてしまいました。
これは流石にスマホでは撮影できなかったので写真お借りしてきました!
cr.札幌市青少年科学館
皆既中の月は赤銅色に染まります。その赤黒さから
“血の月~ブラッドムーン~” とも呼ばれているようです。
なぜこんなに赤く見えるのか、、
地球は大気で包まれており、太陽光が大気の中を通過する際、
短波長である青い光は空気の分子によって散乱される為、大気をほぼ通過することができませんが、
長波長である赤い光は散乱されにくく、光が弱められながらも大気を通過することができます。
(朝日や夕日が赤く見えるのと同じ現象ですね~!)
更に大気がレンズのような役割を果たすので、太陽光が屈折し内側に入り込みます。
その入り込んだ赤い光が皆既中の月面を照らし、月が赤黒く見えるのだそうです。
カフェもすっかりお月見ムード。夜風が気持ちよかったです。
限られた地域でしか見れない日食も貴重で神秘的ですが
地球上どこでも見ることができる月食もロマンチックですよね
日本各地、世界各地で撮影された皆既月食まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141281616823361301
↑↑↑オススメです^^
次、皆既月食が見られるのは来年、2015年4月4日だそうです!
今回見逃した方、次回はぜひ見れますように、、、☆
ゆめみし三条河原町店 (木曜定休日)
営業時間 : 平日12:00~22:00
: 土曜10:30~20:30
: 日祝10:00~19:30
075-222-8832
関連記事