2007年01月30日
ツルツルはじめます

2月から十三店では角質ケアコース始めます

乾燥で足の裏がガサガサいやですよね

そんなあなたの悩みを解決すべく十三店は立ち上がりました

足の裏つるつるすべすべコース
角質25分+足底(オイル使用)30分 5500円
がなんと「ブログ見たで~」とご予約いただくだけで
ワンコイン500えんOFF

タカがワンコイン


この500円を貯めて旅行なんかも夢じゃない


category:十三店
2007年01月18日
交流会感謝
お久しぶりです
遂先日ゆめみし全店と、アラムバリグループの従業員などが全員集まって、2006年下半期交流会が盛大に行われました
そして、その中でなんと
河原町店がゆめみし12店舗の中から、お客様アンケート部門で栄光の1位を頂くことが出来ました
ありがとうございます
これも全て河原町店をご利用頂いているお客様のおかげでございます
これで慢心せず、より一層お客様に満足してもらえるような店作りに勤めていきますので、どうぞこれからもゆめみし河原町店をよろしくお願いします
category:四条河原町店
2007年01月14日
人との出会いに感謝し思いやりの心を持ち続ける




今年もどうぞよろしくお願いいたします!

去年は、2月に山科店から大宮店に移動し、また新たに色々な方との出会いがあった一年でした

今年も沢山の方々との出会いがあると思うとワクワクします

人が成長したり変わっていくのに必要な事は、色々な物事や人との出会いだと私は思っています。
ゆめみしで働きだして本当に色々な経験をさせてもらえましたし、色々な人と出会う事が出来ました

色々な影響も受けましたし、嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、辛い事、沢山沢山ありました。
でもそれは、本当に私の財産になっていると思います

私と出会って下さった沢山の方々に、本当に心から感謝いたします。
どうもありがとうございました。
みなさんが毎日ハッピーで笑顔で過ごせますように…

大宮店 西村
category:四条大宮店
2007年01月12日
「変革の勇気を持つ」ゆめみし伏見店
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年から伏見店店長をさせていただくことになりました。今村です
今まで伏見店を愛用していただいてるお客様も、まだ来られたコトのないお客様もどうぞ宜しくお願いします。
昨年の反省をふまえ、今年の目標を決めました

「やってしまったと後悔することはあっても、あの時行動しておけば・・・という後悔だけはないようにする」です

クレドでいう「変革の勇気を持つ」ですね☆
人は環境の変化をすごく嫌います。なぜかデメリットばかり目に付いて、変わることをさけてしまいます。
変わってしまって失敗したことを先に考えて行動に移せないことも多々あります。
昨年も「今は○○な状態だから動けなくても仕方がない」と動かない理由を先に考えてました。
あの時は精一杯やってるつもりでも今考えると、まだまだできることがありました。
反省です・・・

時間は限られてる中で自分に何ができるか、より良い環境になる為に
失敗を恐れず、前へ前へと行ける勇気を持ち続け、行動に移して行きたいと思います

今年も一年宜しくお願いします

category:クレドノート
2007年01月10日
商売繁盛笹もってこい!

祭りという表現が正しいかは、わかりませんが・・・

私は、昔から「えべっさん」とよんでいます。ちなみに今日が本戎で、昨日は宵戎です。
私は家の近所の神社に行ったわけですが、まず笹を抽選します。
ボールの中に文字が書かれた紙が入っていて、
それを福娘に渡すと大きな声でよみあげてくれます。
「宝」 でした。
それをもって飾りつけにいきます

係りの人に「商売繁盛するようにして~」というと「あんたの努力次第やな~」といわれました

ご・・ごもっともです。
それでやるきがでました

係りのおじさんに、そして福娘の皆様に感謝です

お店のどこに飾ろうか考え中です・・
このもらった大事な福を十三店にご来店頂いた皆様に感じていただくために、
スタッフの癒し魂が燃えています

category:十三店
2007年01月09日
高槻店です☆

今年も少しでもお客様のお疲れを癒やせるよう頑張ります



私の1番好きなクレドは「笑顔と元気を忘れない」です

お客様に元気を与え続けていけるように、忘れたくないクレドです


それは皆この人を癒やす仕事が大好きで、楽しんでいるからです


そんな元気いっぱい高槻店スタッフ、川久保 一平くんです

とても心優しく頑張りやさんです

一平君の笑顔にはほんと元気をもらってます


2月から手ぽかキャンペーンがスタートします

手からヒジまでをオリジナルオイルで流していきます!!手がかじかむこの季節オススメキャンペーンです


2007年01月07日
賀正 ゆめみし東向日店

あけまして おめでとうございます!!

東向日店が 2007年スタートして早くも4日がたちました。
新年早々 たくさんのお客様にご来店いただき 幸せなゆめみしでございます

只今、東向日店では お帰りの際に次回の予約をしていただくと 次回のコースが10%OFF
になります


今年一年、これから出逢うお客様とずっとお世話になっているお客様のため 東向日店スタッフ一同
がんばってまいりますので よろしくお願い致します

みなさまにとって良い一年でありますように


東向日店 スタッフ一同
category:東向日店
2007年01月07日
クレド『笑顔と元気を忘れない』 烏丸店



さぁ、また明日から頑張ろ~



私にとって、元気の源はコレです





ラグビーはよく”ONE FOR ALL,ALL FOR ONE”と言われます。私はこの言葉が大好きです

「一人(あなた)はみんなのために、みんなは一人(あなた)のために」 そして自分の、み~んなのためになるように・・頑張りたいと思います。
みなさんの気分転換はどんなのですか??そんなお話をしに、烏丸店にも遊びに来て下さいね

category:クレドノート
2007年01月06日
人との出会いに感謝し 想いやりの心を持ち続ける
西院店に配属になって3ヶ月です。
スタッフの個性も少しずつ見えてきました。
普段から、スタッフ同士でも声かけ・気遣いの出来ているお店だと感じています。

ほんとうにいいスタッフにめぐり会えたとおもいます。
そんなスタッフで今年もみなさまをお迎えしていきます。
より多くの方に西院店でお会いできることを楽しみにしています。
今年もゆめみしをよろしくお願いします。
category:西院店
2007年01月06日
クレド「小さな工夫細やかな心配りをお届けする」
本部の林です
今回は僕の好きなクレドを紹介いたします
ズバリ「小さな工夫、細やかな心配りをお届けする」です
これは、仕事だけでなく、普段の生活でも凄く好きな事です
凄くシンプルですが、「これをすれば相手は喜んでくれる」と思うとすぐにでも行動に移したいと思ってしまいますし、例えば小さいですがドアを開けてあげたり、サッとペンを渡してあげれたり、相手の欲しているものをこっそり用意しておいたり…
なんにせよ、気がきくな!!と思ってもらえると非常に嬉しいのです
ただ、人のためという仁義の気持ちでなく、多分B型特有の自己満足です笑
こんな性格になったのは、身内が大所帯で、小さい頃から老若男女様々な人に触れる環境やったからかなーと思います
正月も昼間っから飲んで騒いでいました
今も、毎年誰かが子供を産むという感じです(笑)
ので、誰かの役に立てるこの仕事は大好きですし、大きい意味でも誰かの役にたって生きていきたいと思います
そういえば、年末一人で伏見店で〆作業をしていたのですが、電話が鳴り今日は営業していないと伝えるとふいに「林さん?ちょうど今ブログ見てて~ん!私も伏見大好きやねん!!POPとかも色んな意味あるんやね」と、何気ない会話で盛り上がれ、非常に凄く大変嬉しい年越しになり、このブログというツールも今では凄く大好きになりました
改めてまして、今年もゆめみしをどうぞよろしくお願いします
category:クレドノート
2007年01月05日
クレド 人との出会いに感謝し想いやりの心を持ち続ける 枚方店
一期一会。大切にしたいです。
いろんな人とたくさん出会って、いろんなことを学びました。
周りの人たちのおかげで今の自分がいるんだなぁ…と振り返ってみて改めて思います。
まわりにいてくれてる友達、家族、彼氏彼女…
すべてのひとに『ありがとう』という気持ち。。。忘れずに日々、成長していきたいです。
ゆめみしには、想いやる心を持ったステキなスタッフばっかりです

そんなゆめみしのスタッフと技術でぜひ、ホッコリしにいらして下さ~い


category:クレドノート
2007年01月05日
クレド 笑顔と元気を忘れない 十三店

笑顔


笑顔は周りの人にすごくいい影響をあたえるものだと思っています。
私は笑顔の人をみたり、何の意味もなく楽しそうに笑っている子供をみると、
自然と笑顔になりやるきがでてきます

そして、笑顔で居ることで、元気になれると信じています

十三店では笑顔・元気・楽しいトークでお客様をおまちしています。
category:クレドノート
2007年01月05日
クレド 自己実現を目指す ゆめみし山科店
私たちはお客様にいかに満足していただくか考え、日々行動しています。お客様のための行動の
原動力は何か?
それはスタッフ一人一人が持っている「夢」や「目標」です。あるスタッフは癒しの技術を極めるため、
またあるスタッフは将来自分のお店を持つため、またあるスタッフは人を喜ばせるための方法として。
一人一人微妙に違えど、皆将来につながる自分の理想像というものを持っています。そういった
「夢」や「目標」があるからこそ私たちは日々お客様の満足を考え、行動することが出来るのです。
ゆめみしでの仕事を通して自分の理想像へ一歩ずつ近づいていく。
category:クレドノート
2007年01月04日
一流の技術を目指す亀岡店のスタッフ
亀岡店には非常に知識を持ったスタッフが居ります。
今までは、その知識を個人でお客様に活用していましたが、昨年下半期より、他のスタッフとも知識を共有しようと、勉強会を設け、会社全体での顧客満足アップに貢献しています。
まさにクレドの一流の技術を目指すではないでしょうか!!
彼は今も、資格を取るために熱心に勉強されています。本当に頑張りやサンです
お客様の満足が更に上がるように、これからも色々と努力しなくてはいけないと感じる今日この頃です。
そんなスタッフがいる、亀岡店にもぜひ一度お越しくださいませ、お待ちしております。
category:クレドノート
2007年01月04日
仕事初めに・・・
昨年はゆめみし各店をご利用いただきまして、心より感謝申し上げます。
今年も皆様にとって癒しの空間であり続けていきたいと、心がけてまいります。
本年もゆめみし各店をよろしくお願い申し上げます。
本部も本日から仕事初めです。
業務に入る前に春日神社に初詣に行ってきました。
今年の干支の猪のように猪突猛進で突っ走ります!!!

category:ゆめみし本部
2007年01月02日
謹賀新年★烏丸店です!!



去年一年も、たくさんのお客様に足を運んで頂きました。本当にありがとうございました


2007年も、たくさんのお客様に心も体も休めていただけるような空間を作り上げてまいりますので、本年もどうぞ宜しくお願い致します


烏丸店からみなさまにお年玉キャンペーンのご案内です

烏丸店限定






▼平日・土曜・日曜・祝日の12時~15時までにご来店のお客様が対象になります

▼もちろんリピーターさんもご利用頂けるコースですよ

▼まだ烏丸店にご来店頂いていないお客様も、この機会にぜひっGO





烏丸店は1月4日~の営業となります。(営業時間12時~22時まで)





category:四条烏丸店