2007年01月06日 01:44
本部の林です
今回は僕の好きなクレドを紹介いたします
ズバリ「小さな工夫、細やかな心配りをお届けする」です
これは、仕事だけでなく、普段の生活でも凄く好きな事です
凄くシンプルですが、「これをすれば相手は喜んでくれる」と思うとすぐにでも行動に移したいと思ってしまいますし、例えば小さいですがドアを開けてあげたり、サッとペンを渡してあげれたり、相手の欲しているものをこっそり用意しておいたり…
なんにせよ、気がきくな!!と思ってもらえると非常に嬉しいのです
ただ、人のためという仁義の気持ちでなく、多分B型特有の自己満足です笑
こんな性格になったのは、身内が大所帯で、小さい頃から老若男女様々な人に触れる環境やったからかなーと思います
正月も昼間っから飲んで騒いでいました
今も、毎年誰かが子供を産むという感じです(笑)
ので、誰かの役に立てるこの仕事は大好きですし、大きい意味でも誰かの役にたって生きていきたいと思います
そういえば、年末一人で伏見店で〆作業をしていたのですが、電話が鳴り今日は営業していないと伝えるとふいに「林さん?ちょうど今ブログ見てて~ん!私も伏見大好きやねん!!POPとかも色んな意味あるんやね」と、何気ない会話で盛り上がれ、非常に凄く大変嬉しい年越しになり、このブログというツールも今では凄く大好きになりました
改めてまして、今年もゆめみしをどうぞよろしくお願いします