2011年05月31日
ギフト
贈る予定はありますか?!
毎年贈っている方も、今まで一度も贈ったこと無いという方も、
娘・息子・その他(笑)からのギフトは全て嬉しいものです。
たぶん・・

プレゼントを贈るもよし。
一緒に時を過ごすもよし。
大人になると、そういう時間が少なくなっていることを忘れがちです

そこで、ゆめみしに来店


もちろん大歓迎です

プレゼントチケットもあります

夢見コース120分チケット・・11000円
(全身70分+足下オイル30分+ヘッドか顔ツボ20分)
洛楽コース80分チケット・・7400円
(全身60分+足底かヘッドか顔ツボ20分)
ぜひ、一度ご検討下さい

スタッフ一同、心よりお待ちしております


category:東向日店
2011年05月26日
府庁前店 6月の出勤表♪
なんだかオカシな空模様ですね

そういえば、もう近畿も梅雨入りしたとか・・・。
しばらくは傘が必需品となりそうです

先日、習い事の合宿に参加してきました。
中国武術です(笑)オタッキーな趣味ですいません

いつも滋賀県の朽木にある「グリーンパーク思い出の森」というところで合宿があります。
体育館の他にも、ゴルフ場やテニスコート・多目的グラウンドもあり、なにより楽しみなのが
「くつき温泉 てんくう」です。広々とした温泉・露天風呂は最高です


体育館で汗を流して練習し、温泉につかり、美味しいご飯をいただき、宿泊するバンガローで
もちより宴会

自然も満喫できる素敵な場所なので、また機会があればぜひ足を延ばしてみて下さい。
バンガローではバーベキューも出来るので、ご家族での旅行にもおススメです

皆様はどんな趣味をお持ちでしょうか?
「これをしている時が最高に幸せ♪」という趣味をぜひ日常に取り入れて
しっかりリフレッシュしながら、このジメジメした時期を乗りきりましょう

でもやっぱり、なんとなくだるい。
肩や背中がしんどい。
足がむくんですっきりしない。
そんな時にはゆめみしへどうぞ

皆様にほっこり・まったり・リラックス頂けるように、スタッフ一同心をこめて施術致します



6月の出勤表はこちら




ご予約




営業時間:11:00~21:00

category:府庁前店
2011年05月25日
さしいれ

先日、お客様より差し入れを頂きました

北山店の近くのCAFE SALONの『こくまろチーズケーキ』です

クリームチーズと胡桃がたっぷり入った濃厚チーズケーキで
ブルーベリーソースとメープルシロップがついてます

ボリュームがあって腹ペコな私たちは一気にテンションが上がりました


北山にお越しの際はおみやにオススメです

北山店 スタッフM&Sでした
category:北山店
2011年05月24日
じめじめ
最近雨でじめじめしてますね↓
この時期は仕方ないともう開き直るしかないですね
カビとかも増えやすい時期です
重曹に殺菌・抗菌作用のたかい精油を
混ぜてスプレー作ってあちらこちらに
シュシュシュシュシューーーー
カビにはティートリーが個人的におすすめです
ちょっとカビっぽい臭いなら
癒香【ゆうか】もおすすめ☆
その中にティートリーの精油いれたら
最高かもしれないですね☆
来月は十三も5周年になります。
5周年イベントも用意しています☆
楽しみにお待ちくださいね☆
来月の出勤表です

今はシュシュとかヘアバンド←これ死語ですか?なんていうんやろ?
作るのに凝ってます←やだーーー超少女趣味笑
十三店
営業時間12時から22時
06-6309-0055
category:十三店
2011年05月22日
亀岡店12周年キャンペーン!

最近はとても暖かいですねぇ

日差しが、ぽかぽかで常にうとうとしそうな自分がいます

タイトルにもありますが、おかげさまで12周年を迎えさせていただくことができました。
ご愛顧誠にありがとうございます


ただいま
亀岡店では、12周年くじ引きキャンペーンを行っています

最高30分無料券など、そのほか当たり多数、ハズレなしでご用意しております

キャンペーン期間6月末まで、ご来店される度に引いていただけます

日頃の感謝を込めて、スタッフ一同心よりお待ちしております。

2011年05月21日
初めまして(^^♪

やっぱり研修よりお客様とコミュニケーションが取れるから
店舗は楽しいです。
まだ沢山のお客様に入ってはいませんが、
これからドンドン色んなお客様に入って行きたいです

最近、気温も上がってきて天気が良くても暑すぎて外出するのが億劫ですが、
仕事が終わって帰宅する時間には涼しくなってて気持ちがいいですね

私は夜空☆が大好きなのでよく空を見上げて歩きます。
時々電柱にぶつかりそうになりますが・・・

短大の頃(もうかなり前ですが

友達と冬の星座を見上げながら自転車に乗っていて
一瞬目の前から友達が消えた!!と思ったら、
私が自転車ごと溝に落ちてしまってました


コートも手袋も泥だらけ・・・
皆さんも夜空の見上げすぎには注意しましょう

category:四条烏丸店
2011年05月19日
言葉の意味

昼間は日差しもキツく暑くなりましたねぇ・・・・・・
今年の夏も去年のごとく厳しい季節になる予感が・・・・・・・・覚悟せねばッ

ところで…
この言葉をご存じでしょうか・・・・・・・・・・・『けせらせら』
私、スキなんですよねぇ・・・この言葉

昔、お祖母ちゃんがよく言ってました。
「なるようになる」 「先のことなんてわからない」 etc
ご存じの方も多いのではないでしょうか?
意味なんてなんとなく理解してただけで、昔からなんとなくスキでした

この言葉、元々はスペイン語。
歌の歌詞にも使われてたそうで、直訳では「自分が信じるようになっていくんだ」 だそうです。
日本語で解説されてる意味合いとは、少し違うような感じですが、色んな捉え方があっていいのかもしれませんね

時間の流れや物事の変化というのは定まっている。と聞いたことがあります。
過去や現在がこうだからといって、未来はこう!と予測するのは不可能だと・・・。
過去の事をくよくよ考えたり、まだ見ぬ未来に不安になったりしすぎると、その気持ちでいっぱいになり
色んなものが見えなくなります。。
過ぎた事、先の事にとらわれすぎないで、ただほんわかと前向きな気持ちであれば、自分の信じたように
先は見えてくるものなのかな・・・と思ったりします。
なかなかそんな上手にはいきませんがねぇぇ・・

けせらせら
なるようになる。 けっして投げやりの言葉ではなく、良い意味で力が抜ける言葉

ホッと一息つく時間を大事にしましょう。
ゆめみしが、お客様の息抜きの場所の一つになれば幸いです

四条河原町店
2011年05月18日
我が家もとうとう

元気いっぱいゆめみし西院店です

さて皆さん、
7月から何が始まるかご存知でしょうか??
アナログ放送終了→地デジ化です

13年間愛用したテレビデオ…
別れ惜しいですが、デジタルテレビを先日の休みに購入しました

ついでに別添えHDDもつけました



薄くて幅もとらず、オシャレ

録画もしやすく便利


ただ忘れてはいけないのが、
人間が利便性を求めれば求めるほど、犠牲になるものがあります。
地デジ化によって処分される古いテレビの数は図り計り知れないのではないでしょうか??
テレビだけではありません。
マクドナルドをテイクアウトするとこれでもかってくらいのゴミ。
公共機関を利用せず、車での移動のCO2の排出。などなど
こういう時代だからこそ、
毎日の暮らしの中で、
無駄なものを出さない!
モノを大事に、地球を大事に!!
人間一人一人の気持ちが大切なんだと感じます。
以上、
たまにはまともな書いてみたH井でした

西院店
075-323-1003
category:西院店
2011年05月16日
東の。。。自由人が

興味ない人も沢山いると思いますが。。。。。何処から帰ってきたかと言うと
雪山



んま、岐阜県のゲレンデなんですが、めちゃんこマイナーゲレンデです。。。笑
お客さんは少ないし、リフト券も安いんでオススメです

そのゲレンデに住み込みで3ヶ月間仕事をしてきました。
仕事内容は・・・・スクール&雪かき、雪入れ、雪かき、雪かき、雪かき、雪かき。。。。。。
しらおスキー場には、クロスコースというのがありまして、そこのコースの整備を基本するんですが、
その基本が。。。雪かきなんです。かなり体力使うんです。
おかげで仕事終わりのビール


そんな感じで、毎日過ごすと。。。。。
ガッツリ腕が太くなり体重も何故か増え成長して帰ってきました。

もぅ太くなりすぎて何目指してるのかわかりません。。。笑
でもかなり楽しませて頂きました。
こんな自由人を見捨てないでいてくれてアリガトウゴザイマス

スクール、雪かきをしなくていい日はこんな感じで遊んでましたっ


天気がいいと最高です。
こんな感じで3ヶ月間過ごし
感謝の気持ち
沢山の出会い
改めて大事にしたいなと思えました。
沢山勉強させてもらえました。
これからも沢山勉強しながら、
感謝の気持ちを忘れずに。
アリガトウゴザイマシタ。
これからも
まだまだ
いいお年ですが
自由人で
生きていきたいと思います。
東向日店
category:東向日店
2011年05月13日
なんてことはないひとりごと
みなさんこんばんわ

いかがお過ごしでしょうか?どうも三条河原町店です

雨も上がり今日はよいお天気でしたね~

しかしながら、黄砂が~と天気予報で言ってましたね~

鈍感な私には全く影響はなく・・・
ただただ工藤○香の歌が頭をグルグルまわるのです

そんな感じでいつもしょうもない事を考えている私なのでした。。。
みなさん「スタッフSはあいかわらずやな~」
と、鼻で笑ってやってください笑

三条河原町店
TEL 075-222-8832
category:三条河原町店
2011年05月12日
ゆめみちゃん
ゆめみし山科店です
先日、青森県奥入瀬渓流へ行ってきました

雪解けの時期なので、いつもより迫力のある流れになっていたそうですが
いくつかある滝は、見ごたえのあるものでした
水の音、風が木の葉を揺らす音、土のにおい、小鳥の声・・・
ただボーっとしているだけで癒されます

ゆめみし山科店もそんな自然に負けない癒しを提供したいと
日々頑張っています

先月からは、スタッフの一人がフェルトで手作りしたゆめみしのマスコット【ゆめみちゃん】の人形が
お客様を癒してくれています

ぜひお越しになった際には、ゆめみちゃん人形を探してみてくださいね

新しく仲間になったスタッフとゆめみちゃんです

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております

ゆめみし山科駅前店


category:山科駅前店
2011年05月12日
銀プラ♪

台風の影響で、一向に天気が回復する様子がないですね。
蒸し暑い!
つい3日前は、からっとしていて暑かったのに・・・。
皆様、体調を崩されないように気をつけて下さいね。
今回新鮮なネタが無かったので(←お寿司屋か!)古い話になりますが、
1ヶ月程前、なんと初☆銀プラを体験しました!!
(飽くまでもイメージですが)セレブ風の人々が集い、買い物をする、あの銀座です!
東京で友人と会うことになった時、「ちょっと背伸び?いや、年齢的にはいける筈だ」という話になりまして...


実際に足を運んでみると、やっぱり洗練された感じがしました。
その雰囲気に、自分も洗練された女性になった気分が味わえます。
そういえば、木村屋のあんぱんも初めて実物を見ました

種類も豊富で、ちょっと小ぶりな感じと匂いが食欲をそそります。

「煉瓦亭」
でオムライスを食べました!
ご飯に卵を混ぜてあるものは初めて食べましたが、
すごくおいしかったです。
特にグリンピースなどの野菜と、
そぼろのハーモニィが何とも言えません。

ウィンドーショッピングなどで楽しんだ後は、
「資生堂パーラー」
でスイーツを堪能しました!
建物も内装も、凄くおしゃれです

スイーツも凄く美味しかったのですが・・・
左の内装の写真を撮った後、
携帯の電池残量がなくなりました

他にも今までTVでしか見たことが無い所を目の当たりにして、とても楽しかったです。
今週末はまた天気もよくなるそうなので、観光やおでかけにもってこい!ですね。
お出かけのご予定がある方も、お忙しい方も、
お疲れを感じられましたら、ぜひ府庁前店でゆっくりにしにいらして下さい☆
お待ちしております。


営業時間:11:00~21:00

category:府庁前店
2011年05月11日
北山店 マニアックなグルメスポット☆

やっと温かくなってきました、今ぐらいがちょうどいい

GW真っ只中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
植物園も鴨川も家族連れやカップルで大盛況な北山です

今回は、そんな京都北山の”隠れたグルメスポット”をご紹介致します。
少~しばかりマニアックなので肩の力を抜いてご覧下さい(笑)
京都は北の端の端っこ、鴨川をひたすら北に観光名所「上賀茂神社」
を過ぎ、さらに北の川沿いにどっしりとした大きな建物が「MKパルケ上賀茂」
ボウリング場やゲームセンターがある大型アミューズメント施設

そしてその2階奥にあるレストラン『バイキング上賀茂』ここが今回のお店です

正面玄関を入って左奥の通路を通って階段を2階へ登った所にあります。
ご存知MKタクシーの営業所だけあり通路にある事務所から運転手さんが、
出入り、、フツーにお仕事されてます(笑)ここで帰らないで下さいね(笑)
迷う・不安な方は建物外の左奥にある直通階段をご利用下さいませ

↓この看板を見つけたら到着です


食券を購入し、お盆とお箸を受け取ったらさぁバイキングスタート☆
なんと、煮物にパスタ・ラーメン・カレーにサラダ・和洋折衷食べ放題で500円


制限時間90分でお残しは倍額頂戴致します(笑)
さぁ何にしましょうか?


どれでもぜーんぶ食べ放題500円ですよ~☆
とりあえず盛り付けてみましたその①

お味噌汁はわかめを入れて、サラダは野菜を選んで、ラーメンは麺を茹でるのもセルフです(笑)
ちょっとこぎれいに盛り付けてみました②

美味しそうでしょ?これぜーんぶ食べて500円です

創業50年の昔っからあるこのお店、実は元々MKタクシーの”社食”だったんです

それをいつからかちゃっかり一般向けにバイキングを始めちゃったんです

なので…当然MKタクシーの運転手さんもフツーにお昼を召し上がってます(笑)
私も物心ついた時からよく食べに行ってました…昨日12~13年ぶりに行きました(笑)
ちょっと品物が豪華になっていたような・・・

もし、時間に余裕があって今日は安く済ませたいな・・って時にぜひお立ち寄り下さい。
ちなみに交通手段は、本数の少ないバスかご自身の車・自転車・徒歩になります(笑)

バイキングを召し上がった後は、ぜひお疲れを癒しにゆめみしへ・・。
皆様のご来店スタッフ一同、お待ち致しております



予約メールアドレス:yml@1cs.jp (空メールをお送り下さい)
営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中
category:北山店
2011年05月10日
好きです師匠
先日友人の結婚式2次会に行ってきました☆
せっかく友人がイケメンとお近づきのチャンスを
作ってくれたのに、まったく持って生かせなかったです↓
ドンマイ
母の日にはこんなカーネーションをプレゼント

とそのたモロモロを差し上げました☆
喜んでくれて嬉しかったです・・・・・・・日記かっ!!!!
それはそうと、3月くらいに名古屋に新しいプラネタリウムができるって
いってたのですが、7月に行ってこようと思います。
メインはフィギュアスケートなんですが、ついでだし見てこようとおもいまして・・・
今年はこのショー実は大阪でも開催されるのですが
プラネタリウムに行きたかったので、名古屋にしました。
あーーーー今からめっさ楽しみです☆
妄想したら飯3杯くらい食べれる感じです。
(それくらい楽しみです)
楽しみといえば最近一番笑ったのがコレ

毎日母さんかいてる西原理恵子さんの本
たくさんの有名漫画家さんとガチの画力対決してます。
うちも漫画家になれるわって思ってしまう本ですよ。
私の画力といい勝負です(知ってる人想像してみてね)
最近笑ってない方は是非読んでみてください。
笑いつかれてしんどくなったら
もちろんお仕事疲れも
十三店にいらしてくださいね☆
category:十三店
2011年05月07日
母の日

私が11才のとき、母の日に母へ手紙を書きました。
こんな内容でした・・・
おかあさん、
いつも、おいしいご飯をありがとう
おかあさん、
いつも心配してくれてありがとう
おかあさん、
いつも笑顔でありがとう
おかあさん、
私を産んでくれてありがとう
おかあさん、、
私にきょうだいをありがとう
(おばあちゃん、
お母さんを産んでくれてありがとう)
ほんと、あの頃の私は、純粋だったのね~~

今では「エプロンでも送ったらいいかな?」ですましてる自分が悲しいです・・・

皆さんは母の日に何を贈りますか?
category:四条烏丸店
2011年05月06日
うれしい話
先日 近所の方に たけのこ を頂きました。

こんなに沢山


人との繋がり、季節の実り に感謝し
たけのこ三昧を楽しんでいる 今日この頃です


話は変わりまして
ここだけの話・・・
ただいま 大宮店にて絶賛開催中の 7周年記念ビンゴ
店長にナイショで6月末まで期間延長 致します

さらにさらに
まさかのボーナスウィーク!!
5月16日~5月22日の間にご来店されますと
お好きな数字にスタンプを押させて頂きます

諦めかけていた そこのあなた!!チャンスです!!!

ご来店お待ちしております。




category:四条大宮店
2011年05月04日
5月4日
ゆめみし西院店です

今日は友人の結婚式に行ってきました

笑いあり、涙あり、やっぱりいいものですね

そして今回、なんとっ
ブーケをゲットしました


次は私の番かしらと思いつつ、
実は人生で5個目のブーケゲットなのです

いつも狙いにいきます

しかもブーケはドライフラワーにしたら結婚できないそうですが、
いつもドライフラワーにしてます

西院のお店に飾る予定なので、
是非私の5個目の勲章を見にいらしてください

西院店H井でした
5月の出勤表です

参考にどうぞ

category:西院店
2011年05月02日
GW

う~み~は 広い~な 大きい~な~♪
つ~き~は のぼる~し 日がし~ず~むぅ~♪


先日行ってきました・・・
関西の南の国・・・和歌山県の白浜へ

田舎者の山っ子育ちの私は、海の景色にただただ感激しました

山には山の良さがあり、海には海の良さがありますね

女2人、誰もいない浜辺でゆっくりとした良い時間になりました

只今、GW真っ只中ですね・・・・
長い人で10日間ほどあるようで、羨ましいかぎりです

それほど長い休暇でない方も、関西圏内でゆっくりできる場所はたくさんあります

関西プチ旅行、計画立ててみるのも良いのではないでしょうか・・・

東向日店
category:東向日店