2010年12月31日
2010年ありがとうございました。


2010年も、もう後少しですね・・・

たくさんのご来店本当にありがとうございました

感謝の気持ちでいっぱいです

小さなお店ですが・・2011年も皆様にホッとくつろげるような素敵なお店作りと心温まるおもてなしをお届けいたします

これからもどうぞ枚方店を宜しくお願い致しますm(__)m


2011年は兎年です





手作りのお店で癒され・・・
アロマの香りで癒され・・・
ヒーリングミュージックで癒され・・・
真心こもった手のぬくもりで癒され・・・
最後においしいお茶菓子と黒豆茶でほっこり癒されて~
ゆめみしでぜひ五感を通じて、癒されて下さいね~



年始のお知らせ
枚方店・・・4日~通常営業となります。
営業時間12時~22時
072-843-0324
ゆめみし枚方店
category:枚方店
2010年12月31日
ありがとうございました☆
今年も数あるお店の中から
「ゆめみし十三店」をおえらびいただきまして
ありがとうございました。
十三店は
【第2の我が家】
を目指して日々イロイロなことに努力しています
まだまだいたらない所や改善しないといけないところは
多々ありますが、皆様のお力を借りて
ゆっくり・ほっこり
癒し・元気を提供していけるよう
頑張っていきますので
2011年もゆめみし十三店を
宜しくお願い致します!!
年の瀬に・・・・十三店スタッフ一同
category:十三店
2010年12月30日
♪今年1年ありがとうございました♪


早いもので2010年も残すところあと1日ですね

1年間お疲れさまでした

今年もたくさんのお客様にご来店いただき本当にありがとうございました
スタッフ一同ココロより感謝しております
そして…
みなさまに愛されて高槻店は来年で6周年を迎えます
感謝の気持ちを込めまして…
2010年大好評だった
『ゆめみるジャンボ宝くじ』を配布いたします
(配布期間1月5日~1月25日)


お楽しみに
さあ!年越しの準備はできましたか?
今夜も冷え込みそうですね…
ゆめみし高槻店は明日大晦日も営業しております
(18時受付終了)
今年の疲れまだ取ってない
…って方は是非お越しくださいませ。
いつもと変わらぬ笑顔でお迎えいたします
混み合いますので、ご来店の前にお電話で空き状況をご確認ください。
来年の営業は1月4日からになります
来年も高槻店スタッフはみなさまのココロとカラダに元気を届けられるように頑張ります!!!
それではみなさま…
良いお年をお迎えください
ココロとカラダのパワースポット

ゆめみし高槻店



category:高槻店
2010年12月29日
2010年ありがとうございました☆
こんにちわ

ゆめみし烏丸店です

早いもので、2010年も残り3日となりました。
自分自身一年を振り返ってみて思うことは、
人との出会いに感謝ですね。
色んな別れもありましたが、たくさんのいい出会いもありました。
2011年はどんな出会いが待っているのか、楽しみですね。
私事になりましたが、
皆さんも2011年、人との出会いを大切にしていって欲しいです。
24日のクリスマスパーティ☆
料理が大好評でした♪

少し遅めのサプライズバースディにビックリしました!

2011年も皆様にとってお良い年になりますように‥

ゆめみし烏丸店
2010年12月31日12時~19時(18時最終受付)
2011年1月1日~1月3日 休業
category:四条烏丸店
2010年12月29日
今年もあとすこし…★


今年もあと少しとなりましたね~


ひとあしお先に店内をお正月に模様替えしてみました~


もうすかっりお正月気分ですね




四条河原町店は30日まで営業しています

スタッフみんなで元気にがんばりま~す


ぜひ、今年最後の疲れを癒しに、ゆっくりしにいらしてくださいね~

お待ちしています

それでは、来年もどうぞよろしくお願いします


2010年12月27日
年末年始営業時間のお知らせ
先日イギリスから帰国されたお客様が大雪で飛行機が遅れたとおっしゃっていたり、
パリへ旅行されたお客様が雪がすごかったとおっしゃっていたり、
ヨーロッパはニュース通り大変みたいです。日本でも色々な所で雪降ったと聞きますね。
こんなに寒くなるとは・・・夏は暑く今年の漢字も「暑」だったのに・・・
気温の変化は身体を壊しやすいのでお気を付けくださいね

年末年始は何かとバタバタしお忙しいかと思います。
ふと、「疲れた~」と感じることはありませんか?
ゆめみし山科駅前店は
12月31日11時~19時まで(最終受付18時)
1月3日11時~19時まで(最終受付18時)
1・2日のみお休み頂きますが、3日から営業しております
ぜひいらして下さい。元気なスタッフが心を込めて癒します



ymd@1cs.jp まで空メールをお送りください。
登録して頂ければ24時間いつでもどこでも予約可能です。
便利でお得なメール予約をぜひ活用してください!
ゆめみし山科駅前店でした

2010年12月24日
☆X´mas☆
Merry Christmas



ではさっそく・・・


雨は夜更け過ぅぎぃにぃ~雪へと変わるぅだぁろぉ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このあとわかりません。。

なんだかんだと日が過ぎて、今日はイブですよ・・・クリスマス・イブ

今日は朝から、前もってご予約を頂いてたカップルのお客様に来て頂きました

クリスマス・イブのデートの始まりに、ゆめみしを選んで頂いたことを一人勝手に嬉しく思ってました・・・

ありがとうございました

今年も、もう残り1週間ほどで終わってしまいますね。
みなさまにとって、2010年はどんな1年だったのでしょうか・・・・

ゆめみし東向日店は、今年もたくさんお客様に支えられた1年だったと強く感じております。
長年、東向日店へ足を運んで頂いてるお客様・新しく出会ったお客様・・・・・
今年も1年本当にありがとうございました

まだまだ至らないところもあったかと思いますが、たくさんの出会いを通して感じたことを無駄にすることなく、
これからもより良い空間作り・接客・技術をスタッフ全員で取り組んでいこうと思っております

と、今年のシメをしてしまいましたが・・・・
まだまだ終わってへんで~~まだ仕事やでぇ~と言ってる方もきっと多いんでしょうね

営業は、31日(最終受付18時)までやっておりますので、お電話お待ちしてますっ

東向日店
category:東向日店
2010年12月23日
クリスマスダンスパーティー♪
年々、時間が経つスピードが加速しているように感じます。
1日1日をもっと大切に過ごし、色んな事にチャレンジしよう!!と毎年、年末になると
決意している筈なのですが、今年もあっという間に過ぎ去ってしましました


ところで、先日クリスマスのダンスパーティーに行ってきました。
西陣織会館の大きな会場で、多分120~130人位の規模のパーティーです


私は社交ダンスを踊れるわけではないのですが、「初心者の方こそトライしてみてほしい」
という趣旨のパーティーだったので参加してみました。
女性は華やかなドレスの方~かわいいワンピース姿の方、そしてチャイナドレスの方まで
いろんなファッションをみれて楽しかったです。(男性はスーツなので・・・)
ダンスの方は・・・でも、出来ないなりにすごくおもしろかったです


途中、ヴァサンタマラ印度舞踊研究所の方のインド舞踊と、中国武術の表演も
観ることができ、とっても感動しました

特にインド舞踊は美しくて生命力にあふれていて、最高に素敵でした



いつかインド舞踊、習ってみたいですね~。
でも社交ダンスももう少し踊れるようになりたいな、なんて

2011年こそ、もっともっといろんな事にチャレンジして充実した一年にしていこう!と
コリずに思う今日この頃です(笑)
ゆめみし府庁前店は年内は12/31まで営業(31日のみ最終受付18時まで)、
新年は1/4(火)より通常営業致します。
今年もたくさんのお客様がご来店下さいました

スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
2011年も、お客様にゆったり

よりいっそう努力してまいります。
来年もゆめみしをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
素敵なクリスマス&良いお年を

癒し空間 ゆめみし府庁前店
075-211-7184
営業時間:11時~21時まで
category:府庁前店
2010年12月22日
一足早くクリスマス気分☆


最近一足早くクリスマスパーティーをしました

クリスマスプレゼントを用意して、クリスマスソングを流して、プレゼント交換!!
白ワインが当たりました


ケーキを皆で作ったり、楽しい一日でした

2010年12月18日
便利です☆
こんにちわ 北山店です
このたび、ゆめみし全店舗メールで予約が取れるようになりました
特典もいっぱいで、何より便利です急いで登録してください
北山店にご予約の際はこちらにまず空メールを送信ください yml@1cs.jp
24時間いつでもダイレクトにお店に届くので、電話が繋がりにくい時には本当に便利ですよ。
簡単にできるので、本当におすすめです
*アドレスは店舗によって異なりますのでご注意くださいませ。
んんん・・・・便利な世の中だ!!
私事ですが・・・そういえば・・・この前、友達の結婚式の二次会のビンゴで WII が当たりました
これもきっと使いこなしたら 楽しいし、便利なのでしょう。
しかし
まだ一度も遊んでません 一緒に WII Party もついていましたが開けてません
お正月にでもやってみようかな~って感じですね。。。
私は、WIIの便利さや楽しさははまだよくわかっていないですが
ゆめみしメール予約は胸を張って便利だとお伝え致します。
ぜひ一度お試しを
category:北山店
2010年12月17日
あと1週間です
今年もノロウイルスやインフルエンザが
暴れまわってるようです
手洗いうがいやアロマで撃退しましょうね

あと1週間でクリスマスですね

十三店も今回ばかりはクリスマスムード
こんなツリーや

こんなツリーも

お客様をお待ちしています。
今年はプレゼント何にしようか悩まれてる方は
プレゼントチケットなんてのもおすすめです
洛楽コースのチケットはコースの長さもお値段も
いい感じなんじゃないでしょうか?
大好きな香りにかこまれて2人ですごすクリスマス
なんかもいいですね

ランプの明かりだけでのんびり過ごすクリスマスなんて
ロマンチックだと思います
あと1週間でクリスマス

皆様もワクワクドキドキしながら後1週間お過ごしくださいね
category:十三店
2010年12月15日
模様替えしました♪
こんにちは
元気、元気の高槻店です
早いもので今年も終わりに近づいていますね
(早い‥っ)
店内を模様しました!!
カウンターはこんな感じです


後ろはツリーの手ぬぐいです!!
そして、カウンター横には


ツリーが置いてあります。
Tになかさんがお家から持ってきてくれ飾りつけも
してくれました

飾りつけの中でもお気に入りなのが


このかわいいサンタさんです♪♪
下のほうにいますので、是非ご覧下さい!!
施術終わりに黒豆茶を飲みながら、ツリーをご覧になって癒されて下さい
高槻店来年で6周年を迎えます


本当にありがとうございます

感謝の気持ちを込めて、
キャンペーンを考えていますので
楽しみにしていてください

詳しい内容はまたお知らせ
させていただきます

ココロとカラダのパワースポット


ゆめみし高槻店
営業時間12時~22時
(072)683-7800
category:高槻店
2010年12月14日
コリよ さらば
めっきり寒くなってまいりました 今日この頃
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
朝の起床が辛くなってきました某スタッフです。
縮こまって寝ているせいか、コリを感じる毎日です。
どうにかならないものかと、何気にボデイメンテナンスの本を見ていたら、、、
筋力は、30歳から年に1%ずつ退化していくとのこと。
がぁぁんん

元々、身体が固い方なのでこりゃいかん

ということで、最近は寝る前のストレッチにはまっているのです

ストレッチをした後に、簡単な筋トレをして固い身体をどうにかしようと
いうところです。
考えてみれば、柔軟性は小学校の低学年からずっと持ち合わせてなかったような笑
毎日、お風呂上がりにストレッチ&筋トレをして1か月後・・・
肩こりからおさらばか、腰の痛みがなくなるか、楽しみです。
ゆめみし 烏丸店 (075)351-6088
2010年12月09日
お披露目☆


一段と寒くなりましたが・・・
みなさん、今流行?の 『ヒートテック』 購入されましたか

欲しい





と、いう事で・・・
今回は、東向日店スタッフの I が、せっせとせっせと手がけてきたトイレの洗面台のリフォームが
完成しましたので、そのご報告をさせていただきます

これは、衝撃的です

ヤバイ・・・この完成度は・・・・これはもう転職か? 冗談ですよ

完成

どうです?
ヤバくないですか?
こんな感じにお披露目するつもりではなかったので、以前の写真を載せれないのが残念ですが・・・
以前は、「〇〇荘の洗面台」みたいな感じで、少しこざっぱりしすぎていて・・・

どうにかこの洗面台をイメチェンしたいとずっと考えていました…

より良い空間作りに、お金ではなく、知恵と根気を使った賜物だと勝手に大絶賛です

今年も残り数日となりましたね

今月は仕事納めでいつもより無理をしがちな方も多いのではないでしょうか?
ホッと一息つきに… 大いに笑いに… ゆめみし東向日店へいらして下さいね。


東向日店
category:東向日店
2010年12月09日
伏見店です!

今日は寒さが厳しいですね。薄着で頑張っているスタッフKです

みさなんどんな年末を過ごす予定ですか??
私は女子会したりお店の忘年会で楽しく飲む予定です

ホットペッパー見てても女子会という言葉が溢れていますね。
ちなみに、ゆめみしもホットペッパーに載っているんですよ♪
ご新規さま限定なのが申し訳ないのですが・・・

探してみて下さいね

『女子会』今年の流行語大賞にノミネートされていましたよね?
こういう、私生活でちゃんと使ったであろう言葉を大賞にすべきだと思うんですけどね。
ゲゲゲってたしかに流行りましたしドラマも見てましたけど、『流行語』なのかしら~

・・・なんでもいっか

ではではまたお店で皆さんとお会いできるのを楽しみにしております

営業時間 AM10:00~PM21:00
℡ 075-605-9777
2010年12月07日
あの駅の、彼女に逢うために

先日、とある駅の女性に逢うために、1人で日帰りプチ旅行に行ってきました

京都から片道約2時間、和歌山電鉄貴志川線の終点「貴志川駅」。
そこで待っていた「彼女」とは…
じゃん!
たま駅長です


4年前から和歌山電鉄のマスコット兼貴志川駅・駅長として勤務してらっしゃる、可愛い11歳です

お会いした瞬間、歓喜の奇声を噛み殺しました。
めちゃくちゃ可愛いくて、つい

最近は、季節と年齢もあり、丸くなって寝ていらっしゃることが多いそうです。
私が訪れた日も背を向けて寝ていらっしゃいましたが、
私の熱意という名のミーハー心にサービスして下さって、起きてこちらを向いてくださいました☆
上の写真は、その、たま駅長のサービスショットです

貴志川線の第1の魅力は、たま駅長の存在ですが(勝手に断言しちゃいます!)、
貴志川線の魅力はそれだけではありません

まず初めに、貴志川駅です!
じゃん!

屋根の形がネコの顔を模した、とても可愛らしい駅です☆
ちなみに、屋根は茅葺きで出来ているそうです。
駅車内にはこじんまりとしたカフェが併設されていて、ドリンク(果物)とジェラートを売っています。
ちなみにジェラートの「貴志川いちご」がオススメとかで、
冬到来でしたが、迷うことなく食べました!
シャリシャリしていて、美味しかったですよ。夏食べたらより美味しいんだろうな…。
次に、貴志川線を走る3つの電車
たま電車・いちご電車・おもちゃ電車です

じゃん!


上が「いちご電車」(クリスマスバージョン)、下が「おもちゃ電車」(車内)です。
有名な電車のデザイナーがデザインした、そのセンスが光る、乗っていて凄く幸せになれる電車です。
いちご電車は、座席カバーがチェックのいちご柄でとてもキュートだし、
おもちゃ電車は、(写真が不鮮明ですが)フィギュアが飾られていたり、ガチャポンがあったり、
ベビーベッドまである、子供が飽きない、子供連れの家族にも優しい設計になっていて、
見ていて飽きません。
尚、3つの特別電車はいつでも走っている訳ではなく、時折運休したりします。
そう! 私が訪れた日も、たま電車が運休でした

それを和歌山駅に着いてから知り、ものすごく自分を呪いました。
一番、たま電車に乗りたかったのに!!!
*和歌山電鉄では、インターネット上で時刻表や各電車の運休状況を公開しています。
パソコンや携帯から随時チェック出来ますので、
それを確認されてから旅立たれることをオススメします。
しかし、なんて言っても貴志川線の魅力は、時がゆったり流れるのどかさかもしれません。
2つの特別電車に乗るために、帰りに「伊太祈曽(いだきそ)駅」で途中下車し、
そこで1時間20分、時間を潰しました。
フラフラと歩きながら散策したり、コンビニで週間少年漫画雑誌を立ち読みする姿は、
相当怪しい人物だったと思いますが

駅や、駅の周りの風景が地元そっくりで、懐かしく思いながら風景を満喫することが出来ました。
とてもリフレッシュして京都に戻ったのですが、貴志川線のゆっくりとした雰囲気と、
大阪駅の人混みの多さのギャップが大きくてビックリしました

思わず地元から京都へ出てきたときの事を思い出しました。
発車のベルを聞いても全力疾走しなくなるまで、半年はかかったっけ…。
日々寒くなり、温泉なども恋しいこの季節、皆様もぜひ、旅をしてみてはいかかでしょうか?
中々日程が難しい方は、その代わりといってはなんですが

ぜひ、ゆめみしでゆっくりリラックスしにいらして下さい☆お待ちしております☆


営業時間:11時~21時まで
category:府庁前店
2010年12月06日
ジブリのお菓子作りました☆


先日ジブリに登場する食べ物が食べてみたいと思い・・・・
魔女の宅急便の「ニシンのパイ」を作りました

おばあさんに「孫にニシンのパイを届けておくれ」と頼まれ、主人公キキは雨嵐の中、必死に孫にパイを届ける。
やっと孫におばあさんのパイを届けることが出来たのに・・「おばあちゃんのこのパイあんまり好きじゃないんだよね~」とさらっとサインをし、家に入っていく孫。ポツンを悲しい気持ちが残るキキ。

作ってみると意外と簡単でした

かぼちゃをペースト状にし、骨抜きしたニシンを敷き詰めます。そして生クリームとホワイトソースを混ぜたものを敷き、チーズを散らしてパイシートをかぶせます。卵の黄身を塗ってこんな感じです

じっくり焼いて待つこと30分

期待以上の美味しさに感動しました

孫よ・・・なぜこの美味しさが分からない・・・

皆様も是非作ってみてください

category:三条河原町店
2010年12月03日
北山店 素敵な氷の世界☆

もう枯葉が落ち、木々たちはすっかり冬模様ですね☆
北山の街は、毎年の事ながらキラキラと教会のイルミネーションで輝いています

さて、先日お休みの日に京都駅のイオンモールなどをぶらついていたら、
偶然っ!!素敵な氷の世界に入り込んでしまいました

『アイスアートコンテストinイオンモールKYOTO』



すごいきれいでしょ?これ手で全部削って作ってらっしゃるんですよ

毎年全国から調理人が集まって行われる


一つの大きな氷のブロックをノコギリやなた?などを使って手で削っておられるんです

そして、数十分後に素敵な作品が出来上がりました!!


優勝作品は、京都ホテルオークラ『人魚』でした

佳作(特別賞?ですかね)は『馬』、どちらも繊細で迫力があって圧倒されました☆
他にもたくさんの作品が展示されてましたよ


中でも目を引かれたのは↓の2作品です


↑これってなんの魚なんでしょう??


↑そしてこれはいったい・・・半漁人?どこかで見たような(笑)

といった感じでしばし氷の世界へ溶け込んでおりました

また来年もどこかで開催されるはずですので、見かけたら癒されて見てくださいね☆
そして寒い冬には、ゆめみしへほっこりと・・・。
身体も心も温まりにいらしてくださいませ☆
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております



営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中

*年末は31日(金)19:00(最終受付18:00)まで休まず営業いたします。
年末は大変混み合う事が予想されますので、お早めのご予約をお勧め致します。
category:北山店
2010年12月02日
最後の紅葉
寒くなってきましたね
今年のクリスマスはホワイトクリスマスかも
なんていわれるほど寒くなるそうなんで
皆さまも寒さ対策してくださいね☆
先月の終わりに京都に行く機会があったので
そこから近い二条城に行こうという話になりました。
用事が終わっていこうとしたらもうすでに
入場時間が終わってる・・・・・
はやっ
今そのとき龍馬伝でちょうど大政奉還のことがされていたらしく
二条城前は大賑わいです。
以上中継でした・・・・では
ってわけにはいかないでしょ!
ここまできて引き下がれませんよっ
ってなわけでとりあえずJRまで歩き
嵯峨嵐山へ
宝厳院にライトアップされてる紅葉
見に行きましたよ

いつもいつも携帯カメラですみません。
デジカメもってないもんで・・・

この日は少し肌寒い感じでしたが絶好の紅葉日和たっだと思います

画像がおおきくなるとだいぶ荒いですね
すみません。。。
帰りは人力車のお兄ちゃん(イケメン)の誘惑に勝つのが
だいぶ大変でした笑
今月で今年1年も終わりですね
悔いの残らないように12月駆け抜けて行きたいと思います。
最後に今日はコレでしめたいと思います
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。
『雪国』 川端康成
category:十三店