2015年06月29日
暑い熱い
こんにちは、ジャンクフード大好きな東向日店です
早いものでもう6月末…………夏ですね(_・ω・)_バァン!
ということで……またまたアツイ……ライブネタでございます(笑)
またまたライブに行ってきました\( ´ω` )/
お馴染みのワンオク‼︎
そして思い出の土地名古屋のガイシホール‼︎
今回はアリーナではなく、大人しくスタンド席で参加してましたが…………
もちろん大人しくは出来ませんでした(苦笑)
さすがにアリーナ程飛び跳ねたり暴れたりはしなかったものの……
ライブって本当のワタシデビューしちゃいますよね
対バンのベガスもめっちゃ楽しかったですし、今回も本当に素敵なライブでした
もちろん名古屋飯も堪能
味噌煮込みうどん(_・ω・)_バァン!
ネギに埋もれた味噌カツ(_・ω・)_バァン!
名古屋生まれ&田舎が名古屋ですが、いつも田舎に帰るばかりで
名古屋飯をあまり堪能出来てなかったのでご満悦
そして動物園(_・ω・)_バァン!
皆様暑さにやられておられました(笑)
大阪からでも全然近い名古屋。。。また行きます
次は8月のでかいフェス(チケット当選済み)に参戦……する……やも……
京の癒処 ゆめみし東向日店
電話 (075)935-7116
営業時間 11時~21時
▼ゆめみしホームページ
http://yumemisi.com/index.html
▼ホットペッパーbeauty (24時間受け付中!)
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000209341/
category:東向日店
2015年06月28日
伏見大手筋店 7月スタッフ出勤表










category:伏見大手筋店
2015年06月27日
梅雨対策


梅雨の時期特有のジメジメ感がしんどいですね

雨続きの天候や気圧の変化により、梅雨時期にはだるさや疲れを感じやすくなります

梅雨明けとともにはじまる夏に向けて、自分自身の体調を見直し、早めのケアを心がけましょう

梅雨時期は、気圧、湿度、気温など、あらゆる気象条件がめまぐるしく変わります

そのため、体調をコントロールする自律神経の働きが乱れやすくなり、不調につながります

エアコンを使いはじめる時期でもありますが、身体や衣服が濡れた状態でエアコンにあたると、身体が冷えることも

なるべく身体は冷やさないようにしましょう

今回は簡単に試せてカラダが楽になったり、気持ちが落ち着けたりするリラックス方法をご紹介します


①香りでリラックス

湿度が高い梅雨時期は、家の中に匂いがこもりがち

お気に入りの香りのキャンドルやルームスプレーを使ってリラックスしましょう

夏におすすめの香りははミントやレモングラスなどのすっきり系です

②炭酸入浴剤を入れた湯船でポカポカに

毛細血管が刺激されて血流が促進され、梅雨特有のだるさやこりがやわらぎます

炭酸なら、ぬるめのお湯でも入浴効果が高まり血流も促進されるので、暑い日はお湯の温度は38℃程度に設定すればOKです

③目元☆あっためてほっこり

だるさや疲れを感じた日は、おやすみ前に蒸気が出るタイプのアイマスクや蒸しタオルで目もとを温めるのがオススメ

眠りにつきやすいラベンダーなどが

副交感神経が優位になってリラックスできて、血のめぐりが良くなり目の疲れも解消されます

夏本場に向けての対策☆お家でお気軽に試してみてはいかがでしょうか?
京の癒処

tel

営業時間

ネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000272625/
▼ゆめみしホームページ
http://yumemisi.com/index.html
category:府庁前店
2015年06月26日
暑いときこそバスタイム!
こんにちは!
ゆめみし北山店です!
最近じめじめっとした天気が続いてますが、みなさんはどうお過ごしですか?
じめじめした湿気でいやな汗をかいた時こそ・・・・!
お風呂にはいりましょう!!
スタッフHは夏に向けてお風呂ダイエットを頑張っております・・・笑
お風呂にはいっていいことポイント!!


■ お肌トラブルが起きにくい肌に
■ 基礎代謝が上がる

そこになんと・・・
ヒマラヤ岩塩の
ピンクバスソルト一回分がおまけでついて8
一個800円です
中身は好きに選べられるのでオリジナルのお風呂セットを組み合わせてみませんか?
お体の癒しはゆめみし北山店に
京の癒処 ゆめみし北山店
TEL:075-724-0054
営業時間 11:00 ~ 21:00
category:北山店
2015年06月24日
夜納豆の効果★
ゆめみし枚方店です

みなさまは、納豆はお好きですか?
においがダメ!な方や、ネバネバがダメ!な方もいらっしゃるかと思いますが、
納豆は、美容と健康に

そして、納豆は夜食べると本来持っている効果が倍増するんです

今回はなぜ夜に食べると良いのか、
夜納豆の効果とより効果的な食べ方をご紹介しますね^^
まず、納豆はビタミンBが多いので疲労回復など細胞の活性や促進がされます。
これが美容に絶大な効果をもたらしてくれます◎
また植物繊維が豊富なので便通を良くしてくれ、
ナットウキネーゼは納豆特有のもので血液をさらさらにしてくれます。
血液をさらさらにしてくれるナットウキネーゼは10~12時間働くと言われています。
寝ている間は昼間と違いあまり動かないので、血栓が出来やすいとされていますが、
ナットウキネーゼはこの寝ている間の血栓を防いでくれます。
そして、血流を良くしてくれるので美肌効果が高まります!
納豆に含まれるアレルギンという物質は成長ホルモンの分泌を促しますが、
人は寝てから2~3時間経つと自分で成長ホルモンを分泌するので、
これらを助け促進してくれます。
納豆は常温にすると発酵が進みますので、
食べる20分前に冷蔵庫から出すとビタミンKが増加します。
またナットウキネーゼは熱に弱いのでそのまま食べた方が良いみたいです。
どうしても加熱するときには、さっと熱を通す程度にすると良いようです。
食べ合わせでより栄養の吸収を促進することもできます。
例えばネギは疲労回復を促進し、血中コレステロールを下げる働きがあります。
よく納豆と一緒に食べられる卵はカルシウムの吸収を助け、
ビタミンAが増加するので栄養バランスが良くなります!
いかがですが?
夜に食べるといいことだらけ

おかずの一品として晩ご飯に並べていきたいですね♪
ちなみに、わたしは納豆大好きです


ゆめみし枚方店

12:00~22:00
category:枚方店
2015年06月22日
梅雨の時期おすすめコース!
ゆめみし四条烏丸店デス!
いつもご来店いただき
ありがとうございます!
夏の定番!
カキ氷はいちご派♪ 井上デス!

梅雨入り真っ盛りですね!
蒸し暑くてじめじめ、なんだか食欲もわかないし、やる気もわかない。
足はむくんでしまうし、お腹の調子もいまいち。
腰も重だるくて痛いし、梅雨なんて本当にいいことない~って方におすすめコース!
全身デトックス☆
ほぐせる極上アロマ70分コースがおススメです!
女性¥7800
男性¥8350
【アロマ未体験の方へ】
-施術の流れをご紹介-
【1】カウンセリングにてお好みの香り・症状別に4種類まで選んで頂きブレンドします。
【2】お着替えを脱いでいただき、素肌の上からオイルトリートメント。 ゆめみしアロマは筋肉の深い部分まで しっかりほぐしアロマです!
【3】最後はHOTタオルで、お拭き取り 。オイルが苦手な理由NO.1の嫌なベトベト感はそんなにございません。当店のスイートアーモンドオイルで保湿効果◎
是非【流す】コースでもスッキリ感を感じて下さい☆
ちなみに、井上のオススメ精油は女子力たっぷりの【ゼラニウム】デス☆
ゼラニウムは、皮膚のスキンケアにおすすめです!
なんと!若返り効果も◎
緊張をやわらげ【むくみ】にもオススメの精油となっております(*'▽')
ぜひアロマを受けられる際はチョイスしてみてくださーい★
◆◆◆ゆめみし四条烏丸店◆◆◆


(四条烏丸交差点さがる、
新ファミリーマート隣り【梓ビル3F】です)
------------------------------------
▼ゆめみしホームページ
http://yumemisi.com/index.html
▼ホットペッパーbeauty (24時間受け付中!)
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000141236/blog/
混み合ってお電話つながらない時、
お手数ですがこちらからネットで予約いただけます
→ページ内ブログもぜひご覧下さい♪
◆メルマガ会員様も募集しております◆
お店にてぜひご登録してくださいませ!
烏丸店だけのお得情報を配信中です♪
■■烏丸店・LINE始めました■■
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ぜひ、“お友だち”ご登録いただけたら
嬉しいです!
【お友だち】ページの名前検索で
【ゆめみし烏丸店】と入力してください。
店内にてふるふるでも、すぐ出てきます!
ゆめみしの可愛いキャラクターゆめみちゃんの
アイコンが目印です♪
ぜひ、烏丸店とお友だちに♪
よろしくお願い致します(^_-)-☆
category:四条烏丸店
2015年06月21日
足湯
この間、加賀温泉郷の山代温泉に行ってきました。
特急で約2時間・・・



駅を降りたら想像してた感じではなく、意外と駅前にアルプラがありました。
(温泉地といえば、湯気がモンモンととか、おみやげ屋さんがズラリと並んでるとかを期待してたのですが・・・)
駅に着くと旅館の方が迎えに来られていたのでバスに乗り揺られ揺らされ揺ら揺らと・・・
10分で旅館に到着!

まだお昼だったのでチェックインには時間がまだ早いので、
予定していた近くの湯呑みに絵付けを体験させてもらえる所にいく事に。
、
トコトコ歩いて行く事に・・・

商店街らしき所をトコトコトントンっと歩いていくと、
知らぬ間に通り過ぎていることに気付き、
引き返す事に・・・
それらしき店に到着!
が・・・
カーテンが閉まっている・・・
『留守かな?』と引き戸をガタガタと・・・
開きまへん・・・
『確か定休日は明日のはず・・・』
電話してみよう!と、
ピッポッパッ・・・
・・・
トゥルルルル・・・
トゥルルルル・・・
トゥルルルル・・・
トゥルルルル・・・
トゥルルルル・・・
・・・
まっ、カーテン閉まってるんで出る訳無いですよね。。。
これは困った。
とりあえず同じような所を調べようと、
近代科学の結晶、スマホを使うことに・・・
便利便利♪
調べると・・・
山中温泉にあるみたいで、
とりあえず、
どう行けばいいか、
旅館の人に聞いてみよう!
と来た道をトコトコトントンっと引き返すことに。
旅館の人にどう行けばいいか聞いていたら、
近くにろくろ体験をさせてもらえる所があるとの事。

絵付け<ろくろ
でしょ!
という事で、
歩いて行く事に。
トコトコトントン
何とも良い感じの湯呑みとお茶碗を作る事が出来ました。
旅館の方に感謝!
旅館に戻り
チェックイン
足湯があるとの事。

早速足湯に浸かることに・・・
↑なぜ温泉に来て足湯???とお思いですが・・・
気にしない気にしない・・・
なんやかんやあって、
夜ご飯、
その後に足湯に浸かることに・・・
↑なぜ温泉に来て足湯???とお思いですが・・・
気にしない気にしない・・・
んで、
なんやかんやあって
朝湯に・・・
その後に足湯に浸かることに・・・
↑なぜ温泉に来て足湯???とお思いですが・・・
気にしない気にしない・・・
温泉より足湯に浸かる回数の方が多いという・・・
気にしない気にしない・・・
ゆめみしも足湯やってます。
足底30分以上のコースをお受け頂きますと、
足湯がついてきます。
ついてくると言っても、
夜道を1人歩いていたら足湯が後ろからついてくる・・・
とかではありませんよ。
足湯に浸かっていただけます。
と言っても
板を抱きながら足湯に浸かる・・・
とかでもございませんよ。
なんやかんやで
ゆめみしに来てなぜ足湯???とお思いですが・・・
気にしない気にしない・・・
足湯が気になられたらぜひゆめみしへ・・・
気にはなるけど気にしない
気にしないけど気にはなる
京の癒処
ゆめみし四条大宮店


ネット予約はこちらから
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000272624/
category:四条大宮店
2015年06月20日
金券キャンペーン☆


ゆめみし四条河原町店です

ついにやってきました~

ゆめみしの大人気イベント

金券キャンペーンの季節です




期間は本日、6月20日~7月20日の1ヶ月間

2万円券(22,000円分)には10分延長無料券2枚プレゼント⇒合計4,100円お得
3万円券(33,600円分)には10分延長無料券3枚プレゼント⇒合計6,750円お得
5万円券(57,500円分)には10分延長無料券5枚プレゼント⇒合計12,750円お得
期間中なら何回購入して頂いても10分券プレゼントなんです
有効期限はご購入より1年間ですが、購入当日の利用も可能です
定期的にロングコースを受けていただくお客様
施術後にお会計をする面倒を省いてしまいたいお客様
例えばですが、
2万円券では、オプションコース40分が無料で受けることができますし、
3万円券では、ボディケアの70分が無料!!!
5万円券なんて、夢見コース120分またはアロマオイルトリートメントが100分無料で受けられますよ~
そう考えると、金券キャンペーンってなんてお得なんでしょう・・・
私は月に1度しか来ないし・・・って方も、
いつも短いコースしか受けないし・・・って方も、
よく考えてみて下さい
頻度は少なくても、コースが短くても、
定期的に通うことが予想されるのであれば
絶対に絶対にお得です
とりあえすお得すぎるこの期間中に、ぜひぜひご購入下さいね
ゆめみし四条河原町店
075-254-1909
category:四条河原町店
2015年06月19日
植物園
ゆめみし西院店です!!
ご存知の方もおられると
思うんですが
西院店に戻ってきました佐藤です
今までお会いした事がある方、
まだお会いしたことがない方も
いると思うんですが
西院店の一員として
皆様を精一杯癒せるように
頑張りますのでこれから
よろしくお願いします^^☆
さてさて、いきなりなんですが
この前お天気のいい日に
植物園に行ってきました~♪

基本仕事が休みの日は
インドア派なので
全然太陽に当たる機会が無いんですが
たまには外でのびのび
お散歩するのも素敵だな~
って改めて思いました♪
おっきな木を見たり
鳥のさえずりを聞いたり
普段の生活では見れない風景などを
楽しむことができ
いいリフレッシュになりました


皆さんは普段どのようにして
リフレッシュされていますか~?
良ければまた教えてください


ご来店心よりお待ちしております
ゆめみし西院店
075-323-1003
11:00~22:00
category:西院店
2015年06月17日
本日、レディースday

ジメジメして暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?

梅雨も少し中休みというところでしょうか・・・

カラダがだるくなったり、疲れやすかったりしませんか?

この時期は季節の変わり目で不安定な天気が続いたり、朝夕の温度差で体調を崩しがちになります。

夜寝つきにくい方は、
太陽が出ている時は、できるだけ外に出てお日様の光を浴びるようにしたら
体内時計がしっかり調整されて夜に休みやすくなりますよ

さてさて



水曜日にご来された女性の方は
施術料金300円オフさせていただいています

家事で疲れる、仕事が忙しい、子育てをちょっと骨休み・・・

そんなあなた

是非是非お越し下さいませ

京の癒処

電話

営業時間

▼ゆめみしホームページ
http://yumemisi.com/index.html
▼ホットペッパーbeauty (24時間受け付中!)
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000209341/>
category:東向日店
2015年06月16日
☆ハーブティー好評発売中☆
先月から、バスビーズに続き
ハーブティーも【生活の木】から取り入れています


オーガニックでノンカフェインの身体に優しいハーブティーは
美味しいだけではなく
効能と香りで心と身体を癒し、健康に導いてくれます

伏見店では3種類のハーブティーをご用意しております☆
*アサイーラズベリー
話題のアサイーとラズベリーの甘酸っぱい香りと程よい酸味で
ほっこりした気分を味わいたい時や
疲れを取りたい時におすすめです。
*ムーンガーデン
カモミール配合の優しいリンゴの香りのハーブティー。
寝付きにくい時や眠りが浅いなど
お休み前にリラックスを与えてくれます。
*ペパーミントブリーズ
ペパーミントとレモン配合のスッキリ風味のハーブティー。
食べ過ぎた時に胃腸をスッキリさせてくれます。
また、食欲を抑える効果もあります。
アイスティーにしてもおススメです。
香りと風味と気分のそれぞれ異なる3種類のハーブティー♪
どれが気になりますか

それぞれ、一箱 10bag入り ¥410-
好評発売中!!
※ハーブティーの販売は、伏見大手筋店のみ先行発売商品です。
自分の贅沢な時間を作る時や
ちょっとしたプレゼントにもどうぞ

☆★☆★☆ ゆめみし伏見大手筋店 ☆★☆★☆
月に一度、割引きクーポン付きの
楽しいメルマガも配信しています。
是非ご登録下さい。(→登録は店舗にて。)
電話番号

営業時間

京都市伏見区南部町83-1
( 大手筋、京都銀行の駐車場の斜め向かい)
☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆
category:伏見大手筋店
2015年06月15日
足底コース

ゆめみし高槻店です

ゆめみしでは足底コースというものがあります!
20分でくるぶしからつま先まで

30分でつま先からふくらはぎまで

40分でよりじっくり入念に

このコースはいつもクリームを塗布して施術させていただいています。
が

アロマブレンドオイルで施術させていただきます




ゼラニウム、ローズウッド、ヒノキ

グレープフルーツ、レモン、ローズマリー

マジョラム、ジュニパー、ペパーミント
この三種類の中からお好きな香りをお選びいただき、オイルをぬりぬり

痛気持ち良く刺激していきます

クリームとはまた違うブレンドオイルでの足底コースをぜひお試しください

ゆめみし高槻店 12:00~22:00
tel 072-683-7800
category:高槻店
2015年06月15日
ゆうてる間に…
十三店です

6月、梅雨、、、
今年ももうすぐ半分が過ぎようとしてます
つい先日もお客様とそんな事を話ながら
「夏もすぐ終わって、ゆうてる間にまた正月やで~」
なんて話をしてました!笑
ちょっと早い気もしますが
思い返せば6月までもゆうてる間だったので
ほんとにゆうてる間に正月がくるのかと思うと
ウカウカしてられませんっ!!!
早めに計画を立てて
毎日を有意義にすごしていこうと思います
そうこうゆうてる間にもうすぐ七夕

って事で十三店では今年も笹を飾ってみました

七夕の手拭いも飾ってます


梅雨のじめじめで憂鬱な気分になりがちですが
個人的には雨でしっとりした空気や匂いを感じたり
あじさいがキレイやったりするこの季節が好きです♪
七夕は雨降りになる事が多いですが
今年は晴レルトイイナ…


重くなったココロとカラダのリフレッシュのお手伝いします!
☆*━━*☆*━━*☆*━━*☆*━━*☆
ゆめみし十三店はおかげ様で9周年!!!!
☆*━━*☆*━━*☆*━━*☆*━━*☆
6月17日がお誕生日です♪
みなさまに支えられてここまで来れました
いつも本当にありがとうございます!
感謝のきもちをこめまして6月中はお得なクーポンを配布中(*´▽`*)
ご来店お待ちしております!!!!!
ゆめみし十三店


▼便利でお得なネット予約はこちら(24時間)
(営業時間外や混み合って電話が繋がらないときにもオススメ)
http://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000209413
【メニューを選ぶ】ボタンを押しておすすみください
▼ゆめみしホームページ
http://yumemisi.com/index.html
▼十三店スタッフブログはこちら(ホットペッパービューティー)
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000209413/blog/
category:十三店
2015年06月15日
手作り酵素
こんにちは
先日、妹の誕生日プレゼントに財布(リクエストされた)をプレゼントして、
給料日まで、かなりピンチな府庁前店です
ところで皆様、酵素って最近よく耳にしませんか?
ゆめみしでも、最近四条河原町店のブログにもあったように、販売が開始されて、ご好評を頂いているようです!
出来れば発酵食品や、野菜・果物から摂取した方が良いのは勿論なのですが、
特に1人暮らしだと、酵素以外にも、栄養バランスをきっちり!とはいかないのが現実ですね・・・
ゆめみしイチ(自称)胃腸の健康情報に敏感で、アレコレ勉強しているせいで、
酵素に対する様々な諸説を学んだ結果、アレコレ思う所がありまして…。
酵素に対する過剰な期待に対して、否定的な医者の人もいますが、
大切なのは、そういったことをきっかけに、自分にとってどういう食生活がベストか、
見直すことなのではないかと思います。
私自身は、自分の恐ろしくツンデレで女王様気質の高い胃腸さん(私の中の、自分の胃腸のイメージ)を
少しでも穏やかに過ごして貰う為に、食物繊維や酵素、セロトニンといった単語を、
常に意識しております
胃腸に良いと言われるものは、取り敢えず試して、自分の体に合うものかどうかチェックするのが趣味なのですが、
酵素も、時間に余裕があるなら、手軽に取れるサプリより、自分で手間隙欠けて作って
酵素ドリンクとか、自分のお腹で試してみたいと思い始めたこの頃。
日赤病院や、ゆめみし府庁前店からも目と鼻の先にある、カフェ「酵素85」さんで、
手作り酵素作りをしてきました
府庁前店の目と鼻の先にあるので、出来た当初から知っていたのですが、
色々、酵素作りなどのワークショップもしていると知ったのは、
元ゆめみしの先輩からの情報でした。
オーナーご夫妻の内、奥さんと今の本業でお知り合いだとか・・・・
世間は狭いですね
簡単な講義の後、早速酵素作りを開始!
私が行った時は、「甘夏の酵素」でした。
毎月違うのをしているそうで、今月は梅で、冬は味噌など、色々リピーターでも楽しめそうです。
はい、こんな感じです~
・・・と、行きたいところですが、有り難くない意味で「持っている」女な私
勿論、このまますんなり行く筈がありません。
作る寸前にトイレに行きたくなったせいで、他の参加者に出遅れ、
慌ててサクサク甘夏を切り出して、ものの1分。
サクサク、サクサク、ザグッ
・・・ザグッ???
ええ、商売道具である親指を、豪快に切っていました
湧き上がる鮮血から甘夏を守っていると、見かねた奥様に絆創膏を頂き、
取り敢えず止血できました。(その後、1日血が止まらず・・・)
そんなミスを挽回すべく頑張り、切り終った後、
既定の比率の砂糖を上から入れて、かき混ぜて・・・
砂糖の粒子を感じなくなるまで混ぜたら、初日は完成です!!
こんな感じです
酵素は、似た所だと、糠底と同じように作るものなので、発酵するまで、
毎日2回(最低1回)こねこね、手間暇掛けて作るとの事。
発酵するまで、早くて3日、遅くて1ヶ月(作る本人や、置く環境が影響するので個人差があるらしい)
ということで、それから夜帰ってきては、こねこねする毎日を過ごしていましたが、
作ってから約半月!
漸く発酵しました
甘夏から水分が出ているので、1kgくらいの甘夏から、800MLくらいの酵素ドリンクの元が出来ます。
早速、5~10倍に薄めて白湯割りして飲んでみました
思ったより飲みやすいです。黒酢ドリンクとか、ああいう感じの味に近いです。
出来てから3日、あれから毎日コップ1杯分の甘夏酵素ドリンクを試しています。
果たして、腸の状態は改善してくるのか?体質改善に効果があるのか?
自分の体で経過を観察中ですが、酵素作り自体は思った以上に楽しいし、
且つ匂いもしないので、また季節の果物を使ってチャレンジしてみようと思います。
そんな府庁前店では、20日まで「府庁前BALLキャンペーン」を楽しく実施中です☆
また、20日過ぎても、楽しい企画を何かしらする予定でいますので、
引き続き、皆様のご来店と、挑戦を、心よりお待ちしております
京の癒処 ゆめみし府庁前店
075-211-7184
営業時間:11時~21時まで
府庁前店のネット予約はこちらからどうぞ↓↓
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000272625/
category:府庁前店
2015年06月12日
お気に入り(●^∀゜)♪
北山店のNです
梅雨入りししてジメジメと暑い日が続きますね。。
さてさて・・・話は変わりますが、最近お気に入りのカフェができました
京都駅ヨドバシカメラ近くにある『fleur 京都店』です
このお店何がお気に入りかと言うと・・・・・・
店内は勿論おしゃれで可愛くいい雰囲気なんですが・・・・・
1番のお気に入りは・・・・
そうパンケーキなんです
はいこれぇぇ~
見た目は分厚い3層になってて食べれるのか!?って感じなんですが。。。
お皿を持って揺らすとプルプルなんです
切って中を見ると・・・・はいミディアムレア~
トロっとしたクリーム状の生地でフワフワ
口に入れた瞬間溶けるんです
いや、まぁ、ホンマねぇ~
めっちゃ美味しいんです
切る前の写真しかなくてもうしわけないんですが。。。。
ホンマに美味しいんです←大事な事なんで2回言いました(笑)
お腹も心も癒され満たされます
是非行ってみて下さい
お体の癒しはゆめみし北山店に
京の癒処 ゆめみし北山店
TEL:075-724-0054
営業時間 11:00 ~ 21:00
category:北山店
2015年06月12日
6月メルマガ会員様限定割★
ゆめみし枚方店です

最近暑い日が続いてますね!
クーラーを使う機会が増えたので、冷えて足のむくみや、
肩コリが出てる方はおられませんか!?
今回、お疲れ別にクーポンをご用意しました♪
では、メルマガ会員様限定!!
お得なコースのお知らせです★
☆有効期限:6月1日~6月14日☆
クーポン①
【むくみ撃退コース 】
足底30分+ボディケア50分
80分 ¥8200→→→¥7500!!
足のむくみが気になる方に。
足底で老廃物排出!
クーポン②
【さらに入念にむくみ撃退コース】
足底30分+ボディケア全身70分
100分 ¥9,850→→→¥9,000!!
足のむくみが気になる方に。
足底で老廃物排出!さらに入念に。
クーポン③
【首肩こり撃退コース】
首肩クリーム20分+ボディケア40分
60分 ¥6,150→→→¥5,800
特に、首肩周りがお疲れな方に。
ほぐしてから、クリームで流すとスッキリ感UP!!
クーポン④
【じっくり首肩こり撃退コース】
首肩クリーム20分+ボディケア全身60分
80分 ¥7,800→→→¥7,300
特に、首肩周りがお疲れな方、さらにじっくりしたい方に。
ほぐしてから、クリームで流すとスッキリ感UP!!
◎アロマ、メンズアロマのコースで70分以上される方は、
今月も500円OFFさせていただきます☆
いかがでしょうか?
上記クーポンを一つお選び下さい♪
お好きなクーポンに、他のメニューをプラスしていただいてもオッケーです◎
今回のメルマガ会員様限定割は、6月14日までとなっておりますが、
6月後半もお得な割引コースをご案内予定です

楽しみにしててくださいね

ぜひぜひ、ゆめみし枚方店にゆっくりいらして下さい(*^o^*)
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
ゆめみし枚方店
営業時間 12:00~22:00

▼ネット予約はこちらから(24時間受付中)
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000051652/
↑ホットペッパービューティーの画面からネットで予約頂けます。
category:枚方店
2015年06月11日
がんとアロマ
四条烏丸店のアラフォー桑田です。
先日、家人に初期のがんが見つかり手術しました。
アロマセラピストの私として出来ることはほんの少し・・・
病室の感染予防、空気清浄にアロマスプレーを作りました。
香りはティートリーのみ。
免疫力を高める効果もあるとの事。
ただし個室の時だけです。(他の患者さんに迷惑になりますから・・・)
2週間後、無事退院し今では元気にしております。
多くの論文ではラベンダー、オレンジは不安の軽減に役立つとか。
特に効果を発揮するのは心理的な症状なのだそう・・・不安、恐怖、怒り、焦燥感などに
良いそうです。
アロマでがんは治りません・・・しかし心身の快適環境をお手伝いしてくれます!
がんは日本で一番多い死亡原因。
なのにホスピスや緩和ケアなどの数は欧米に比べるとまだまだ少ない。
アラフォーの私も親の介護の事を色々考えたりします。
アロマを上手に使ってがんを予防、介護予防、安らぎにどんどん利用しましょう。
◆ゆめみし四条烏丸店◆
電話 075-351-6088
営業時間 12時~22時まで
場所 四条烏丸の交差点を南にさがり東側(新ファミリーマート隣り【梓ビル3F】)
category:四条烏丸店
2015年06月09日
☆メルマガと新商品ご案内☆

ゆめみし四条河原町店です♪
今月もメルマガ会員様限定のお得なコースを
ご紹介いたします♪
メールアドレスが変わったという方や、
迷惑メールフィルターをかけて届かなくなったという方は
いつでもお申し出くださいね

【女性のみなさまへ】
アロマ むくみ凝り念入り撃退コース!!
(上半身背面 + フット前後面)
80分…¥9150→¥8300
【男性のみなさまへ】
メンズアロマ むくみ凝り念入り撃退コース!!
(上半身背面 + フット前後面)
※大腿部と臀部はボディケアになります。
70分…¥8600→¥7800
【男女どちらとものみなさまへ】
他のコースに組み合わせて頂くと、、
顔ツボ10分+首肩クリームリンパ流し20分
30分コース…¥3150→¥2900
☆四条河原町店限定商品のご案内☆


TVや雑誌でも話題の、美しく健康な体を現実のものへとしてくれるBE-MAX商品!
数ある商品の中から、施術後にも効果のあるシェイパーという商品と、
ローフードという商品を当店にてご用意いたしました!!
これはまだまだ一部ですが効果効能を簡単にご案内いたしますね


↑ ↑ ↑
【シェイパー】 1本432円税込
・原液もろみ酢を40000mg配合。
・クエン酸がたっぷり含まれており、体内エネルギーを効率よく燃焼させ
脂肪の蓄積がされにくくなる。
・運動の疲労改善に抜群の効果をもたらす。
・からだを温める作用があり基礎代謝量が増える。 etc...

↑ ↑ ↑
【ローフード】 1包617円税込
・原料や栄養素や酵素がそのまま残った生の食材。
・生きている酵素のドリンク。
・細胞の新陳代謝を上げ、免疫力を向上させる。
・肌荒れ改善が期待できる。
・便秘にも効果を発揮します。 etc...
という感じでご紹介しましたが、、
文字ばかりで分かりにくい!!って方は
1本からお売りしていますので、ぜひ店頭にてお試しください(^^)
スタッフも愛飲中です

(私にはすごく合いました!!めちゃくちゃ元気になり、びっくりするぐらい疲れがなくなったのです!
う~ん、、、なんか嘘くさい私のコメント、、、でもほんとの感想です(笑)

梅雨の時期でお身体だるくなったら、ゆめみしを思い出して下さい♪
元気な笑顔でみなさまをお待ちしております☆
ゆめみし四条河原町店
営業時間 11時~21時

category:四条河原町店
2015年06月09日
6月のイベント

夏みたいな暑さ

冬みたいな寒さ


せっかく冬シーツや毛布を洗い、押入れにしまったのに、
また持ってきて包まってる毎日です。
皆様も風邪などひかれませぬ様

さてさて、只今四条大宮店では、
施術後にしりとりをして頂いてます

ルールはかんたん

例えば、ゆめみしの「し」から始まる言葉を考えて書いて頂きます。
その書いた答えとお店で予め考えた答えがぴったり同じでしたら、
次回使える300円券をお渡ししています

(「しか」と書かれて、お店も「しか」なら300円券ゲット。お店が「しお」なら残念となります。
次の方は、しかの「か」から始まります。)
キーワードは変更していくので、難易度高し

なので、昨日からヒント出してます(今までの方すみません

少し当たる確立が増えてます

6月30日までやってるイベントなので、ぜひぜひチャレンジして下さいね



7月イベント決定!近日公開!!
ゆめみし四条大宮店
TEL075-822-6226
営業時間 11時~21時
category:四条大宮店
2015年06月07日
梅雨入りしましたね!
こんにちは!
ゆめみし西院店です!
とうとう梅雨入りですね!
これからじめじめしてくるのかあ。。。と思うといやになります

さて。
6月から西院店は新体制になります

1年半ぶりに西院店の元気っこ、佐藤が復帰しました!
新しくなったゆめみし西院店をよろしくお願いいたします!!
ゆめみし西院店
営業時間11:00~22:00
TEL0753231003
category:西院店