2011年12月30日
もういくつ寝ると・・・

大人になると(30歳過ぎてからでしょうか・・・)年をとるのが早く感じます

今年もたくさんのお客様にご来店頂き、感謝の気持ちでいっぱいです

来年も一人でも多くのお客様に元気と笑顔を送り続けたいと思います。
烏丸店は1月3日からの営業です。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております

category:四条烏丸店
2011年12月29日
日頃の感謝を込めて

早いもので、もう残すところあと3日となりました

早い。。早すぎます。。。
皆さんはどんな一年でしたでしょうか?
私はこの一年は出会いの年でした。
ゆめみしに来て下さるお客様を始め、スタッフの人にもいろいろお世話になりっぱなしです。
お客様に『気持ちよかった』とか『体が楽になった』とか
言って下さるとこの仕事を選んでよかったと感じる日々でした

この気持ちを忘れず、来年も出会いに感謝しながら
頑張って行きたいと思います。
・・・・・・。
・・・、なんか大宮店らしからぬ、まじめに書いてしまいました(笑)。
次回は大宮の味をだしたブログにしようと思います。
さてさて、最後になりましtが、大宮店は来年1月4日からの営業となります。
お年玉やおみぐじなど、イベント満載でお待ちしておりますので、
今後ともゆめみし大宮店をよろしくお願い致します。
今日はまじめな
ゆめみし大宮店
TEL075-822-6226
ymb@1cs.jp
category:四条大宮店
2011年12月28日
ラストスパート
2011年も残り4日ですね。
今年1年を一言でいうと
「色々ありました」です(笑)
何がって・・・・・
色々です。
先日、いつも来て頂くお客様に言われた言葉があります。
「生きてるだけでまるもうけ。だから今を存分に楽しみなさい」と。
68年生きてる方の言葉はズシッときます。
色んなことがある中で
人の言葉に励まされ人の想いに癒されるということが
日常にはたくさんあります。
もう一度言うと
今年は色々ありました(笑)
だからこそ
周りにいてくれる人に感謝できた1年だったようにも思います。
仲間に助けられ 友達に癒され 家族に守られた
そんな1年でした。
2011年
皆様にとってどんな1年だったのでしょうか。
四条河原町店は
12/30が営業最終日となります。(11:00~21:00)
今年も1年ありがとうございました。
本当にお客様に支えられた1年でした。
2012年も誠心誠意全てのお客様をお出迎え致します。
来年もどうぞ
ゆめみし四条河原町店を宜しくお願い致します。
四条河原町
category:四条河原町店
2011年12月28日
あとちょっと

今日を含めたら、今年も残すところあと4日

ほんと1年あっという間に過ぎていきますね

寒さも段々と増してきて、朝布団から出るのが億劫になってきました。
出来ればずっっっっっと寝ていたいです…

冬眠の時期ですし

話は変わって先日の休みの日、家で鍋をしました

ちょうど25日だったのでクリスマスも兼ねて

やっぱり鍋は良いですね~
野菜もいっぱい食べれるし、その後うどんやらおじややら色々楽しめますからね

ちなみにキムチ鍋でした。

コタツに鍋…最高ですね


ケーキも食べました。
こういうまったりした休日も平和で良いと思います

残り数日しっかり乗り切って、また新しい年に期待しましょう

皆さまにとっても良い年になりますように・・・願っています。
お店のほうは年内31日(18時受付終了の19時)まで営業していますので、今年の疲れをとって新年を迎えたい方は
是非、ご来店くださいね


では、良いお年を~

category:十三店
2011年12月27日
クリスマスパーティ

寒い日が続きますが、寒さに負けない元気いっぱい西院店のH井です


クリスマスも終わり、今年も残りわずか…
2011年、悔いの残らないように残り4日間過ごしたいと思います。
さてさて、ただ今忘年会シーズンですが、
女の子だけということで、先日集まってクリスマスホームパーティしました



ご覧下さい、このチキン

丸々1匹初めて食べました

一人のスタッフが作ってくれたのですが、どれもおいしくてワインがすすみました

タルトもとてもおいしかったです

私は料理が苦手なので、、花嫁修業にいきたいと思いました★
2011年もわずかっ!!
今年の疲れは今年中に取りたいですねっ
では2011年もゆめみしをご利用いただきありがとうございました。
2012年もよろしくお願いいたします。
★西院店 H井 でした★
category:西院店
2011年12月25日
今年こそは!!!
今日はクリスマスですね

皆様楽しく過ごされましたか?
私はクリスマスだということすら忘れていました・・・
そんなことより
今年もあともう少し・・・

そろそろ大掃除に正月の買出しに大忙しな感じですね。

気合入れて大掃除頑張ります!

でも掃除中に部屋の奥の方からマンガが出てくると進まないんですよね。

気がつけば夜に!なんて事が毎年繰り返されてます。

今年こそは!

とその前に買出しも行かなければ・・・

あと撮り溜めたDVDも観なあかんし!

今年中に終わるかしら・・・

category:東向日店
2011年12月23日
私も乗せていっておくれ~
先週のお話なのですが・・・

いつも通り出勤していたところ、静かに「ゴーーー・・・・」と
空から聞こえるではありませんか。
見上げたそこには 飛行船が!!!

昔は結構飛んでいましたが、最近はめっきり見なくなりましたよね。
なんだか朝から良い気分となりました♪♪

伏見店
075-605-9777
営業時間 10:00~21:00
category:伏見大手筋店
2011年12月23日
さむい!!!!

てことで、昨日は鍋パに参加しました笑


寒くてもやっぱり鍋はあったまりますね

みんなで食べる鍋はいつもより倍はおいしいように思います

あったまるといえば

ゆめみし三条店があるインスパにはなんと

岩盤浴があります
こちらはインスパのリゾート会員になれば、都度払いで岩盤浴入り放題ですよ

しかもメールアドレスを登録すれば、登録手数料が無料です

岩盤浴で身体をあっためて
ゆめみしにご来店いただくと相乗効果が期待できそうですね

興味のある方は三条スタッフまでお尋ね下さい


ゆめみし三条河原町店

category:三条河原町店
2011年12月21日
食べるの大好き

ゆめみし府庁前店です

とっても寒くなりましたね


私は寒いのは苦手ですが、冬のごはんが大好きです^^

お鍋やカニなど~みんなで食べると美味しいですよね♪
冬の食べ物・・ではないですが
先日わたしは友達と集まり、サムギョプサル専門店に行きました!

お肉はお店の人が焼いてくれて、ハサミでチョキチョキしてくれます

サンチュや薄いお餅にお肉、キムチ、ネギなどのトッピングをのせて味噌をつけて巻いて食べる

韓国に行ったとき以来、久しぶりに食べましたがと~っても美味しかったです^^

コースだったので次々お肉が出てきましたが、
豚肉なのでどっしりお腹にくる感じがなくパクパク食べちゃいました(^-^)
最後、お口直しにヨーグルトジュースを出してくれて、ミンティア食べて口臭OK!と思っていましたが
家に帰ると、髪の毛・服が・・・「クサッ



食べている者同士は気づきませんが
やっぱり臭いには細心の注意をしなければとつくづく思いました

お店のトイレにはリセッシュが置いてあるそうなので、行かれた際は是非使ってください!!
臭いはしてもまたサムギョプサル食べに行きます


京都と大阪にも店舗があります

オススメなのでみなさんも是非行ってみてくださいね

それでは素敵なクリスマスをお過ごしください

京の癒処 ゆめみし府庁前店

category:府庁前店
2011年12月18日
まわり道

先日家族で〇KEAに行こうと車で行きましたが、道を間違え、
目的地とは違うところに来てしまいました

そのおかげで、おもちゃの様なカラフルな建物に出会えました

載せるはずでしたが、すいません、何度やっても写真のせれませんでした

こんな人っけのないとこに凄く目立ってました

大阪の舞州ゴミ処理場なんですがパッと見は、
なんだか分かりませんでした

なんだか得した気分になりました

たまに意識をかえてまわり道もいいかもしれないと
思った日でした

この建物はオーストリアの芸術家のフンデルト・ヴァッサーという方がつくったみたいです

この建物を見に他府県の方も沢山見に行くみたいです

画像載せられなかったのが、残念でした。。。
枚方店
TEL 072-843-0324
メール ymj@1cs。jp
category:枚方店
2011年12月18日
もういくつ寝ると・・・

寒い日がぐっと増えましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
まだ風邪は引いていない、元気な十三店Mです。
この時期、あちこちでイルミネーションも始まっていますね

そんなイルミネーションで私が一番気になっているのが、イルミナイト万博 X'mas。
あの岡本太朗の名作"太陽の塔"に、『ビームペインティング』という方法で色んな映像が映し出されるんです!!!
関西最大級の3D映像なんだそうです。

あーー、見たいなぁ

ちなみにイベント期間は、12月16日(金)~18日(日)と、22日(木)~25日(日)です。
太陽の塔や岡本太朗ファンの方は、防寒対策をして是非行ってみてくださいね~

あと、昨日友達と梅田をふらふらしていたらヒルトンホテルでこんなイベントをやっていました!

ハンドベル・コンサートです

定番のクリスマスソングや、クラッシック曲、タンゴなども演奏されていて、
とっても可愛らしいベルの音色に、足を止めて聞き入ってしましました

ハンドベル奏者のお姉さん、腕はめっちゃ忙しく動いているのに顔は平静を装った笑顔で、
軽やかに演奏されていてそこもすごかったです!
路上などでも偶然こういうライブに遭遇すると、とっても得した気分になります。
生音ややっぱり良いですね~

ゆめみしでも、それぞれのお店で色んなヒーリング・ミュージックをかけています。
お気に入りの曲があるお客様もいらっしゃるようで、先日「僕この曲が一番好きなんですよ♪めっちゃ癒されます!」と教えてくださった方がおられて、とても嬉しくなりました。
『五感を通して、心も身体も元気になっていただく』
これは、ゆめみしのコンセプトでもあります。
年末に向けてお忙しくされてる方も多いと思いますが、今年の疲れは今年のうちにとっておきたいですね!
最後に、十三店の年末年始営業予定です。
12月30日(金) 通常営業
12月31日(土) 18時最終受付・19時閉店
1月 1日(日) 休み
1月 2日(月) 休み
1月 3日(火) 20時閉店
1月 4日(水)~ 通常営業
となっております。
みなさまのご来店
心よりお待ちしております☆
ゆめみし十三店
営業時間


category:十三店
2011年12月17日
シェイプアップぅ

お店の中はポカポカ

私 最近100円均一のお店で【エクササイズチューブ】を購入しました

取っ手が付いたゴムをいろんな方向に引っ張ることで筋トレができます

それを使って運動不足解消に一日10分間トレーニングを始めました

そうするとカラダがポッポポッポ温まるんです

10分間だけなんですが少し汗も出ます

スポーツした後の爽快感を10分で味わえます 笑
ぜひ皆さんも こたつから出てカラダを動かしてみてください

そしてその勢いで『ゆめみし山科駅前店』へ

ただいま金券&メールのお得なキャンペーン実施中です

スタッフ一同 皆様のお越しを心よりお待ちしております

ゆめみし山科駅前店
TEL:075-582-6900
category:山科駅前店
2011年12月17日
この冬のオススメ
元気元気の高槻店です

もう気付いたら12月もあと2週間‥
「アッ!」もゆう間もなく今年が終わっちゃう様な予感がするTになかです。
冷え込む日が続いております。
風邪やマイコプラズマ肺炎も流行っております。
今日なんて底冷えで、外出たくないですよね。
最近ご来店されるお客様もいつも以上にお体がこわばって固くなってらっしゃる方が多いです。
だって寒いですもんね‥
寒さ・冷え対策にはとにかくカラダの首とゆう首をあっためてあげると良いですよ!
首・手首・足首‥
そこを寒い外気から守るだけで体感温度も変わるみたいです。
気持ちあったかです。
そしてさらに私のオススメ

最近お会いしたお客様にはすでにお伝え済みの方もたくさんいらっしゃいますが‥
首に腹巻を巻いて寝る!
とってもオススメ

私も毎晩これで寝てます。
寝ている間に首が冷えないんです。
起きたら顔周りがポカポカしてるんです。
ほんっとにオススメ

腹巻サイズがしめつけ感なくちょうど良いんです。
100均でゲットできます。
首コリでお悩みの方‥
だまされたと思ってぜひお試しください!!
一緒に寒い冬を乗り越えましょう。
年内は休まず元気に営業しております。
たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております

ココロとカラダのパワースポット
ゆめみし高槻店
category:高槻店
2011年12月16日
ある日の出来事
冬らしく
寒くなりましたね。
風邪が流行ってます…
手洗いうがい
大事ですね。
先日、こんな事がありました。
久しぶりに友達と車で 京都北部へブラブラしに行ってきました。
田舎方面なので 車は少ない道路は広いで
良いドライブになりました。
そんな運転中・・・
交差点で止まってると 隣に一台のトラックが止まりました。
見ると鮮やかなキラキラした電飾を着飾った 派手なデコトラ?でした。。。
なかなか見る機会もないので 2人してガン見です。
そんなこんなで先に走り出したトラックの後背面に書かれていた言葉に絶句してしまいました。
そこには・・・
『硬派な男というものは 一人の女を 愛すもの』
・・・・・・・・・・・・・。
なんでしょう。
普通はつっ込むところなんでしょうが
予想外すぎて何も言えず・・・・
隣で友達が
「なるほどね」
と、一言。
今頃になって
あのトラック運転手の顔も知らない人の事が
気になって気になってしょうがないのでありました。。。
四条河原町店
category:四条河原町店
2011年12月16日
猫
とある寒い日
家に帰ると
うちの団地の駐輪場で・・・
猫が!
猫が!!
猫が―っ!!!

5匹も・・・
か、かわいすぎるぜ!

そりゃ寒いですもんね~
毎日寒い日が続きますが、
ゆめみしは毎日営業しております。
・・・・・
ん!?
1月1日2日は全店休みですやん。

大宮店は3日もですやん!

すみません

大宮店のビルが休みなもんで

4日はバッチリ営業しております!

4日5日に大宮店にご来店頂きますと、
お年玉らしきものが貰えます!

初癒しはゆめみしで・・・
一富士・二鷹・三茄子
ゆめみし四条大宮店
TEL075-822-6226
メール予約 ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2011年12月13日
癒し旅

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
先日家族で愛知の知多半島に行ってきました


京都から3時間。
まず、えびせんべいの里でたくさんせんべいの試食をし

灯台うどんという店で名古屋名物を各々食し

南知多ビーチランドで寒い中、
イルカショー

イルカたちにさわることもできましたよ

宿では温泉にゆったりつかり


そしてゆったり


次の日、おいしいと有名ないちご大福を買いに走り

ナガシマスパーランドへ


その後アウトレットへ。
そして夜なばなの里へ

光の作り出す空間キレイでした。
国内最大級のきらめきが作る、奇跡の世界。
紅葉もいい感じで目から癒されました

ビデオばかり撮っていて写メ




癒し旅また行きたいです。
初ブログ・・・T佐がお届けしました。
ゆめみし西院店
075-323-1003
category:西院店
2011年12月11日
絶品★野菜スイーーーツ
7月にゆめみしを卒業したN田さんのお店に先日行って参りました

京野菜を使った、新感覚スイーツのお店なのです!!
「まだまだなんです」と彼は謙遜していましたが、厨房での後姿は
とっても頼もしかったです。
お勧めのごぼうプリンとN田さんが仕込んだじゃがいもみたらし団子を買って家族といただきました。
体に優しい~~

健康を考えるスイーツ大好き女子にとって、野菜を使ったお菓子なんて夢のよう。
全品制覇したいと思います・・・



場所は柳馬場通りの「FLAVOR'S」というお店です★
みなさんぜひぜひ♪♪
伏見店 営業時間10:00~21:00
℡ 075-605-9777
2011年12月11日
12月突入ぅぅぅ

12月といえば・・・
クリスマス

大掃除

そして、忘れてはならない忘年会


今年も素敵な時期がやってきましたね~

皆様、飲みすぎ食べすぎにはご注意下さいませ

さてさて、
そんな東向日店も御陰様で12月に11周年を迎えることができました

そこで、感謝の気持ちを込めて
ささやかではありますがイベントをご用意させて頂いております

今年のお疲れは今年のうちにッ

皆様のご来店お待ちしております

category:東向日店
2011年12月09日
かにかにかに

今日は寒いですね~

12月に入りグンと寒くなったように感じます

さあ冬と言えばアイツの出番ですよ

そうです蟹さんです

昨日、蟹さんをいただいてきてしまいました

いっぱい写真撮りたかったんですが
あいもかわらず食べることに必死で

とりあえずこれ


焼いた蟹さん

そしてこちら


〆のお茶漬け
はい必死さ伝わりますね・・・

蟹、全然撮ってないやん笑
しかもちゃんと撮れてないですしね・・・

それにしても、こんなに蟹三昧を味わったのは
産まれて初めてというぐらい堪能いたしました


あっそうだワインも美味しかったですよ

今シーズンは蟹さん何回食べれるかな

三条河原町店
075-222-8832
category:三条河原町店
2011年12月08日
ビバ鹿児島!

亀岡馬堀店スタッフは元気モリモリです。

先日お休みを頂きまして、九州は鹿児島県に行ってまいりました。

何度か訪れているのですが、
自然も多く食べ物がおいしいところで、
いつ来ても飽きない場所でもあります。

後はなんと言っても温泉ですね

鹿児島の温泉はお湯の性質もさることながら
ロケーションがとっても魅力だったりします。

海が見える温泉、山の中の温泉は今の季節、紅葉が楽しめますょ。

みなさんも機会がございましたら是非。。

おまけの写真です。

なんでも景観に合わせた色彩だとか。
公式発表では「溶岩色」というそうですが…
京都でいう、マクドナルドのようなものらしいです。
ゆめみし亀岡馬堀店
TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
category:亀岡馬堀店