2014年01月31日
ケーキ大好き

年明けからもう1ヶ月が経ちましたね・・。
明日から、二月です。
皆様、豆まきの準備は出来ていますでしょうか?
我が家では、小さな頃から豆は各部屋に3粒だけまくという習慣があります(笑)
あとの掃除が大変という理由のみ…。
それで鬼ははたして去っていってくれてたのでしょうか?
さてさて。
話は変わりまして、昨日友人と八日市にあるクラブハリエに行ってききました

そうです。ケーキバイキング

守山のお店よりは、値段が200円高いからなのか、比較的並ばなくてもすんなり入れるので、
昨日も11時半に着いて待つことなく入れました。
今はバレンタインが近いということで、チョコレートフェアをしていました。
さあ。食べるぞ。
一皿目
二皿目
バームクーヘンとトマトパンで小休憩
三皿目
終わり間際に、バームクーヘンとキッシュが焼き立てで出てきたので、
ついつい食べてしましました。
あー。おいしかった。
胸をはると胃が痛いので、猫背気味で帰ることに・・。
首肩が凝る原因なので、食べすぎには注意が必要ですね

実はチョコレートケーキが苦手
ゆめみし四条大宮店
TEL075-822-6226
営業時間 11時~21時
category:四条大宮店
2014年01月29日
西院店2月出勤表☆
ゆめみし西院店です!(^^)!
最近お昼間は太陽がでていてまだあたたかそうですね♪
1日中室内にいるとなかなか外の気温が分かりませんが、
暖房をかけすぎなのか西院店スタッフ最近よく汗をかきます(笑)
良いのか悪いのか分かりませんが、冬に汗をかくのも悪くないですね(*^。^*)
そんな代謝の良い西院店スタッフ2月の出勤表です☆★

最近始まった足湯も好評ですー!!
足先冷える季節足湯でポカポカ芯から温まりましょうー(^.^)/
では皆様のご来店お待ちしております(^_^)
ゆめみし西院店
075-323-1003
11:00~22:00
2014年01月27日
~ 睡眠 ~
いつまで続くのこの寒さ
もうすぐ2月ですね
でも
ほんのり春を意識してしまうこの時期が
一番寒さを感じる気がします
体調管理、気をつけましょう
本日のブログは・・
最近、周りでよく話題にでるコレ~!
~睡眠~
誰もが1度は経験あると思います↓↓↓
「あぁ、朝が起きられない」 「しっかり寝たはずなのに目覚めが悪い」
朝が起きられないという症状
これはれっきとした睡眠障害なんだそうですよ
その大きな理由3つあげてみます
1.セロトニンが不足している
2.眠りの質が低下している
3.体内時計の機能が弱まっている
今回は、 『セロトニンが不足している』 に注目!!
セロトニンとは、幸せホルモンとも言われています
これが欠乏すると、疲れやすい、ぼーとする、イライラする・・・などの症状があるそうですよ
主に精神を安定させるホルモンとして知られていますが、睡眠に対しても大きな役割を持っています
このセロトニン、寝ている時にはほとんど分泌されず、朝が近づくにつれて分泌が増え、目覚めをうながします
しかーし!
何らかの理由によってセロトニンの分泌が朝になっても増えていかないと、スムーズに起きられない・・・となるのです
「しっかり寝たはずなのに目覚めがスッキリしない。。」 というのは
朝になってもセロトニンの量が増えないことが原因の1つと考えられるみたいです
じゃ、そのセロトニンとやらを増やしてやろうじゃない!ということで・・
セロトニンの量を増やす3つの方法をご紹介↓↓↓
1.リズミカルな運動をする
ジョギングや踏み台昇降など一定リズムを含む運動がイイ!
フラダンスや社交ダンスなどのリズムを意識して行うダンスも同様みたいですね
このようなリズム運動を10分しただけでセロトニンの分泌が増えるといった研究結果もでてるみたいなので驚きです
週に数回1時間ずつの運動よりも、毎日10分続けるのがいそうですよ
2.トリプトファンを摂る
セロトニンを増やすには、トリプトファンをしっかり摂る
このトリプトファンはアミノ酸の一種でセロトニンの原料となるものです
肉類・魚介類・乳製品に多く含まれています!
3.セロトニン分泌を促すアロマを使う
アロマの精油にもセロトニン分泌を促すのに最適なものがあります
この効果をもたらすのは「酢酸リナリル」という成分
これが含まれているものとして代表的なものは、ラベンダー・ベルガモット・クラリセージ など
これらは神経の高ぶりを鎮めてくれるので入眠をスムーズにする効果も期待できます!
いろいろありますね
このほかにも簡単にできるものでいえば、太陽の光を浴びる!ということです
たとえ朝の光を浴びることができなくても
仕事・家事の合間にでも
30分程度、日光浴をしながら軽いウォーキングして深呼吸して・・
これでも十分効果は期待できます!
ストレス社会と言われている現代
心身の安定や心の安らぎなど
大切なことです
日常生活の中で
ほんの少し
意識する
ということから始めてみませんか


東向日店
category:東向日店
2014年01月25日
オススメアイテム☆ゆめみしの岩塩♪
寒い季節です
冷えます
皆さんはしっかりお風呂に浸かっていますか~
なかなか浸かってもすぐ身体が冷めちゃう
そんな時はゆめみしの岩塩でしっかり身体を暖めませんか
持続力抜群なので今の時期超オススメアイテムです
お好みの精油とご使用されるとよりいっそうリラックスできること間違いなし
大容量のボトルでも販売していますが
このように可愛く一回分ずつの袋入りもご用意しております
プレゼントなどにも喜ばれますよ~
お試しにぜひどうぞ~
ゆめみし山科駅前店
TEL075-582-6900
営業時間11:00~22:00
ご予約はホットペッパービューティーネット予約かお電話にてお待ちしております
category:山科駅前店
2014年01月23日
府庁前店 マル秘情報!

こんにちは、府庁前店です。
からりと冬晴れの日が少ない・・・・そんな、ここ最近の天気ですが、
・・・・ご存知でしょうか?
そんな天気の日は、逆に府庁前店ではラッキーデーなのです

今回は、そんな、府庁前店を更におトクにご利用できる、裏技情報をお知らせいたします

**********府庁前店、マル秘情報その1**********
「雨&雪の日サービス」
ご来店された、まさにその時、雨か雪が降っていたら、
全コース 100円割引させて頂く、というサービスです。
このサービスの良い所は、金券や葉書など、他にご使用されたい割引があってもOK!
どれでも併用してご使用頂けます☆
**********府庁前店、マル秘情報その2**********
冬季限定 府庁前店のみの限定コース
「ホット首肩リンパ流しコース」
30分 ¥2.900

府庁前店、人気の裏コース「首肩リンパ流しコース」が、ぽかぽかパワーUPしたコースです!
まず、首と頭を湯たんぽで温めます。

更に遠赤外線効果のある、ホットストーンも使用しながら頭をほぐします。

ボディケアで肩周りを軽くほぐした後、首肩をクリームでしっかり流すコースです

お帰りには、あれば寒い日にちょっと重宝する、そんなお土産付きです

首・肩周りがすごくほかほかすると、好評です!!
2/28までの限定コースなので、気になる方は、お気軽にスタッフまで!
実は、他にも、府庁前店によく来て下さる方だけがご存知の裏情報や、
お得利用術があったりします

時々、靴箱の上の黒板に、その時その時のお得情報などを貼っていたり、
スタッフがお客様にとって一番お得な裏情報を、こっそりお伝えしたりしていますので、
気になる方は、これもまたスタッフまでお気軽にお尋ね下さい!
お待ちしております!!
床がじゅうたんなので、底冷えもやさしめ




category:府庁前店
2014年01月21日
ふくろう

雪が降ったりと寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか??

京都でも雪が積もった所があったとか。。。雪好きにはたまらない話でございます(笑)
さてさて先日ですが、友人と二人で心斎橋のフクロウカフェに行ってきました

二人共方向音痴というダメっぷりでしたが、携帯のナビに救われました('`)。。oO


店に入るなりふくろうがお出迎え

大きい子やら小さい子やら、可愛い子がたくさんおりました

しかも腕に乗っけれるというおいしいサービスまで


なかなか触れ合う機会がないふくろうと戯れることが出来、大満足でした

ご興味ある方は是非是非

進撃の巨人がマイブーム
ゆめみし十三店
06-6309-0055
12:00~22:00
category:十三店
2014年01月20日
はじめまして!!
枚方店です

ますます寒くなってきた、今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか??

初めてのブログ投稿になります。
12月末から枚方店に新しく入りました、岡と申します

以前は、事務の仕事をしながら、アロマテラピーのスクールに通い、リラクゼーションについて勉強していました

まだまだ未熟者ではありますが、笑顔で頑張っていきますので、
よろしくお願いします

画像は、私が飼っている犬です

こたつ大好き犬です(笑)
ゆめみし枚方店

営業時間 12時~22時まで
2014年01月19日
冬の醍醐味
遅くなりましたが・・・・・・・・・2014年今年初ブログです!
2013年もたくさんのお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
2014年もたくさんのお客様に喜んでいただけるように
スタッフ一同頑張っていきます!!!!!
今年もどうぞよろしくおねがいします☆☆

そして、今年初すべり行ってきました\(^o^)/昨年から始めたスノーボード!
天気も雪もコンディションも最高でした♪
まだまだ下手くそですが、、、今シーズンまだまだ行くので
絶対上手くなる!!!今年の目標です☆(笑)
この帰りは今私の中でmyブームのもんじゃ焼き食べに行きました!
関西だとあまり馴染み無いですが、たまらなくおいしいいいいい。
おいしいもんじゃ情報、雪山話、大募集です!!笑
寒いくお体固まってませんか??
ぜひゆっくりほぐしにいらしてください☆
おまちしています☆
ゆめみし高槻店
072-683-7800
category:高槻店
2014年01月18日
首が凝る?
皆様こんにちは!
あっという間に1月が折り返しています(・о・)
松の内も明け、すっかり通常モード、
いつものように仕事で首や肩が凝る・・・
という方多いのではないでしょうか
今回は【首がこる】ということに注目したいと思います
人の頭はLサイズのスイカほどの重さ、つまり約6キログラム。
首はこんなに重い頭を支えているため、
凝りやすく、さらにパソコンの長時間向かうなど
前かがみの状態を長く続けることで
首の筋肉がガチガチになってしまうのです。
スイカを手に持ち、腕を伸ばして支え続けるとしたら・・・
すぐに疲れきってしまいます(>о<)
首が凝るってこんな状態なんです・・・!!
首はデスクワークの人は特に、
また誰でもなります。
大切なのは、「慢性化させないこと!」
慢性化すると、血液の巡りが悪くなり、
どんどんひどくなります
~~~慢性化する原因とは?~~~
①姿勢(同じ姿勢を続けることが多い)
特にノートパソコンを使用する姿勢はモニターが
②冷え(首が冷えやすい)
③緊張(緊張状態が長く続く仕事や作業をする)
④疲労
⑤外傷(頭を打ったり、ムチウチなど)
です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仕事はデスクワーク、1日中パソコンの方も多いかと思います。
果たして、コリって予防できるのでしょうか・・・(?д?)ヾ
まず、筋肉を適度に緩めること。
①15分に1回、でいいので手を首の後ろに当て、反らしてみてください。
そのまま30秒キープ!その後できるだけ前に倒します。
無理はせずに、ゆっくりやってみて下さいね
②できるだけ首を曲げなくてもいいように、
ノートパソコンの下に台を置いたりして、高くする。
③ケータイの操作も同じです。できるだけ視線を落とさないよう、
視線の高さに近づける。
④首を冷やさないようマフラーやホットタオルで温める。
(湯冷めしてしまった時などは、ドライヤーの温風を
首に当てる方法もオススメです!)
⑤首をゆっくり回したり、倒したりする。
(この時肩が動かないようにして下さい)
少しづつ続けて行けるといいですね☆
皆様のお体が少しでも良くなりますように・・・
**************************
*ゆめみし四条烏丸店*
℡ 075-351-6088
open 12:00~22:00
◆ホットペッパーbeauty ブログも日々更新中♪◆
ネットでのご予約も承っております!↓ ↓ ↓http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000141236/blog/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆メルマガ会員様も募集しております◆
お店にてぜひご登録してくださいませ!
烏丸店だけのお得情報を配信中です!
category:四条烏丸店
2014年01月17日
誘惑
先日、店の買出しに出掛けた途中に某コンビニのC-クルKに立ち寄ったら、
『茶葉入り抹茶スイートポテト』という何ともそそられる物を発見!
最近、おやつばかり食べてるから、
ちょっと控えようと思っていた矢先の出逢いだけに、
迷いどころでした。。。
『M茶スイートポテト』とにらめっこする『ひあんつ』
『M茶スイートPテト』の眼差し・・・
C-クルKを後のしようとする『Hあんつ』
『M茶SイートPテト』の誘惑
誘惑を断ち切ろうとする『HあんT』
更なる誘惑で『HあんT』を惑わす『M茶SイートPテT』
悩む『HAんT』
惑わす『MCSイートPテT』
・・・
結局、こうゆう事に・・・
誘惑に敗北・・・
勝ち『抹茶スイートポテト』
負け『ひあんつ』
1分18秒
決まり手
(中にミルククリーム入ってまっせ!固め)
『心の中のリトルひあんつに聞いてみたら、抹茶スイートポテトって答えたんです。』
(ひあんつ談)
皆様も買出し途中の寄り道にはお気をつけ下さいませm(_ _)m
誘惑に敗北。
君の瞳に乾杯!
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
11時~21時
TEL
075-822-6226
category:四条大宮店
2014年01月16日
高校サッカー
こんにちは。四条河原町店です。
2014年も宜しくお願い致します。
さてさて・・・
2013年12/31 ~ 2014年1/13 の期間で行われた
『全国高校サッカー』 を皆様、ご覧になられましたか??
決勝戦は史上初の北信越対決!!
私の出身でもある富山県(富山第一)VS石川県(星稜)
いやぁぁぁ~ 興奮しました。 本当に。
あんなにもテレビに釘付けになったのはいつぶりでしょうか。笑
ご覧になった方はご存知だと思いますが・・・
とてもとても熱く、素晴らしい試合でした。。。。
試合終了まぎわまで0-2で富一が負けていましたが
ギリギリの時間帯に2-2に追いつき同点。
延長戦を戦ったすえ富一が1点を決め3-2。
そしてホイッスルが鳴り試合は終了。
大逆転勝利で富山第一が初優勝を決めました~!!
なにかのドラマを見ているような・・・
そのくらい面白くドキドキする試合でした。
最後の1秒まで諦めずに戦う選手の姿や
祈る監督、コーチ、マネージャー、ベンチメンバー、応援団、
共に練習してきたチームの仲間。。。
どちらのチームも1つになって
全員で戦っているのを見て心から感動しました。
仲間って、青春っていいものだなぁ~
と改めて感じました。
地元、富山が優勝ということで、
なんだか2014年、良い1年になりそうな気がします。笑

四条河原町店
075-254-1909
11:00~21:00
category:四条河原町店
2014年01月15日
1月15日の記事
2014年初投稿
西院店です!!
さてさて、本日は冬の大敵
冷えについての対策方法を
簡単に紹介したいと思います。
1お腹を温める
手足を温めるだけでは冷え性は改善されません。
内臓が冷えると体は内臓を温める為、血液がお腹に
集中します。その分血液がお腹に集中するため
末端部分だけ温めても改善されません(^_^;)
2少しでも運動を心がける
末端冷え性の人は、運動不足が原因であることが
多いです。普段から運動しないと血行が悪くなり
細かな血管に血液が回らず老廃物が蓄積されます。
少しでも運動を心がけるようにし指先などの末端まで
血液が流れるようにしましょう。

3水分を沢山とり、指先をこまめに動かす
以前紹介しましたグーパーストレッチをして頂くだけでも
アッという間に温かくなります。
4体内の老廃物を運ぶリンパの流れをスムーズにする
ゆめみしのメニューにもございます手のひらコース・足底コースを
ぜひお試しください!

5食べ物の習慣を見直す
冷え症と食べ物には大きなつながりがあります
例えば体を冷やす食べ物にトマトやキュウリ。
同じ野菜でも生で食べるよりも加熱して食べる方が
冷え改善としては良いです。
南国のフルーツは体を冷やす性質を持っています。
ちなみに、靴下をはいて寝るのは
足が締め付けられ血液やリンパの流れが
悪くなるのでよくありません。
熱すぎるお湯での入浴もNG
このように少し生活習慣を見直すだけでも
冷え症は改善されます。
ぜひぜひ、一度生活習慣見直されてはいかがでしょうか(^_^)/
では、今年も
皆様のご来店心より
お待ちしております(^^♪
西院店 075-323-0113
京都市右京区西院巽町40-3 ヤチビル4F
営業時間 11:00~22:00
category:西院店
2014年01月14日
新年のご挨拶


新年 明けましておめでとうございます


皆様 楽しいお正月を過ごされましたでしょうか


寝正月での~んびり過ごされた方も

旅行やショッピングなどでアクティブに過ごされた方も


お仕事で休みなしで忙しく過ごされた方も

ゆめみし山科駅前店で心も身体もリラックス&リフレッシュして
2014年をスタートしてみませんか


午年

皆様が馬のように この一年を爽快に駆け抜けられるように

お力添えができれば幸いです


皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
本年も どうぞ宜しくお願いいたしま~す










TEL 075-582-6900
営業時間11:00~22:00
category:山科駅前店
2014年01月13日
2014年
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
2014年始まりました
どんな1年にしましょうか~
今から楽しみ
個人的に
今年は
なんと
「 厄年 」
でも
全く
気にしない。。。。。。
厄年だからイロイロ気をつけよう!
と、思って過ごせば良いかな・・
なんて思います
今年も1年
周りも自分も
笑えることにたくさん出会えればそれで十分
あと、健康と。。。笑
2014年も全てのお客様のココロとカラダが元気になるよう
少しでもそのお手伝いができたらと思っております
今年もどうぞお気軽にお立ち寄り下さい


東向日店
category:東向日店
2014年01月12日
NEW☆eyeぱっちりコース


2014年初めは、当店オリジナルNEW☆コースのご案内です



こんなあなたに

とりあえず目が疲れる

目の奥がつらい

パソコンをよく見る

目の周りの筋肉をよく使うことで、疲労が溜まります

ゆっくり筋肉を刺激することで、視界も良くなり目元がスッキリします

目を使う事が多い方にはオススメ

一度、おためしあれ

ゆめみし伏見大手筋店 075-605-9777
営業時間 10時~21時
category:伏見大手筋店
2014年01月11日
うま!
今年も三条河原町店をよろしくお願い致します★
もう11日、鏡開きの日ですね~!
私が幼い頃は祖父母が鏡餅を作ってくれていました

最近は市販のお飾り鏡餅なので鏡開きもスマートになりましたね~
さてさて、今年もやりました。
\じゃ~ん/

昨年は紋付袴姿で凛々しい姿を見せてくれたごくうですが、
今年は王子さまを乗せた白馬へと変身いたしました(^o^)

午年、どうしようかな~と考えて居た時にピンときたのが「白馬の王子さま」
いや~でもさすがに王子さまを背中に乗せたお洋服なんて作ってないだろうな~
とネットを探していると、、、まさかのまさか、、、存在しました(笑)
お安くはありませんがかわいいごくうのために奮発!購入!サイズがない!お取り寄せ!
想像しただけで可愛くて届いたお洋服を抱きしめながら興奮していました(相当気持ち悪い画)
シャンプーをしてキレイになったごくうの毛はいつもよりしゃりしゃりふわふわです。
3姉妹総出で服を着せて撮影会の開始です。
昨年同様、着せてすぐは全く動かなくなってショックを隠せない表情を浮かべます。
この姿があまりにも惨めで可哀想ですが最高に可愛い瞬間です。
さんざん家族にカメラを向けられ笑われ、、、そうです。悟りを開こうとしています。

プライドが高いですね。かわいい。
父に助けを求める背中、なんとも哀愁漂う後姿です。

ムービーでは悶絶するような愛らしいごくうをとらえております。パカラッパカラッ

今回は1年ぶりの帰省なので、
家族や親戚、友人と過ごす時間があまりにもはやく進んでしまったような気がします。
楽しくて充実していたからだと思いますが。。。少し寂しいです。
次はいつ会えるの~帰っておいで~と言われる度に
もっともっと頑張らなきゃな~、、、と感じました。
帰る場所があるというのはこんなにも心強くてあたたかいものなんですね~
帰る度に成長を、元気な姿を見せれるように、
今年も気合入れて頑張ろうと思います(^o^)/☆

三条河原町店
075-222-8832
営業時間(平日)12:00~22:00
(土曜日)10:30~20:30
(日・祝日)10:00~19:30
毎週木曜定休日
category:三条河原町店
2014年01月09日
妄想初夢

新春のお慶びを申し上げます。
皆様に幸せが多く訪れますよう、スタッフ一同、心よりお祈りいたします。
本年も、どうぞ、府庁前店を宜しくお願いいたします

さて、年始早々一発目のブログですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予想より早く出番が回ってきて、ネタをしこめなかったので、
その代わりに、今回は、初夢(主に私の)のお話です。
(「ってこんなの、誰が興味あるねん!」
思わずツッコミを入れた方、どうぞ構わず、初夢話はスルーして下さい。)
皆様、今年初夢はご覧になりましたか?
また、どんな内容でしたか?
初夢は、色々諸説あるようですが、一般的には1月1日か1月2日の夜に見る夢が初夢とされているようです。
難しいことを取っ払って考えれば、つまり新しい年になって最初に見た夢を初夢と考えて良いのではないでしょうか。
因みに、良く縁起の良い夢として、「一富士、二鷹、三茄子」と言いますが、
何でコレが良いかというと、
①富士は「無事」、鷹は「高く」、茄子は「成す」と縁起の良い語呂合わせ説、
②徳川家康の好きなものを順に並べた説
などが、理由として挙げられているとか。
私の去年の初夢は、仕事の事務処理が、やってもやっても終わらないという悪夢(笑)でした

が!!
今年の初夢は、物凄い豪華さ!
なんと、
「巨人の坂本選手と一緒に、原監督とハイタッチをした後

何故か、広島カープナイン全員と海釣りに行き

前田(マエケンさんの方)選手の横で釣っていたら、
カープのベテラン選手が、「そういえば、こないだ誕生日だったよね?何あげたらいいか迷ったんだけど・・・」
と、菓子折りを下さった」という初夢(残念ながら、飽くまで、初夢です

何だか恥ずかしいくらい、妄想全開の初夢でした

因みに、気になったので、夢占いのサイトで調べてみると、
*仕事をする夢

*スポーツ選手が出てくる夢

(但し、落ち目の選手だと忍耐が必要だったり、報われない暗示)
・・・だそうです。しかも、「祝って貰う」というのも、幸運を表す暗示らしいですよ

しかし、1年前の私ったら・・・。余程PC作業が嫌だったんでしょうか

取り合えず、今年は努力や忍耐が報われるそうですが、
仮に報われなくても、前田選手と海釣りして、原監督とハイタッチしただけでも満足です!
(例え夢の中でも!)
ところで。
府庁前店から、新年のビッグニュースがあります

なんと、昨年の12月20日から府庁前店も、とうとう
ホットペッパービューティーのネット予約が出来るようになりました

ゆめみしの割引と一緒に、ホットペッパーのビューティーポイントもご利用頂けるので、
ホットペッパーを良く利用される方は、益々お得にご利用頂けます。
また、何といっても、24時間思い立った時に予約が出来ると言うのが、便利です☆
府庁前店のネット予約はこちらからどうぞ↓↓
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000272625/
ブログも、こちらのブログとは別に、書き下ろし(?)で書いています。
先程、改めて読み返してみましたが、自分で言うのもなんですが、
猫を被っているといわれそうです、が・・・・・

いや、アレは私の中の大和撫子の部分!なのです!
ホットペッパーのブログも、不定期に更新していきますので、
ちょっと猫を被った?府庁前店のブログも、宜しければちらりと覗いて下さい。
それでは、本年も皆様の疲れを少しでもリフレッシュできるように、
府庁前店は頑張ってまいりますので、宜しくお願いいたします!



category:府庁前店
2014年01月08日
冬ポカコース
明けまして、おめでとうございます

うっすらと白い雪がちらつき冬本番を迎えましたが、皆様、寒さ対策は万全でしょうか

そこで‥

末端が冷えるこの時期にピッタリ







(足底 20分+足浴 10分 or 手の平 20分+手浴 10分)
選べる3種類のバスオイルに、あったか~い生姜ドリンク付き。
体の芯からじ~っくり温めて指先までぽっかぽか♪
~この機会に、是非、温まって下さいね~
※※※本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます※※※ ![]()
|
category:北山店
2014年01月07日
新年

新年迎えて早くも1週間が経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
年末年始に帰省されてた方・お家でゆっくり過ごされた方、お出かけされてた方、色々とゆっくり楽しめましたか?

私は前回のブログでお話した通り、仕事後に大宮メンバーさんと集まり年越しオールしてきました

大宮メンバー手作りのくじによって当日の過ごし方が決まるのですが、
今回はまさかの餃子の大将で餃子を食らいながら新年を迎えるという結果に・・・



まあ鴨川とんがりコーンよりマシですが・・・・何やねんこれ・・・(苦笑)
餃子3人前のみ頼んで、食らう三十路・・・何の儀式やねんこれ・・・(苦笑)
その後は八坂さんに参拝→平安神宮に参拝というルートでした


さすが八坂さん・・・すごい人数で参拝までに1時間かかりました

ひたすら屋台で食べて、ひたすら歩いてのオールでした

皆様はどこか参拝に行かれましたか??

またお土産話お待ちしてます

今年も十三店を宜しくお願い致します

好きな屋台メニューはどて焼き
ゆめみし十三店
06-6309-0055
12:00~22:00
category:十三店