2011年01月31日
枚方店 5周年☆


2月1日 枚方店5周年迎えました

癒しもあり、楽しさもありの企画を考えております

これからもお客様に元気になってもらう為に、枚方店みんなで頑張っていきます

あっそういえば、新しい仲間の紹介をしていなかったのではないでしょうか・・・?

はい、右上のセクシーな私です


楽しいことが大好きなわたくし松村です

よろしくお願いします

またいつでも枚方店に足をお運びくださいませ☆


ゆめみし枚方店
営業時間12:00~22:00
072-843-0324
2011年01月30日
あれあれ・・・?!
すみません。十三ばっかでてきて笑
実は高槻店が2月1日にイベントの結果発表をするらしく
十三店が3回目の更新をすることになったのです

高槻店のブログ楽しみにしてた皆様
1日までおまちくださいね

去年もそうですが今回の冬は寒いですよね
ゆめみしでも寒さ対策のお手伝いしてますよ。
受けて頂けるコースでいいますと
温感コース20分¥2,200です。
冷えやすい足先・指先をピンポイントに刺激します。
温感ジェルに足の先のホットストーンで
カラダもホットココロもホットになります
おうちケアで一番カラダを温めるのはやはりお風呂
今の時期は少し寒いかも知れませんが
半身浴が体の心から温まれると思います。
その助けにバスソルトを使ってください。
精油を一緒に入れるとリラックス・リフレッシュもできて
相乗効果を発揮してくれることでしょう
肩が冷えるのでタオルをかけるなどの工夫をしてください
私は半身浴するとき風呂のふたを利用して
肩が冷えないようにしています
私のブームですが温野菜を摂ることです。
友達にもらったシリコンスチーマー☆
で温野菜を食べるようにしてからなんだか
色々と調子がいいような気がします。
もともと代謝が悪く、むくみやすい体質で
冬なんてそれでなくても太る誘惑の鍋なんてのがあったり
酒も旨いです。寒いとちょっと一杯って気に
なりますもんね。このエンドレスで春にいつも
ムンクの叫びです


でも太ったムンクですけどね笑
でもでも温野菜を摂ったり半身浴したり、歩いたりしてるからか
太ることなく、なんやったらちょい痩せくらいです。
食べるのが好きなんで量は減らしてないので
代謝が冬も下がらずにいるんだなぁと感激してます。
以上私の体験交えてみました☆
今から準備すれば夏の水着もこわくないぞ
ちなみに私は高校卒業してから水着を着ていません。。。
もう1つだけ小話いいでしょうか?
フィギュアスケーターの選手で
アドリアン・シュルタイスという名の選手がいますが
(イケメンですよ。私は応援してます☆)
どうも口頭で言うと白タイツに聞こえるようで
ちょっと切ないです。でもひそかに呼び方気に入って使ってます。
皆様も声に出してみてください
最後にそんな話誰が興味あんねんと思われた方
十三店までお越しくださいませ笑
営業時間12時から22時
06-6309-0055 メール予約がらくちんですよymk@1cs.jp
category:十三店
2011年01月29日
フリーダイビング


「ダイブ」 水深170メートルに逝った愛 ピピン・フェレーラス著
フリーダイビングという競技に挑戦し続けるピピン・フェレーラスとその妻オードリーの話。
ピュアな愛の物語

フリーダイバーと言えば、「グラン・ブルー」で有名な、ジャックマイヨール、エンゾです

この2人しか知らなかったので、かなりはまり込んで読んでます


フリーダイビングの元チャンピオン、ピピン・フェレーラスの、妻オードリーへの愛と、
悲劇的結末を迎える妻の記録への挑戦の模様をつづった本。
それぞれの生い立ちから、出会うまでの二人の人生。出会ってからの二人のフリーダイビングにかける想いとトレーニングの様子。2002年10月にオードリーに起こった記録挑戦中の悲劇的な事故。
そして、事故から立ち直るためにピピン自身が挑んだ水深170mのダイブ。
それらが、ピピン自身の言葉で生々しく語られています。
水深100mを超える深海という、ごく限られた人間しか到達することが出来ない世界を目指す目的
-ピピンは世界記録を達成するため、オードリーは未知の世界を体験し愛する夫・ピピンを理解するためと、
大きく違いますが、二人とも神秘的なグランブルーの世界のすばらしさに魅せられたことは共通しています。
一歩間違えれば死と隣り合わせの危険な世界を通して、信頼し合い、
愛し合った二人が過ごした濃密な時間を考えると、悲劇的な結末に終わったものの、羨ましくもあります。
水深100mを超えるグランブルーと呼ばれる世界とはどんな所なのか、なぜ危険をおかしてまで目指すのか、一般人には理解しがたいような神秘の世界を、本書を通してほんのちょっとだけ疑似体験することができます。
ふむふむ

読んでみると、ピピンのオードリーへの想い



純粋に海を愛する2人の姿もかなり泣けます

オードリーと言う名は、(女神)と言う意味のようです

大海のように包容力のあるオードリーはすごいなぁって思いました

本当に素敵な本なので、気になられた方は是非

それでは

ゆめみし 烏丸店でゆめみよし

2011年01月27日
元気でいること…☆

四条河原町店です

先日、ラジオでこんなことを耳にしました

『元気』とは気が元にもどると書くから、気が普段の状態にもどれることが、
元気でいられるということ

いつもどおりの落ち着いた気持ちでいられると、自然と元気になれたりしますよね

よく病は気からっていいますが


毎日一つ一つの気持ちを大事に、過ごしていきたいと思います


みなさまにとって、四条河原町店がそんな元気にもどれる場所であれますように


今日もスタッフみんな元気に



2011年01月26日
ジムで本格的にダイエット

最近身体を動かさなくなりなまってきたので、ダイエットも兼ねてジムに通う事にしました。

早速休みにジムに行き、最初に色々な測定をしました。

基礎代謝も計ったのですが、1400くらいでした

高校の時は1800くらいあったのですが


ここのジムでは、最初にインストラクターの人がメニューを見てマンツーマンで教えてくれるので、とても進みやすく良かったです。

あと色々なクラスもあり、一つ続けてみようかなと思います。

一番気になったのがZUNBAというクラスで、腰を振る感じのダンスで


category:山科駅前店
2011年01月26日
決勝進出!!!

西院店です

昨日は、サッカーアジアカップ準決勝の日韓戦でしたね

まだ興奮が冷めないN原です

因縁の対決と言われ瞬間最高視聴率は40.6%で、平均でも35%だったそうです

1対1で試合終了後、延長戦で日本が1点入れて勝ったと思った延長後半45分に韓国のゴールでまさかのPK戦


ドラマすぎですよねっ

そしてワールドカップで負けてしまったあのPK戦に・・・
GK 川島 が見せてくれました



日本、決勝戦進出

泣けました

もう、本当に最高の試合でした



感動をありがとうです

そして、次はいよいよ1月30日(日)00:00~
オーストラリアとの決勝戦です

最高にエキサイティングの夜になりますように・・・

category:西院店
2011年01月26日
アイウエオうがい
インフルエンザの新しいワクチンができたと今朝TVで見ました。
みなさんは体調大丈夫ですか??

うがい・手洗い・睡眠・換気 ですよ

湿度も大切みたいですね。
うがいはどのようにされていますか??
私は看護士さんに教えてもらった、『あいうえおうがい』を
毎日していますっ

普通のうがいに、アイウエオ~と発声をプラスするだけです

すみずみまでうがいできるそうですよ

やってみて下さいね。
伏見店
営業時間AM10:00~PM21:00
℡ 075-605-9777
2011年01月24日
『笑』

まだまだ寒いですねぇ。
風邪、流行ってますよ・・・・
乾燥してるので、電車など大勢人が集る場所などでは風邪菌は浮遊しやすくなります

マスク!!これ必需品です

ここで突然ですが、みなさま・・・
最近 笑ってますか

笑うということは、心身ともにとても良いことみたいです

今日は、大爆笑・・・とまではいかなくても、クスッと笑える小ネタを見つけたので、いくつか抜粋させていただきました。
これも一つ、みなさまの思い出し笑いのネタになれば幸いです・・・


『誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ!』 と言おうとして、
『誰のためにメシ食ってるんだ!!』と怒鳴った。。
私と姉は、『・・・自分のためだよ』 と答えた。。

『おまえ、人間は顔じゃないぞ!』 と言うところを、
『おまえの顔は人間じゃないぞ!!』 と言ってしまった。。
ひどい・・・・・・

妹は、『カルボナーラにするね』 と母に言っていました。
夕方、私が外から帰ると、母は 『もうすぐボラギノールができるのよ』 と言いました。
それって、痔の薬じゃ・・・・
どうでしょうか

小ネタもいいとこです。。。でもフフッてなりません??? 笑
笑う時間を大切にしましょう

笑いたくなったら、ぜひとも 『ゆめみし東向日店』 へ どうぞ


お待ちしております

category:東向日店
2011年01月21日
中華風鶏そぼろ丼
三条河原町店です

私最近はまっているものがあるんです

それは、INSPAのカフェのお姉さんが作ってくれる中華風鶏そぼろ丼なんですが、松の実や、薬用人参がが入っていて、便秘解消にもいいですし、お腹いっぱいになるのにすごくヘルシーなんです

しかも美味しい

スポーツジムを利用しなくてもご利用頂けるので是非お試し下さい

そして、三条河原町メールでのご予約もお待ちしております。
ymn@1cs.jp
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2011年01月20日
酒の無い人生なんて
こんにちは! 府庁前店です

冒頭からこんな台詞で始まっていますが、私自身はお酒は弱いし、あまり嗜まない方です

高校時代の古典の先生からあの台詞を聞き、衝撃と「本当かいな?」と疑問を覚えてから、早O年...

先日、ワインを楽しむ講習のようなものに参加しました。
家や居酒屋では、専ら酎ハイかカクテルで、ワインなんて20歳の頃、一度飲んだきり。
そんな超初心者の私でしたが、お話はワインの基本中の基本だったこともあり、凄く勉強になりました。
話の合間に、2007年の赤のボルドーワインとか、白のスパークリングワインが出たのですが、飲んでびっくり


それでも、20歳の頃の私だったら、苦くて飲めなかった筈。
自分の味覚がオトナになっているんだなぁと、真昼間にほろ酔い気分で満喫しました

そういえば、昼間にお酒を飲んで酔うことが楽しいと感じるのも、高校生の時には考えられませんでした。
確かに、酒のない人生なんて味気ないですね

今年は、今まで飲んだことのないお酒もチャレンジしてみようかなと思います!
皆さまのおススメのお酒がありましたら、是非教えて下さい☆
ご来店とおススメ話、お待ちしています




営業時間:11時~21時まで
メール予約アドレス:ymm@1cs.jp

category:府庁前店
2011年01月18日
新年1回目
どーもーーーー
ゆめみし1フィギュア好き(自称)な私が
今日もお送りいたします。
ちょっと前の話ですが
スターズオンアイスにいってまいりました☆

↑壁に張ってあるやつを撮ったのでうまく撮れませんでした。。。
もう今回は新年1回目ってことと、移動が無いってことで
ちょっとお年玉的にいい席にしました。
そしたら、リンクから時折ブワッて寒い風が・・・・
テンションあがるやないかーーーい↑↑
顔の細かい表情まではみれる席ではなかったですが
氷の削れる音なんかも聞こえ、大満足でした☆
真央選手足がながーーーい笑
大輔選手この日一番のキャーキャーいわれ度でした。
外国人スケータの方たちもたくさん来てました。
サーシャかわいい☆タニス美人っっっっておもわず叫ぶ私。
これ以上はただの病気ですので割愛させて頂きます

あっという間のショーが終わり
外に出ると
こんな綺麗なお空でした

いいものを見て自分の審美眼を磨くことって大事ですよね
(いきなりなんだ?!)
そういえば今度名古屋に大きな科学館できるらしいんですよ
そこのプラネタリウムがすげー広いんですって
しかも綺麗らしい(そりゃー新品だもんきれいだろが)
・・・えっっと詳しくは調べてみてください
本当にすみません。3月くらいにオープンだそうです。
今度いってレポりたいとおもいます。
↑(お客様に言ったんだからいかないとまずいよね笑)
絶対行くもん!!!
category:十三店
2011年01月17日
東向日店メール予約

ゆめみし全店メール予約が開始しましたね~
24時間受付が可能なので、夜更かし大好き夜行性の方も大丈夫

それだけでなく、携帯あんまりよくわからないし~ ややこしいんじゃないの~?
・・・という方も問題なし



お店に来て頂いた時であれば、一緒に登録までさせていただきますので、
ご遠慮なくスタッフまでお申し付けくださいね

登録だけでもしていただくと、お誕生日の時などメールを配信させていただいたり、
その他にもたくさん特典がございますのでどうぞお気軽に

◆東向日店メール予約アドレス◆
ymc@1cs.jp
宜しくお願い致します

category:東向日店
2011年01月16日
新しい仲間が増えました♪
元気、元気の高槻店です


今日は寒いですね

外を見れば雪がパラパラと
降っていました。。。

昨日よりも気温が4度も
低いそうです

皆様、風邪を引かないようになさって
くださいね


手洗い、うがいをして
よく食べて

温めてよく寝て下さいね

そして、1月から高槻店に新しい
仲間が増えました

名前は加藤 由衣さんです

とっても笑顔が素敵な
女の子です

趣味はダンスを少々して
おります

そして食べることお笑い好き
だそうです

そんな加藤さんも仲間に入り
これから高槻店は6人で
頑張っていきますので
よろしくお願いします

そして、そして。。。お得な情報です!!!
ただいまメール会員様募集中です!!
メール会員様になっていただくと・・・






電話がつながらない時

などなど‥。がございます

会員様になっていただくには
ymi@1cs.jp
(ゆめみし高槻店のアドレスです
店舗ごとにアドレスが違いますので
お気をつけ下さい)
↑
こちらのアドレスに空メールを
送っていただき、
送られたURLにお客様の
情報を登録するだけです

簡単ですので一度
試してみて下さいね
1月も高槻店スタッフ
頑張っていきます
皆様のご来店ココロより
お待ちしております
ココロとカラダのパワースポット
ゆめみし高槻店
12時~22時
(072)683-7800
category:高槻店
2011年01月15日
EKIDENカーニバル

今年も烏丸店をどうぞ宜しくお願い致します

先日、ゆめみしラン同好会の皆さんとEKIDENカーニバルに出場してきました。
場所は大阪万博公園です。
レースは第一走者が5キロ、第二走者が3キロ、第三走者が1キロ、第四走者が3キロ走ります。
私は第二走者でしたが、何とか頑張って第三走者の諸さんに『たすき』を渡すことが出来ました。
みんな、金魚やアフロやおにぎりや・・・色々なかぶりものをして楽しかったです。

ランニングは年中出来るスポーツなのですが、やはりレースとなれば冬に集中して行われます。
ちなみに今年控えてるレースは1月末の久御山マラソン10キロ、2月の木津川フルマラソン、
3月嵐山ロードレースハーフ、4月鴨川ラン10キロ、6月宝ヶ池5キロと・・・目白押し!
もくもくと練習するのみです。
頑張りま~~す
ゆめみし烏丸店
075-351-6088
category:四条烏丸店
2011年01月13日
メール予約始めました!!

今年も宜しくお願い致します



さて、去年の末からゆめみし全店でメール予約サービスがスタート致しました

これで予約とるのがめっちゃ便利になりますよ

特典
24時間いつでもどこでも予約可能
定期的に割引やお得なメール配信
誕生日にも特別コースをご用意
…とにかく便利でお得です


移動中や仕事の合間にサクッと予約が取れたり…営業時間終わった後にも明日のご予約が簡単に

これで今までの予約取れないイライラが解消されます

今回ブログご覧の皆様に四条河原町のアドレスをお知らせしますね
ymf@1cs.jp に空メール送信
↓
顧客登録案内のメールが返ってきます※(迷惑メール防止などの設定は解除してください)
↓
URLをクリックして顧客登録画面に移りお名前など簡単な入力を済ませば登録完了
…これだけでOKです

是非是非気軽にメールでご予約してくださいね


category:四条河原町店
2011年01月12日
女子力アップ!!
今年は女子力アップに燃える西院店女子(一部スタッフを除く)です

2010年の後半から言ってましたが今年こそは実行したいと思っています

そんな中、女子スタッフのS谷が可愛い可愛いマカロンを作りましたー


味見できなかったのが残念ですが、お味はどうだったのでしょうか・・・


S谷を見習って私K村も料理教室体験に今月行ってみようと考えております

ご趣味は



ゆめみしスタッフには他にも趣味がパン作り、なんてゆうスタッフもいたり、多趣味なスタッフが多いんです

西院店では今月受付前の壁にスタッフの一番長続きした趣味を貼り出してますのでお茶を飲みながら見てやってください

寒い日が続いておりますので皆様風邪など引かれませぬようお体ご慈愛くださいませ

風邪予防にはしょうが飴とティートリーです


category:西院店
2011年01月12日
さむいですね~!
みなさま、あけましておめでとうございます!!

2011年が明けてからもう1週間以上たっていますので、
今更!と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんね^^;
でもまだお正月(小正月)期間なはず!
と思っているTでございます。
なのでお許しくださいませ

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
私は元旦生まれの甥っ子の誕生日を家族全員でお祝いしていました



生まれたときは
「なぜ日本中が休みのときに」とか「なぜ休日割増料金がかかる日に!?」
と思っていた私達でしたが・・・
しかし!元旦ばかりはみんな仕事もお休みで集まれるので
今となっては、一年で一番いい日に生まれてきてくれたね~

と家族全員集合で楽しくお祝いできました

家族でわいわいと過ごすのは楽しくていいですね。
今ではなかなか全員が集まることが少なくなってきているので
最近は本当にそう思います。
本当のご家族とまでは言えませんが、
ゆめみしも皆様にゆっくり気兼ねなくくつろいで頂ける存在になりたいと
スタッフ一同思っております。
どうぞ2011年もよろしくお願い致します。
現在空くじ無しの「ゆめみしすごろく♪」開催中です

すごろくを振ってナイスな特典をゲットしてくださいね

ゆめみし山科店スタッフ一同
2011年01月11日
2011年スタート!!

最近、とても寒い日がつづきますね~。

みなさま体調崩されてはいませんか?

幼い頃はこのぐらいの寒さなんてへっちゃらだったような・・・
なんだか懐かしく思えます。

突然ですがみなさまは、初詣はおすみになられましたでしょうか?

まだいかれてない方に絵馬にまつわるちょっとしたお話を・・

絵馬は元々(奈良時代前後には)神の乗り物としての馬、神馬(しんめ、じんめ)を奉納していたらしいのですが、馬は高価でなおかつ、献納された寺社の側でも馬の世話をするのが大変だったようです。そのため次第に木や紙、土で作った馬の像で代用するようになり、平安時代から板に描いた馬の絵で奉納するようになったとさ・・・

ちなみにお願い事を書くときも『〇〇になりますように』より『〇〇になる』と、目標のような書き方が良いらしいですよ。


亀岡店は今年も、御来店して頂ける全てのお客様に、笑顔で元気になっていただくことを
目指し、スタッフ一同日々精進してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ゆめみし亀岡馬堀店
TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
category:亀岡馬堀店
2011年01月10日
いくつになっても・・・

寒い日が続きますが、みなさま体調崩されてはいませんか?
京都の冬は底冷えするので、本当に寒いッ

私事ですが、今月 誕生日を迎えました。。。
嬉しいやら、なんやら・・色々な想いにふけっておりました

普段通りにお仕事させていただいてたので、誕生日といえ特に変わらない日と思ってましたが・・・・
突然のサプライズが・・・


いつも事前にご予約を頂いてるお客様に、誕生日ケーキ&焼き芋をプレゼントしていただきました

感激です

本当に嬉しかったです。
子供の頃のように、誕生日が単純に嬉しいものではなくなってきてましたが、
『お誕生日おめでとう』 と 言葉をかけていただいた事に、ただただ感激しました

やっぱり、いくつになっても嬉しいものなのかもしれませんね・・・
Y様 ありがとうございました

お言葉・プレゼント・お心遣い・・・全てが心に染みました

仕事始めの時期ですので、いつものペースに戻るまで少し時間がかかるかもしれませんね。
お疲れは溜める前に、お近くのゆめみしまでお越し下さい

2011年も御来店して頂く全てのお客様のために、
誠心誠意、全力でさせていただきます。
本年も、ゆめみし東向日店をどぅぞ宜しくお願い申し上げます!!
ゆめみし東向日店 スタッフ一同
category:東向日店
2011年01月09日
伏見店 ごあいさつ

みなさんお正月はどのように過ごされましたか?
私は滋賀の立木山へ初詣に行ってきました。
700余段もある階段に圧倒されつつ、試練のように頂上を目指しました。
上り終えると、なんとお茶や柚子茶を飲むことができるのですっ!!
なんてサービスの良い神社なのでしょう!!
マラソン大会のPTAのみなさんを思い出しました。
さて、早いもので1月も1週間を終えますね。
ゆめみしでは新しい事に挑戦する勇気を、2011年の目標として掲げています。
伏見店もメール予約を始めたりスゴロク企画など、
よりお客さまの身近な存在になれるよう努めていきたいと思っています。


伏見店
営業時間 AM10:00~PM21:00
℡ 075-605-9777
メール予約 ymb@1cs.jp に空メール送信