2009年10月28日
歓送迎会・・・ ほっとけやにて


昨日は、伏見店での飲み会がありました



今までゆめみしで7年間もの間、功労された大先輩のIさん

そして、新しく伏見店のメンバーとなったKさん

お二人を皆で祝福


みんなでワイワイ


仕事の時には、見れない顔ではしゃいでました

そういう皆を見るだけでも嬉しくなりました

絶対にこのメンバーで、ご来店されるお客様に最高のサービスを提供したい

やるぞーーと一人メラメラと燃えていました

一人でも多くの方に感動を届けたい

ゆめみし 伏見店 (075) 605-9777大
2009年10月27日
東向日店

紅葉の季節ももうすぐですね・・

今回は珍しく、スタッフ出勤表を載せたいと思います

東向日店は、総勢6名のスタッフが在籍しております

それでは早速・・・
まずは、菅谷&前田

続いて、井上&牧野

最後に、廣瀬&掛田

○が東向日店への出勤日となります

色々な文字が記入されているのは、他店舗への助っ人日となっております

いつも東向日店へお越し下さいまして、ありがとうございます

またのご来店を心よりおまちしております

category:東向日店
2009年10月24日
一周年記念!!

すっかり秋も深まって、肌寒い日が続いておりますが、体調崩されたりしてませんか?
ところで、秋は気候が良く、出かけたくなる季節ですよね?

そんなわけで、先日琵琶湖一周ドライブに行ってまいりました!

車を走らせながら窓から見える琵琶湖は本当に綺麗でした。

個人的には奥琵琶湖の方が良かったです。
みなさんも寒くなりすぎない内に秋を満喫してくださいね☆
さて、話は変わりまして・・・
実は今月は府庁前店の一回目の誕生日なんです

ここまで来れたのもすべて支えてくださったお客様のおかげです。
皆様、本当にありがとうございます。
そこで、感謝の気持ちをこめて11/10~11/20の期間、一周年記念イベントを開催いたします

ご来店いただいたすべてのお客様に


はずれくじなし!

1等は洛楽コース無料券!!
他にも素敵なプレゼントをたくさんご用意してますので
皆様、是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
一周年を迎え、さらにパワーアップ(?)していきますので
これからも府庁前店をよろしくお願いします!!
ゆめみし府庁前店(営業時間11:00~21:00)
075-211-7184
category:府庁前店
2009年10月23日
☆キャンペーン実施中☆

最近、朝・晩めっきり寒くなってきましたね~

風邪やインフルエンザが流行っていますが、みなさんは大丈夫ですか???
しっかり食べて、運動して体力作りしないとですね~!!!
そんなこともあって、中には青汁生活をしているスタッフも

私もその一人ですが、今出ているものは抹茶風味で以外と美味しく飲めますよ(^^*)
飲むだけで健康になれたきがしちゃいます~★
そしてそして、今、心斎橋店では骨盤チェアキャンペーン実施中です

気になっていてもなかなか治せない骨盤の歪み・・・
ただ座ってるだけで、タイプ別にコースも3種類あるので、いろんな悩みの人に乗って頂けますよ

コレは断然乗る価値有り!!!ですね★☆
是非是非~お越し下さい

2009年10月21日
11月十三店スタッフ出勤表♪♪
こんにちは


そろそろお鍋の季節ですね~

それぞれのご家庭に、それぞれの味があっておもしろいですよね

私はというと・・・いろいろなお鍋を試みているのですが、、

最近のヒット


まず大根おろし鍋


なんと大根1本分をまるまるすりおろしていただきます

絞った大根のお汁と和風だしを合わせ、煮立った具材の上に、
すりおろした大根を一面にのせて、完成

大根の甘みと和風のあっさり具合がおなかに優しくて、あたたまります

それからもう一つおすすめなのが、

カレー鍋に続きこの冬ブームになると言われる


様々な作り方があるようですが、
生のトマトからでも、手軽にトマト缶でもお楽しみいただけます

トマト缶ベースに、丸ごと入れたトマトを少しずつ崩して食べていくのが
とても美味でした

〆にチーズとご飯を入れてできあがる、とろーり熱々リゾットはたまりません

キムチも相性が良いようです
思わずヒートアップしてしまいましたが、、
ぜひぜひお楽しみくださいませ

みんなでわいわいできて、幸せなひとときですね

ではではスタッフの出勤表です
ご参考になさってください

竹内

堀之内

小松

お鍋のごとく、あったかパワーでお待ちしております

十三店にぜひぜひほっこりあたたまりにいらしてください

ゆめみし十三店
06-6309-0055
category:十三店
2009年10月20日
☆枚方店スタッフ出勤表☆

11月の枚方店スタッフの出勤表が出ましたので
お知らせします

スタッフの出勤日など変更がある場合がございますので
お手数ですが希望スタッフがある場合直接枚方店に
お問い合わせください


では、指名表です

赤阪


上村


山口


日置


です


スタッフ一同心よりお待ち申し上げます

枚方店(営業時間12時~22時まで)
072-843-0324
category:枚方店
2009年10月19日
高槻店11月の出勤表です♪
こんにちは元気、元気の高槻店です
もう10月の半ばですね 早い~
寒くなってきて体調が崩れやすくなってきてますので
気をつけて下さい
11月の出勤表ができました!!!
参考になさって下さい
谷中
森田
伊藤
今中
栗林

いつでもゆっくりしにいらして下さいね

スッタフ一同心よりお待ちしております

高槻店
12時~22時
(072)683-7800
category:高槻店
2009年10月19日
キッズフリーパーク!

昨日、一昨日、ゆめみしは京都梅小路公園にて行われた



沢山のカワイイお子さん達が頑張ってお父さんお母さんの肩を叩いたり揉んだりして 'お仕事' してくれました~

やっぱり子供はかわいいですね

私たちの仕事は癒しを通じて皆様に元気になって頂くことですが、
昨日と一昨日は癒しを貰って元気にさせてもらいました

他のブースでは、10分でかんたん肩もみを行ったところ、とてもたくさんの方々に来て頂けました

この仕事の喜びを改めて感じることが出来た、とても充実した一日でした~

category:ゆめみし本部
2009年10月18日
烏丸店です♪

今日は、烏丸店の新人スタッフさんの紹介です

それでは、質問していきまーす


『名前は?』
『久井 亜記です。』
『いくつですか?』
『もうすぐ25歳です。』
『趣味は?』
『皆で楽しくお酒を飲むことです。』
『特技は?』
『コサックダンス。。。』
『皆さんに一言!』
『ゆめみしに来てから、毎日が勉強の日々です

皆さんを施術と笑顔で癒していきたいです!
是非②烏丸店でお待ちしております。
宜しくお願いします。』
こんな素敵な久井さんを新メンバーに加え、これからも烏丸店は頑張っていきます

どうぞ、よろしくお願い致します

烏丸店 スタッフ一同
2009年10月17日
座禅体験☆



一生に一度は体験したいこと。座禅。萬福寺に念願の座禅体験に行ってまいりました。

静かなお寺で30分ほど座禅を組んだのですが、10分ほどにしか感じず、ゆったりした時間をすごせました。普段感じない、雨の滴る音、鳥の鳴き声、自分の呼吸や鼓動の音・・・心が解きほぐれたようです



忙しくて呼吸が浅くなっている方、思いつめている方、座禅おススメです。
心が縮こまっていたら、是非ゆめみしにもいらしてください


2009年10月17日
お得ーポン

朝はすごいよいお天気だったのに残念ながら雨がポツポツからどんどん降ってきました

季節の変わり目、寒さも少し増しひんやりしてきたので
みなさん体調を崩さないよう
この季節だからこそ



身体を冷さないようにしてくださいネ

さて大宮店では今月から来月までのお得なクーポン(お得ーポン)が
登場しました~


こんな感じのやつデス

いつもより少し長いコースやお好きな部分を付足してお試し頂けます

クーポンは今年いっぱい使えます

ので、是非この機会にお試し下さい

ゆめみし大宮店
075-822-6226
category:四条大宮店
2009年10月16日
手の力

秋ですねぇ・・・


季節の変わり目は、体調を崩しやすく、日頃元気な方でも、
なにかと身体が重ダルくなってしまいがちですね

そんな時期は無理をせず、自分のペースを心がけて日々を送ることが大切な気がします

突然ですが・・・
みなさんは、人の手の温かさをしみじみと実感されることはありますか

人を癒すすべは人にあり・・・なんつって(笑)
でも冗談でなく、手の温もりだけで、人の心や身体が元気になれたりするんだと、
私は最近気づきました


ああ疲れた・・・なんて時に、家族や友達に背中をさすってもらってみてください

ただそれだけで、なんだかホッとして、少し元気になれるものです

東向日店には温かい手のスタッフがたくさんいます

疲れたなと感じたときには是非一度、東向日店まで足をお運び下さいね


全力で、まごころ込めて癒します

東向日店
category:東向日店
2009年10月15日
秋の抱負
夏らしいこともできないまま、すっかり秋になってしまいました

秋といえば私は食欲の秋なので、
おいしいものをたくさん食べて秋を満喫したいと思います



3ヶ月目に入り思うことは、お客様に「ありがとう」と言っていただけることが本当に嬉しくて、
改めてやりがいのあるお仕事だと実感しています

これからも初心を忘れぬよう頑張ります

category:西院店
2009年10月13日
我が家の癒し紹介


こんな時期は、早めに家に帰って体を休めたくなります。
我が家に帰ると、一番初めに出迎えてくれるのが・・・



家族の中で、確実に一番優しいと思います

いつも、絶対すっっとんできます

犬って本当に癒されます

こっちが疲れてようが、なんだろうがいつも態度が変りません・・・。
すごいなーーって思った今日この頃



我が家の癒し犬・・・さくら



ゆめみし伏見店 (075) 605-9777
2009年10月12日
読書の秋

最近秋らしく冷えてきましたね

皆さん元気でしょうか??

さて秋といえば読書ですね!
私は寝る前大抵読んでいます
最近は歴史物を良く読んでます。司馬遼太郎作品が好きです

読み出すと中々止まりません、、

目がつらい…目が痛い…でも読みたい。。
そんな方は
ゆめみしでヘッドコース受けて復活しましょう
目の周りのツボ、頭皮のツボを刺激する事により視界が晴れるので、お試しください

ヘッド20分 2000円~です

目の疲れをとって読書楽しみましょう

category:ゆめみし本部
2009年10月11日
★サックス★

亀岡店です

スタッフKさんが、来月からサックスを習いに行きます

Kさんは子供の頃からピアノ習ったり、中学生の時は吹奏楽部に入っていて大の音楽好きなんです

大人になってももう一度楽器がやりたくなり通う事になりました

今から楽しみです

またレッスン通ったら報告します★

2009年10月09日
栗赤飯と1周年
先日、ある常連のお客様に差し入れを頂きました。
府庁前店からも近い、堀川丸太町を少し上がったところにある
「鳴海餅」さんの栗赤飯とおもちです。
まずは甘いものに目がないスタッフがおもちを頂きました。
美味しい~

アンコは勿論ですが、お餅も本当に美味しいんです

続いて、すぐに栗赤飯に着手(笑)
もち米のおいしさと、絶妙の塩加減、そしてなんといっても栗

大粒の立派な栗の味わい深さといったら


ああ、日本人でよかった

京都に住んでいてよかった

と、思うほど本当に美味でございました。
T様、いつもありがとうございます。
これからも、お客様によりよい技術と心地よい空間をお届けして
少しでも元気になって頂けるように、スタッフ一同精進してまいります。
お得なお昼間割引キャンペーン
09年10月10日~11月9日まで、毎日11:00~14:00までの時間帯
全てのコースを10%オフさせて頂きます。
上記の日時の間は何度でもキャンペーン価格でご利用いただますよ~

そして…
おかげ様で府庁前店もオープンして1周年を迎えることとなりました



これも、ご愛顧くださる客様のおかげと心より感謝しております。
本当にありがとうございます

皆様に心ばかりの御礼をと、ただいまある企画を進めております。
また、決定次第お知らせいたしますので、乞うご期待!!
これからも府庁前店をどうぞ宜しくお願い申し上げます

ゆめみし府庁前店
営業時間 11:00~21:00
電話番号 075-211-7184
category:府庁前店
2009年10月06日
10月十三店スタッフ出勤表♪♪


もうあっという間に10月ですね~

寒さも一気に増してきましたねー

体が冷えやすくて困るなぁ

というそんなあなたに・・・

十三店ではただいまオプションとして、
「手ポカ」コース(10分1000円~)を実施しております

3つの精油から香りを選んでいただき、
指先からひじまでオイルを使って、血行を良くし、筋肉を和らげます

<3つの精油とその効能>
プチグレン・・・ 筋肉のけいれんを和らげる。汗を抑える。
ローズマリー・・・体を温める。眠気を覚ます。
カモミール・・・乾燥による肌荒れに。関節痛の緩和に。
手先から、冷えとおさらばしましょう


ではではお待たせいたしました
スタッフの出勤表です
ご参考になさってください

たけうち

ほりのうち

こまつ


ゆめみし

06-6309-0055
category:十三店
2009年10月05日
枚方店


最近毎日癒される事がありまして・・・

この間ショップで一目惚れでフクロモモンガを飼いました

たぶん家帰るとニヤけてます





たまにどっかに飛んでいっちゃいます



この子は猫のこっちゃんです

こっちまで眠たくなります

猫はやっぱり癒され度大ですね~

雑談はさておいて・・枚方店は今ハロウィンに模様替え中です




お茶室のところに飾りつけしてありますので、お茶を頂きながら、是非上を見上げて下さいね~


枚方店
営業時間 12時~22時
072-843-0324