2013年04月30日
焼鳥

亀岡馬堀店です

今日で、4月も終わり明日から5月ですね~
だいぶ春らしくなりましたが・・・まだ気候が不安定になったりつかめない日があったり体調管理大事ですね

私は、最近焼鳥を作りました

春・夏に合うビールと一緒だと最高ですね☆
亀岡馬堀店周辺でも観光シーズンやってきました

お近くに来られた時は、ぜひゆっくりしにいらして下さい

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております。

2013年04月29日
美味し~い一日♪

やっと春らしく暖かくなってきましたね

私は、一年の中で春が一番大好きです

まぁ・・私が春に生まれたからってのもありますが(笑)
ところで今日は、私のお気に入り「美味し~いお店」をご紹介します

休日にはほぼ?(笑)カフェでお一人様(まったりぃ)している私

今一番気に入っているお店が2つあります。
一つ目は・・『コメダ珈琲 二条店』 です

どうです?美味しそうでしょ

これ『ミニシロノワール 390円』目当てに通い詰めてます

焼きたてのサクサクパンに冷たぁいソフトクリームと甘いシロップが絶妙♪
これとたっぷりミルクコーヒーで3時間はまったりしてます(笑)
2つ目は・・『ミートショップ ヒロ』 です


お肉屋さんの『メンチカツバーガー 350円』これまたヤバイですっ

(うまく撮れてないのはご勘弁を)本当に美味しいです!
目利きした黒毛和牛を一頭買いしてるので新鮮でとってもジューシー

肉汁がたっぷりのカリッと香ばしいメンチカツ最高です

三条商店街の入り口にあるこのお店には、散歩がてら買い食いしてます(笑)
いっつも行列が出来ているので並ばなあきませんが、
次は気になっている牛の細切れが入った「ヒロバーガー 350円」を食べてみます

あと、いつも巡り合えない「1日20食限定のローストビーフバーガー 350円」
にも挑戦しようと目論んでおります

ちなみに今日もお休みなんで行く予定ですが、毎月恒例29(ニク)の日なんです

普段は店頭に並ばない珍しいお肉が登場するイベント日なんで、
めちゃめちゃ楽しみに気合を入れて挑むつもりです

まだまだお気に入りを探索中でございます

どこかいいお店をご存知でしたら教えて下さいませ

スタッフ一同楽しみにお待ちしております




category:府庁前店
2013年04月27日
美味しい~

いいお天気でお出かけ日和ですね

最近、食欲の春を過ごしております~

さてさて、大阪の方は、ご存知ですよね

十三駅近くの和菓子屋『喜八州』さんは…。
私も気になっていましたが、いつも多くの人だかりで、中々行けずに…

そんな中、先日、〇〇様から、みたらし団子とおはぎをいただきました


テンションが上がり、早速食べてみました。
お団子のカタチも変わっていますが、何と言ってもタレが最高に美味しかったです

一気に3本ペロッと食べてしまいました

有名なだけ、ありますね~

ありがとうございました

十三に来られら時は、是非食べてみてくださいね

ゆめみし十三店
2013年04月26日
枚方店5月出勤表☆

早いですね、もうすぐ5月なんですね

ゴールデンウィークに出かけられる方も多い
と思いますが、枚方店も休まず営業して
おりますので是非ゆめみしにいらしてくださいね

スタッフの5月の出勤表です

今月も宜しくお願いします


上村 宮園

田渕
枚方店

営業時間12時~22時
category:枚方店
2013年04月26日
事前のご予約特典♪
いつも元気いっぱい四条烏丸店です

もうすでに始まっていますがご存知でしょうか?
事前予約特典を・・・

お帰りの際に次回のご予約をしていただくとなんと
次回500円引きさせていただきます。
そして6回目は10分無料という大特典が

今月から始まっていますがこれが大好評なんであります。
ぜひぜひご利用下さいませ・・・
スタッフ一同お待ちしております

四条烏丸店 12:00~22:00
category:四条烏丸店
2013年04月25日
立夏

まだ肌寒い日が続きますね~
穀雨が終わるといよいよ立夏です。
穀雨とは春の終わりごろに降る雨のことです。
夏に備え田畑を潤してくれる雨。
雨はあまり好きではないですが、
人にとってなくてはならないものなのでいたしかたありません

そして今がとても体調を崩しやすいときです。
服装がとても難しい

昼間はあったかいですが夜がけっこう冷え込むんですよね…
皆さん体調は崩されていませんか?
暖かい気候はもうすぐそこまで来ています

睡眠食事をしっかりとっていきましょう!
ゆめみし高槻店
category:高槻店
2013年04月23日
えんぎもん?
四条大宮店です。
ある日のこと・・・
銀行へ両替に行くと

おーっと!?
おし~い

あと少しでゾロ目やないかい!!
しかも7の

あと634足りず

次の日に行くと・・・
残念

200足りず

いつか巡り逢ってやるぜ!

京京京京京京京京(←せめて京だけでも)
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
11:00~21:00
TEL075-822-6226
category:四条大宮店
2013年04月22日
初夏の匂い~♪
ゆめみし四条河原町店です

4月も後半に差し掛かっているのにとんでもなく寒いですね

皆様体調崩されてないでしょうか?
早く暖かくなってほしい!という想いを込めて
店内を初夏な雰囲気にチェーーンジ


全体像は来てからのお楽しみ

店のあちらこちらで初夏を感じていただけると幸いです

さて、話しは変わりますが、
ただいま四条河原町店にご来店いただきますと、曜日ごとに特典があります


月曜・・・メンズday ポイント2倍!
水曜・・・レディースday ポイント2倍!
金曜・・・お疲れ様day 10分延長無料!!
となっております!
もしご都合が合いそうであれば、ご参考にしてご来店下さいませ

春どこにいったんだ

戻ってこーーい

ゆめみし四条河原町


category:四条河原町店
2013年04月21日
MEGA文字キャンペーン結果発表!!!
元気いっぱいゆめみし西院店です!!
本日もまた冷え込む1日ですね(+_+)
気温の変化で体調崩されないようお気をつけ下さいませ

さてさて西院店では3月のイベント
MEGA文字キャンペーンの当選発表します

20分延長無料券
ID47299・49132・130869
10分延長無料券
ID48749・61976・160488・161819・161821
スタッフおすすめプレゼント
ID40040・58285・161187・161818・161188・161232
おめでとうございますヽ(^。^)ノ
それ以外のお客様は参加賞として300割引券をお渡ししてます。
商品交換は始まっていますので、お見逃しなく~!!!
ちなみにスタッフオススメプレゼントの一部です↓↓↓

オリジナルエアフレッシュナー・ハンドメイドの保湿クリーム・ホットアイマスクなどなど、
かなりオススメ♪♪♪
私も欲しい…(--〆)
ではではそんなこんなで、もうすぐゴールデンウィーーーーークですねっ
お休みの方もお仕事の方もゆめみし西院店でお待ちしております\(^o^)/
ゆめみし西院店
075-323-1003
2013年04月20日
今日のような日は要注意!
と思ったら、昨日今日と急に肌寒くなりましたね(>O<)
実はこの季節がクセモノ

季節の変わり目は気温の変化が大きく、人の体はその影響を受けやすい、
と言われています

寒い日は体が動きにくくないですか

これは筋肉が動きにくくなっていて、伸び縮みがスムーズにいかないためです
こんなときに無理をすると、筋肉の繊維を傷めたりします(>O<)
これがきっかけで肩こりなどの痛みが増したり、ぎっくり腰や寝違いになることも…
普段から肩こりや腰痛にお悩みの方は特に、
今日のように急に寒くなった日は要注意です

急に動いたり、重い荷物を反動をつけて手で持ち上げたりすると体がびっくりします
ゆっくり動いて、重い荷物を持つときは、
腰を落とし、体全体を使って
持ち上げるようにして、体をいたわってあげてくださいね(´∪`)
また、今の時期に体に少しでも違和感を感じたら、無理せず早めに体を休めてくださいね(´∀`)
年度始めで何かと慌ただしいかとは思いますが、
ぜひ、ゆめみしでリラックスできる時間を過ごし下さい

ゆめみし山科駅前店
075-582-6900
営業時間 11:00~22:00
category:山科駅前店
2013年04月19日
お得なお知らせ!
こんにちは!三条河原町店です\(^o^)/
ここ数日汗ばむほど暖かい日が続きましたが、今日は風が強くて少し肌寒いですね~
さて、今日はお得なクーポンのご紹介です!!!
★もみほぐし全身50分 + ヘッド20分
通常¥6,900 → ¥5,500
★もみほぐし全身45分 + 足底オイル20分
通常¥6,300 → ¥5,300
★上半身30分 + ヘッド10分 + かおつぼ10分
通常¥4,900 → ¥3,900
どれも人気の組み合わせですよ♪
是非この機会にご来店くださいませ(^ω^)/
有効期限:2013年4月30日まで
________________
※ご予約・ご来店の際に「ブログを見た!」とお伝えください
※ゆめみし三条河原町店INSPA内のみ有効
※期間中何度でもご利用可能
※他割引との併用不可
※お連れ様も有効
ぜひこの機会にご来店下さいませ(^ω^)♪
京の癒処 ゆめみし
三条河原町店INSPA京都内
TEL 0752228832
category:三条河原町店
2013年04月19日
今日は何の日?
天気はいいけど
風がキツーイ。。
4月19日
今日は何の日かご存知ですか?
いろいろあるようですが
その中で1つ取り上げますと・・・
飼育の日
日本動物園水族館協会が2009年に制定したそうですよ
皆様の中にも
犬や猫
インコや熱帯魚
家で飼ってる方も多いのではないでしょうか
長年一緒に居るともうペットというより
もはや家族同然
私も猫を飼っていて
先日、19歳で大往生しました
拾って来たころは私もまだ小学6年生
猫を飼うことで親からは愛情と責任を持つことを教わり
猫からは動物を愛せる心とたくさんの癒しをもらいました
ペット大国の日本ではさまざまな問題があります
無責任に動物たちを飼う人間や
商売中心にこれまた無責任に動物たちを増やし続けている問題など・・
今日は
飼育の日
人間に癒しを与えてくれる動物たちに
改めて
人間の愛情と責任の必要性を考える日にしようと思います
って
なんて真面目なブログ。。。。。。。。。。。。。笑
こんな日も
あります
東向日店

category:東向日店
2013年04月15日
胃腸ハザード

水曜日にサンデーとマガジン(たちの悪い事に立ち読み!)しないと一週間が過ぎない、府庁前店です

さて、急ですが早速本題へ。
実は私、「胃腸ハザード」というものを抱えて生きています

「胃腸ハザード」とは・・・(いえ、私の心の中で密かに呼んでいるだけなのですが)
急に内臓が冷やされると、一気に尋常ではない騒ぎを起こす、危険な胃腸です

別に多少腐っているものを食べても平気なお腹が、冷えを感じた途端、上がる下がるのテロを起こします

特に、夏場の駅・カフェ・百貨店辺りに行く時は、たまにカイロを開封しないとえらいことになるくらいに
お腹が急激に冷えるので、夏は危険と常に隣りあわせで生きています

(日差しの強さとのWパンチを喰らっています)
京都市中心部ならどこにトイレがあるか、どこの冷房がキツイか、ハザードマップが描ける程、
長年苦しめられてきました。
・・・ですが、いつまでも宿敵(=夏)の来訪に怯えている訳にもいきません。
そこで、胃腸ハザードを少しでも改善すべく、最近「腸トレ」を頑張っています

本を参考に食事や運動など、色々試していますが、このブログを読んで下さっているお腹が弱い方の為に、
ちょこっと「腹横筋」を鍛えるエクササイズをご紹介します!
「腹横筋」は、お腹の一番内側にあり、内蔵を覆い、支える筋肉なのですが、
この筋肉が弱くなると、トイレに行った際いきむ為に必要な腹圧が低下する他、
内臓が垂れ下がり、ポッコリお腹の原因にもなるそうです

エクササイズ、といっても簡単で、
①椅子に座り、正面を向いたままおへそを凹ませる

②そのままお尻を締めた状態で5秒キープ
これを1分繰り返すだけです!
また、①~②の間に、ゆっくり身体を左右にひねってから5秒キープするのもいいそうですよ!
普段、全く意識していない筋肉を意識して使うので、簡単な動きですが使っている感じがひしひしとします

果たして敵(=夏)が来る前に、胃腸は強く清く美しくなるのか?
ついでにウエストがきゅっと引き締まるのか?
夏が来る頃、結果をお伝えできればと考えています。
お腹が弱い方、胃腸が弱くなったとお困りの方、
府庁前店では、今後も「府庁前だより」で情報を載せてまいりますので、
お体のお疲れを癒すついでに、ぜひそちらもお楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです




category:府庁前店
2013年04月14日
和の癒し
ゆめみし北山店 美味しいもの大好きなスタッフSです。
今回は、最近見つけたおすすめのお店をご紹介します
京都市北区紫野にある 『かね井』 というお蕎麦やさん
大徳寺の近くです
外観は

しっぽり。 看板は大きくなく最初はココ?といった感じでしたが
入ってみたら The Kyoto 町家で落ち着きます

そして 注文
お蕎麦は 「鴨そば」 にしました

お蕎麦の香り つけ汁の味付け 鴨肉と葱の甘み
美味です
それと 一品 「出汁巻き」 お時間かかりますが・・・ と言われましたが・・・

待った甲斐がある 価値ある一品 やわらかみと出汁の旨さが絶品
美味です
今までうどん派の私でしたがこれを機に蕎麦派になるかもしれません
そして最後にお庭

無言で眺めながら 心と胃袋が癒されました
あぁ・・・・・・また行きたい。
土日は行列が出来ているので平日がおすすめですが、売切れる時もあるそうなのでお昼早めの時間を狙ってください。
遠方からお越しだと少し面倒な場所かもしれないですが、わざわざ行く価値あるお店だと思います!
category:北山店
2013年04月13日
花の寺へ~

今朝の地震は、大丈夫でしたか

交通機関が動かなかったり、遅れていたりと…

私は、携帯の警告音で慌てて目が覚めるとマンションが揺れていて、ビックリしました

みなさま、奈良にある『花のお寺』と言われている、【長谷寺】へ、行ってきました

山に囲まれ、川が流れ、のどかな町でした

駅からは、登り坂を歩くんでんですが、いい運動になりました

お寺に辿りつくと、
重要文化財にも指定されている長い登廊(のぼりろう)が続きます。

柱に貼られた千社札と釣灯籠が印象的なこの登廊は399段の階段あります。
そして長い登廊を登りきると本堂に辿り着きます。
この本堂に安置されている長谷寺ご本尊の十一面観世音菩薩立像は、威厳のある顔
立ちで、高さは10mを超える観音さまです。
実際に見ると、この大きさで木造の仏像というのには驚かされます。
お参りを終えて、外へ…。

キレイな景色に圧倒されました


桜の他にも牡丹・紫陽花も綺麗だそうです

奈良に行かれた時は、足を運んでみてはどうでしょうかぁ

私もまた行ってきます

ゆめみし十三店
06-6309-0055
2013年04月12日
嵐山☆

皆さん桜は見に行きましたか?

私は少しずれてやっとの休みに嵐山に行って参りました


桜はほとんど散っていて残念でしたが天気は快晴ポカポカで最高でした


観光客でたくさんの人だかりでしたよ~

その波に押され初人力車に乗ってしまいました


そのころ芸人友近さんと五木ひろしさんも番組収録で乗ってたみたいです



まぁ結果乗り心地良かったですよー


そして竹林でおろしてもらいましたが気温が違いすぎて寒かっただけでした

昼と夜とまだまだ気温に差がありますが皆さん体調崩されないよう気をつけましょうねー




2013年04月12日
アーティストの友達

かわいいお化けの作品がたくさん・・・

私自身、美術がとても好きだったので
アートを生み出している人を尊敬してしまいます

彼女、今月阪急うめだでグループ展を開催されるとの事

アートで食べていくことは難しいと思うけれど、
頑張って欲しいなぁと思います

四条烏丸店 12:00~22:00
category:四条烏丸店
2013年04月11日
新生活はっぴーに
こんにちは!高槻店でございます!
桜が散って青々した葉をたくさん咲かせていますね。
この桜も少し残りつつの今時期の桜の木が大好きなんです!
なんだか元気をもらいます

最近季節の変わり目で体調などくずされていませんか?
お身体の疲れを解消するのに
アロマトリートメントですっきりしてみてはいかがでしょう

日頃溜まった老廃物を流して身も心もキレイにしちゃいましょう

ゆめみしでは約13種類の精油を使っており、お客様ひとりひとりのお身体
にあった精油をご一緒に選んでいきます。
初めてで不安だという方もご安心ください!
丁寧に説明しご案内させていただきますので大丈夫です

今の季節におすすめの精油はペパーミントです

花粉症や頭痛などに効果があり、
さわやかでフレッシュな香りで気分をすっきりさせてくれます。
皆様のご来店心よりお待ちしております

高槻店スタッフ一同

category:高槻店
2013年04月09日
パンケーキの旅

サクラ


毎年なら今まさに満開の時期なのに・・なんだかせつないです。
あっという間に夏が来て、気がつけば一年が終わっているのでしょうか・・・・。
なんて。
しんみりしてしまいましたが、ここでおめでたい事をひとつ

なんとこの4月で、四条大宮店9周年を迎えましたー

ここまで来れたのもお客様のおかげです。ありがとうございます。
これからもスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
なお、4月末まで、す9ラッチと題しまして、スクラッチをしております。
一等は60分無料券が当たります。
まだ、当選されたお客様はいらっしゃいませんので、是非是非この機会にご来店くださいませ

さて、宣伝はここまで。
私事ですが、先週東京に行ってきました。
今マイブームのパンケーキを食べるためだけに(笑)
原宿にある『Eggs 'n Things 』皆さんご存知でしょうか?
2時間待ちは当たり前と聞いていたので、覚悟の上でお店を訪ねると、
9時オープンの30分前に行ったのに、3人しか並んでなく・・。
ここで、あってるのかなと思いきや、みるみるうちに後ろに並ばれて、
15分たって後ろが見えないくらいならんではって、びっくりでした

なんと開店後すぐ入れてしまいました。ラッキー

お目当てのパンケーキを注文。
生クリーム多っ

ダブルも+200円でできるそうですが、これでも充分すぎるほどでした。
大満足です。
時間ができたので、原宿をぶらぶらしてると、あちこちにパンケーキのお店が
あり、どこも20人ぐらいは並んではりました。
どこもおいしそうです。
またいろいろ開拓しなければ

ゆめみし四条大宮店
営業時間11時~21時
TEL075-822-6226
category:四条大宮店