2012年01月30日
おいしいこと

月日が流れるのは早いですね~もう2月になっちゃいますよ

まだまだ寒いのと食欲と眠気さ
この前もカラダにやさしいものを食べにいきました

一見見るとおなかがいっぱいにならなそうに見えるのですが、
札が置いてある通り、よく噛んでゆっくり食べるといい感じに満腹になってきました

普段いかに早くたべてバランスの悪いものを食べているのかを思い知らされました

そして少し面白かったのが世界最小パスタ「クスクス」のサラダです

名前は聞いたことあっても食べたことなかったので貴重でした

アフリカの家庭料理で使われ、顆粒状のパスタの一種なのですが、低カロリーなのに栄養価がとても高いみたいです

そしてたんぽぽティーも美味しかったです

たんぽぽの根を主原料に野草をブレンドしてあるのでビタミン、ミネラルも豊富です。
水分代謝もよくノンカフェインみたいです

砂糖なしでもほんのり甘くいただけます

ご興味ある方は是非


そして別の日には無印CAFEでスイーツを堪能しました


無印カフェもすごくオススメです


なんかいつも私のブログではこのようなことしかかけなくてすみません。。。
けしてネタがないというわけではないのですよ笑

皆さん体調崩さないよう、美味しいものをたべてたくさん寝ましょう

京の癒処 ゆめみし高槻店


営業時間12:00~22:00
category:高槻店
2012年01月29日
金柑☆


1月も末になり、また寒くなってきましたね~
寒さもあってか肩まわりが固まってる肩が増え
たように感じます

あったかい部屋でストレッチしたり、セルフケア
も是非体のためにしてあげてくださいね

先日お客様からこんなうれしいお土産を
頂きました
きんかんです

糖度16度もあり、凄く甘かったです

こんな甘いきんかんは初めてで、とても美味しかったです

K様ありがとうございました!!
枚方店スタッフ一同
2012年01月29日
風邪予防!

でも元気元気の烏丸店です

お客様の中には12月から引いている風邪がなかなか治らず、
まだ完治していない方も多くいらっしゃいます。
今年の風邪は長引く傾向にあるようですね。
風邪をひかないためには
手洗い、うがいをこまめにする!!
これに限ります。
基本中の基本ですね。
インフルエンザも流行しているみたいなので、
皆さん、完全防備をし、この冬を乗り越えましょう

四条烏丸店
075-351-6088
12時~22時営業
category:四条烏丸店
2012年01月28日
ある日の出来事
つい一週間前、
雑談をしていると、
外から『ホーホケキョ』と春によく聞く鳴き声が…
ヤツです。

春におなじみの…
この寒い中お目覚めになられたようです。。。

その3日後には雪が降ってました。

二度寝したのかしら…

三度の飯より二度寝好き
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
TEL
075-822-6226
メール予約
ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2012年01月27日
西院店メール予約システム復活!!

2月に西院店は9周年を迎えます

そしてそして・・・他店ではおなじみの、メールご予約システム復活しちゃいます


以前ご登録いただいて、その後廃止になりました・・・とお伝えしてガッカリさせてしまったお客様

2月1日よりまたご利用いただけるようになりましたので、ぜひよろしくお願いいたします

メール予約って何??というお客様

スタッフにお気軽にお声掛けくださいませ

メール予約システムをご利用いただくには、yme@1cs.jp に空メールを送っていただき、最初に必要項目を入力して会員登録していただきます!
会員登録していただけましたら
●24時間メールでご予約できます!
●スタッフを指名してご予約できます!
●メール会員様だけの特典メールを送らせていただきます!
皆様のご利用をどしどしお待ちしております


9周年イベントもただいま企画中ですのでどうぞお楽しみに

category:西院店
2012年01月25日
1月の星空
夜、外を歩いていると、空気がとっても冷たく感じますよね。
でもそんな日、夜帰り道などで、空を見上げると星がすごく綺麗に見えたりしませんか?
1月の星空は1年でもっとも、美しく見える時期だそうです。
澄んだ冬の空気の中では、星の輝きがより一層きれいに感じられるからだそうです。
さむ~い帰り道のなかで、綺麗な星空がみたりすると、何だかほんわり癒されて、
ちょっと得した気分になります♪
皆様にも、そんなほんわり癒されるような空間を四条河原町店は提供していきたいと思います。
スタッフ一同ご来店心よりお待ちしています!
ゆめみし四条河原町店
category:四条河原町店
2012年01月24日
マイブーム
こんにちは、東向日店です
都心で初雪が観測されたようですね。
電車に乗ってたら、山が白くなってて、京都も冬真っ只中です
インフルエンザも流行っているので、皆様風邪には、お気をつけ下さーい
さてさて、話は変わります。
最近のマイブームの話です。
私。アジアン料理にこっています。もちろん作るわけではなく、食べにいきます(笑)。
ベトナム料理、インドネシア料理、ネパール料理、インド料理・・・。
この前は、タイ料理を食べに行きました。
四条木屋町下がったところにあるバーンリムナールというお店です。
開店5分前に着いてしまって、外で待っていたら、凍える私を見るに見かねてちょっと早いですが、開けてくださいました。
ありがたや~
店内は、開放感あふれて、鴨川が一望できます。夏は、川床をやっていて、外で食べれるようでした。
私は、グリーンカレーとイエローカレーのセットを注文。
ごはんはジャスミンライスで、ほのかな香りがカレーにマッチしてました。
カレーはごろごろとお野菜が入っていて、特にグリーンカレーの方は、ピリ辛で美味でした。
いいころあいに、デザートのタピオカ入りの冷やしぜんざい風がでてきて、さっぱり甘めで、シメにはばっちりです。
食べ終わったころには、店内はいっぱいだったので、早い目に行かれるほうがよいかもです。
ぜひぜひ行ってみてくださ~い
辛いものを食べて、寒さを吹き飛ばしちゃいましょう
東向日店
TEL 075-935-7116
メール予約 ymc@1cs.jp
category:東向日店
2012年01月21日
ちょっと遅いパワスポ初詣♪

そろそろ本格的に寒い冬になるらしいですが、
防寒対策はバッチリですか?カイロ持ってますか?こすってますか?(笑)
ちょっと寒い小雨がぱらぱらした1月中旬のある日、
友人4人で「ちょっと遅いパワスポ初詣ツアー」なるものを行ってきました


京都駅に集合しパスに揺られること40分くらいかな?
最初の目的地「平野神社・北野天満宮」に到着!桜で有名な両神社ですが、
冬に行くのもなかなかいいもんです

平野神社では神の使いとされるリスのおみくじを引き、神木に触れ心を清めました。
北野天満宮では、境内のあちこちにいるこま牛さんに触るとその部位が良くなるとのことで、
頭と肩腰をまんべんなくナデナデしておきました(笑)



近くでランチをした後は、一日フリーきっぷを購入し京福電車(通称:嵐電)で巡ります

1箇所目は三柱鳥居で有名な「木嶋神社=通称:蚕ノ社」

お稲荷さんの祠もあり、近くまでは行けませんが風格があって落ち着きました

2箇所目は芸能神社で有名な「車折神社」でございます。

さすがは芸能の神様ですね~、たくさんの玉垣にあるわあるわ芸能人の名前

有名女優さんにワイン通のあの人やアイドルたちまで見きれないほどの量です!
見出すとその場からしばらく離れられなくなっちゃいました、一見の価値あり☆
最後は、竹林の道を通り「野宮神社」へ参ります。

雨が降ってはいるものの、なぜかゆっくり物思いにふけりながら歩きたくなる竹林

生い茂る竹の出す波長が、自分自身と向き合わせてくれるようで落ち着きます♪
何かに迷ったり、自分を見失った時など自身を落ち着けるには超おすすめです

そして、野宮神社で納木(1本100円)に願い事を書いて納めゴールインとなりました


京都生まれ京都育ちの生粋の京女の私ですが、知らなかった事や新たな発見などもあり、
こんなにたくさんの神社を一日で巡ったのも初めてですごく楽しく癒されました♪
普段はあまり乗りませんが、たまには嵐電旅もいいなぁ~とほっこり

今度は春に”桜のトンネルを”くぐり平野神社で夜桜を堪能♪をたくらむ私でした(笑)

ぜひ皆様もたまにのんびりパワスポ巡りでパワーチャージしてみては?いかがでしょう。
特に竹林は、心が清められ本気でその空間に浸れますのでおすすめです

そして、ゆめみしにも癒されにいらして下さいね、パワーを蓄えお待ちしております



営業時間:11時~21時まで年中無休
category:府庁前店
2012年01月21日
大寒の日

亀岡店です

今日は大寒の日

1年の中で一番寒い日と言われている日ですね
大寒らしい日になりました…さむい~

皆さんは冷え対策はどうされてますか?
私は生姜湯をガッツリ

生姜湯にさらに!チューブ入り生姜もぶち込み飲んでます

さらにさらに


ちょっと辛いですが…飲んだあとはポカポカ

冬は毎日飲んでる定番

春はまだ遠いような…

皆様も、あたたかくしてお過ごしくださいね

ゆめみし亀岡馬堀店
TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
2012年01月18日
サボテンが…


ついこないだまでは、お正月やと騒いでたのにもう1月も後半ですね

一日一日が早く感じて…日々大切に過ごしたいものです

話は変わりますが、家においてあるサボテンがつい最近、、お亡くなりになりました

一人暮らしを始めてほぼ同じ頃にウチにやってきたサボテンなので、かなりショックです

多分水のやりすぎで腐ってしまったと思うんですが、もうちょっと早いうちに手を打っていればなんとかなったんじゃないかと悔やまれます

次育てる機会があれば、ちゃんと花が咲く頃まで見届けてあげたいです

ちなみに一緒に映ってるヤツはサボカッパっていうカッパのキャラクターです

結構可愛いからもうちょっと流行ってもいいと思うんですがね

あんまり知ってる人が少なくて

早く日の目を見て欲しいです

では、まだまだ寒い日が続きますがしっかり身体を温めて、冷やさないように気をつけてお過ごしくださいね

category:十三店
2012年01月17日
お土産頂きました!!

北山店です

今年お初ブログです!!
今年も北山店をよろしくお願いします

先日、お客様から中国のお土産をいただきました

パンダさんクッキーです


ちょっとお顔怒ってはる感じがしますが。。。笑
美味しく頂きました

ありがとうございました

ゆめみし北山店
075-724-0054
yml@1cs.jp
category:北山店
2012年01月16日
★2012★

大変大変ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

今年もゆめみし高槻店をどうぞよろしくお願い致します

みなさん年末年始どのように過ごされていましたか

私はなかなかタイミングがなく、初詣にいけずのままです

お笑いTVばかりみてすごしていました

そして聞くと今年はお客様でもゆめみしスタッフ、私の身近な人で、
凶のおみくじをひいてる人が多いです

凶は確率が少ないから、逆に運がいいとも聞きますがホントなのでしょうか?
そしていまいち正式に大吉~大凶の間のランクがわかりません

みなさんは何をひきましたかー

今年もまだ始まったばかりです

みなさんにとって素敵な2012年になりますようにー

とスタッフ一同ココロよりご来店をお待ちしております

京の癒処 ゆめみし高槻店


営業時間12:00~22:00
category:高槻店
2012年01月15日
新春ひらかたハーフマラソン

ゲストに間寛平チャンが来てました。
生アメマを見れて良かったです。
スターターを勤められていましたが写真では米粒みたい・・・


当日はかなり温かく気持ち良く走れました。
目標は2時間を切ること!
最初からハイスピードでとばしていきましたが・・・
途中18k地点でわき腹が痛くなり、
左股関節も痛みだし、
今までの人生が走馬灯のように巡り、
何度も足を止めようかと思いましたが
何とかゴール


そして、この結果・・・・

あと、もう少しでした・・・
あの時、あの行動が・・
など、色々と後悔の念が押し寄せますが
これが、今の私の実力なんでしょうね。
まぁ、楽しく走れましたし、
お友達も無事、完走できたので
良かったです


レース終了後、ゆめみし枚方店の裏通りにある
『M‘s cafe』でランチをしました。
これはトマトサラダパフェ。
女子はこうゆうのたまりません

パスタも大変おいしゅうございました。
皆さんも、枚方にお寄りの際には
是非、行ってみて下さい。
四条烏丸店 075-351-6088
category:四条烏丸店
2012年01月14日
うんだめし
先日、今年初めの運だめしをしてきました。
そう!
競馬『金杯』です。
毎年1月5日に東は中山競馬場、西は京都競馬場で開催されます。
『一年の計は元旦にあり』ということわざがありますが、
競馬の世界では『一年の計は金杯にあり』と言われ、
一年の競馬の運を占う大事なレースなんです。
そんな大事なレース…
当たっちゃいました!

しかも、東は1点買い、西は2点買い。
勘冴えまくりですわ。

今年は狙えるかな…
2億円
癒しとかけ離れた
ギャンブルな感じになっちゃいました。テヘッ
四条大宮店も明日15日まで、
今年最初の運だめし!『おみくーじ』やってまーす。
京の癒し処
ゆめみし四条大宮店
TEL075-822-6226
メール予約ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2012年01月12日
明けまして
明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんのお客様にご利用いただき、本当にありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします

ゆめみし西院店スタッフ一同より
さてさて、2012年も無事始まりましたねっ!!
私おみくじは 吉 でした、、が、
ゆめみし西院店はお客様に喜んでいただけるよう、
今年もがんばって行きたいと思います!
変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。
さてさてさて、
お正月も終わり、成人式も終わりましたね

この度、西院店で○本が無事成人式を迎えました

その時の写真をチラリ


いいですね


私も○年前を思い出します

何年経ってもこのときの心意気を忘れないようにしたいですね


では皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪
ゆめみし西院店
075-323-1003
category:西院店
2012年01月11日
運を買いに行きます!?
そうです。この季節がやってきましたあーーー!四条河原町店の近くのえびす神社で、十日えびす大祭りが
行われています。みなさんも、ご存知ですよね!?今日は夜通し開門しているらしく、この後スタッフと、
商売運を頂きに行ってきまーす。そして、屋台もでているとの情報もありまして!何をたべちゃおうかと
相談中です。ぐふふ

2012年。四条河原町店。『ただいま』と家に帰ってきたような気持ちになって頂ける空間を作っていきた
いと思います。 みなさんのお家になりたい!そう願う四条河原町です。今年もどうぞよろしく
お願いします

2012年01月10日
明けましておめでとうございます。
今年はどんな1年になるやら。
新年早々ですが
先日、誕生日を迎えました。。
そんな私に
お客様からプレゼントを頂きました

Y様
いつも温かいお心遣いとお言葉に癒されております。
ゆめみしスタッフとして
時には娘のように可愛がって頂いてることに
日々感謝しております。
ありがとうございます

2012年も
東向日店は、いつご来店して頂いても
変わらない安心感と居心地の良さを提供できるお店を目指しております。
今年も1年宜しくお願い致します。
年明けは
日常のペースが戻るまで
何かと疲れも溜まりがちですよね。
時間にゆとりがでてきたら
是非、ゆめみし東向日店にご来店ください。
お待ちしております

東向日店
category:東向日店
2012年01月08日
2012年辰年!

皆さんお正月はゆっくり過ごせましたでしょうか

私は期待通りの正月太りで2012年スタートしました

なんといっても、昼間っからお酒が飲めますし

お餅なんぞ食べてゴロゴロしてたら ど~ん と
おっきくなっておりました

しかしまぁ2012年辰年です

なんだか辰は勢いがありそうなので、
意味も無くテンション高く気持ちが昇っています



そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願い致します

三条河原町店
075-222-8832
category:三条河原町店
2012年01月07日
あけましておめでとうございます☆

亀岡店です

皆さん、お正月いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、親戚同士で集まり、鯛を食べました

私は、お刺身が大好きなのでかなり美味しかったです

亀岡店も、お正月キャンペーンで福引しております

大吉を引くと、10分無料券当たります


楽しいお正月イベント開催しておりますので、ぜひ亀岡店にお越しください

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております

ゆめみし亀岡馬堀店
年中無休 ご予約優先制
営業時間 11時~21時
2012年01月06日
千年の謎・・☆

早いもんで、こないだ年末かと思ったらもう正月終わりですね


そうそう、年末といえば現在公開中の『源氏物語 千年の謎』見てきました

主演:生田斗真さん、東山紀之さん とあってかただ源氏物語が元々好きな私とは違い
会場は2人のファンたちで溢れかえっておりました

生田くんが写ってる特大ポスターと写メ撮ってたり、パンフ見てキャッキャ言ってたり・・・
静かにせんかいっ!集中したいんじゃいっ!(笑)というかんじでした

ストーリーは、平安王朝の時代、時の権力者:藤原道長(東山紀之)が、
一条帝の目を娘にむけさせようと紫式部(中谷美紀)に「源氏物語」を書かせる事から始まります。
その甲斐あって、帝と娘の間に男の子が生まれ紫式部の役目はおわるのですが、
なぜかその後も物語を書き続ける紫式部。彼女の綴った「源氏物語」の世界と、
現実の平安王朝の時代とが交錯して描かれていきます。
紫式部の行動に不安を抱いた道長の友人・安部晴明が登場したりと豪華です!
映画冒頭の夢のような景色とそこにたたずむ若き日の道長と式部。
幻想的で美しかった

さすが女性の脚本家だけあって本当に綺麗でした。
本物の「源氏物語」が好きな私にとっては少し物足りない感じでしたが・・(笑)
生田くんファンの方にとっては、濡れ場のシーンが衝撃だったようです(笑)
といってもサラッと綺麗に描かれてるのでほぼ脱いでませんが(笑)
一度くらいは見に行ってみる価値有!の綺麗さだと思いました

今度は「ミッション・インポッシブル」見に行きたいと思ってます

寒い日には、ぜひゆめみしへ”ほっこり”しにいらして下さいませ☆
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております





11時~21時まで年中無休で営業中♪
category:府庁前店