2008年11月30日
亀岡店キャンペーン


今日はお天気も良くて



さてさて亀岡店から、ブログをご覧いただいてる方にお得なキャンペーンのご紹介です
ご予約時にブログ見た!!とお伝えいただくと・・・
全身60分+足底20分+手ぽか10分
(ボディケア) (オイル使用) (オイル使用)
¥8.400 → ¥8.000
※他割引併用不可
12月末までの亀岡店のみのお得なキャンペーンです

ぜひお試しください

今年も亀岡店の前はバージョンアップ


こちらもぜひ見にいらしてくださいね



category:亀岡馬堀店
2008年11月27日
★年末年始のお知らせ ~ゆめみし山科店~★

山科店です~~

アッと言うまにあと1ヶ月で2008年もおわりですね

皆様、年末のご予定はお決まりでしょうか


ここで、ゆめみし山科店の年末年始の営業のお知らせです

年末は、12月31日の夜18時まで元気に営業しております


ぜひっ、1年の疲れを取りにいらしてください


年始は、1月2日からの営業となります

営業時間は、1月2日・3日は、13時から20時までです

お正月、おせち・おこたでゴロゴロに飽きたら、1歩外に出て、ゆめみしでほっこりしませんか


そして、1月4日からは、通常営業(11時から22時まで)となります。
年末には、1年間の感謝を込めて・・・





category:山科駅前店
2008年11月26日
西院店 12月出勤予定♪
ゆめみし西院店の12月の予定表がやっとこさ出来ました

遅くなりまして・・・では↓↓
>> 児玉
>> 松田
>> 下嶋
>> 堀尾
>> 畑中
>> 河居
>> 男性スタッフ
今年は31日まで営業致します

31日のみ営業時間は11時~18時まで、ですのでお間違えのない様に~~

年末あたりは混雑する恐れがありますので、お早めにお電話でご予約お願いします。
年始は1月1日~3日までお休みで1月4日から通常営業となります。
来年もゆめみし西院店をよろしくお願いします


、
2008年11月26日
☆北山店の癒しスポット☆

北山店でございます☆
今回は北山店の癒しスポットをご紹介します

なんと、北山店の裏にはおいしそぉ~な畑があるのですっ!!

ゆめみしスタッフには既に有名なこの畑
近づいてみるとこんな感じ↓ね、おいしそぉ~でしょ?(笑)

奥にはビニールハウスもあります↓
いったい何の野菜なんでしょうか?
毎年四季折々の野菜が元気に育っていきます

こんな寒い季節でも雪や雨に負けず元気な子たちです(笑)
いつもこの畑を見ながらあったか~い黒豆茶を飲みほっこりと癒されております

お客様用駐車場の隣にありますのでご来店時にぜひご覧下さい☆
最近はだんだん気温が低くなり、日に日に寒さが身にしみてきます

薬局でぽかぽか靴下(少し分厚いだけ)を購入し靴下の上から重ね履きっ!!

ものすごく温かいです

北山の寒さを乗り切るにはこうでもしないとって感じです(笑)
皆様は寒さで身体が縮こまっておられませんか?
北山店のスタッフは手の温もりから伝わる癒しをお届けする為に、
常に手足を温めて皆様をお待ちしております



営業時間11時~21時まで☆
category:北山店
2008年11月25日
☆枚方店ディスプレイ☆

風邪などひかず、お元気でしたでしょうか

枚方店クリスマスの飾り付けが終わりました


サンタが3人いるのがみえますか

画像下に犬みたいなソリに乗ってるサンタとトナカイがいます



あと、12月からがらがら抽選会を行います


70分以上のコースをした方が対象になるんですが、50分ボディケア券や、
商品をご用意しております

はずれナシでさせていただき、
年末31日の18時まで営業しておりますので、また是非いらしてください

お待ちしております

枚方店
072-843-0324
category:枚方店
2008年11月25日
新名所なるか!?
いきなり寒くなったりホッコリ暖かかったりで体のついていかなさに
歳を感じております今日この頃皆様今年は湯たんぽが去年より
店頭に並んでるとは思いませんか?
私が気付かなかっただけなんでしょうか?
最近はレンジでチン!できるものも増え
簡単に足元暖かくして寝れるようになりました。
私の部屋には暖房器具がありません。
真冬はたまに雪山にいる夢を見るくらい寒いです。
今年はレンジのやつ買おうと思ってます。
もう11月も終わりに近づいていますね
十三店近所になにやら前から
なんかできるんちゃうの!ともっぱらの噂だったところに
こんなんができてました

で・・・・でかいツリーーです。
道路に面しておりかなり目立つ思います。
ゆめみしでホッコリした後にツリーを見てまったりしてみるという
新たなデートコースのご提案
いかがでしょうか?
category:十三店
2008年11月25日
府庁前店です。

もうすぐオープンして二ヶ月たちます

今日は、10月から府庁前店に入ってきたスタッフを紹介します

横立 舞さんです
横立さんにインタビューしてみます

川村・・・・「横立さんこの仕事始めたきっかけは?」
横立・・・・「私。。昔から肩こりがひどくって・・よくマッサージ行ってました。その時に私もこの仕事したい!って思ったんです」
川村・・・・「すごい!では、これからの目標は発表してください」
横立・・・・「発表します!ほっこり癒される第二の家目指します!」
川村・・・・「横立さんはすごく熱心で勉強家でしっかり乙女です。」
川村&横立・・・・「ご来店心よりお待ちしております。」
府庁前店でした

2008年11月24日
●高槻店12月勤務表●

昨日に引き続き元気元気の高槻店です

今日はせっかくの



今年も残すところあとわずか

あと1ヶ月でクリスマス

12月の出勤表ができました~

赤阪


十‥十三店 東‥東向日店 枚‥枚方店 北‥北山店 4‥4時~
谷中


枚‥枚方店 十‥十三店
伊藤


山‥山科店 4‥4時~ 4.5‥4時半~ 5‥5時~
今中


十‥十三店 枚‥枚方店
森田


十‥十三店 枚‥枚方店
栗林


十‥十三店 枚‥枚方店


この場を借りて少しご紹介します

高槻店恒例の質問に答えてくれました











ちょっとおとぼけな所もあるけど、とっても真面目でステキなレディです

新しい仲間も増え、高槻店ますますパワーアップです

皆様のお越しをココロよりお待ちしております

年内は休まず営業致します

※31日のみ営業時間12:00~18:00まで

急なシフト変更もございますので、お電話でご確認下さい

高槻店
営業時間12:00~22:00
072-683-7800
category:高槻店
2008年11月23日
☆★プレゼント★☆

元気元気の高槻店です

すっかり冬の寒さになってきましたね

あたたかいマフラー
あたかい手袋
あたたかい飲み物
欠かせない時期です

あたたかい家族
あたたかいご飯
あたたかいお風呂
太
恋しい季節です

高槻店にはいろんな年代のお客様がいらっしゃります





大正○年生まれのとてもお元気なお客様もいらっしゃるんです

その方(Aさん)とのお話しを少しご紹介‥‥

Aさんはとてもお元気で足や腰が痛いとっしゃりながらも良く足を運んで下さります

そんな姿にいつもスタッフの方が元気をもらっています


Aさんの趣味は、カメラやお琴・俳句など


「昭和天皇は趣味でたぬきを集めていたんですよ」

「奈良まで行って色々撮ってきました。すずめもこうして撮るとかわいらしいでしょ?」
などなど‥
何度か趣味の話などしていて、つい先日来店してされた時に、なんと




せっかくなのでしばらくお店に飾らせてもらう事にしました

嬉しいプレゼントです

そんなAさんの人間性と感性に触れ、いつもとてもあたたかい気持ちになります

「ここに来てみなさんとお話しするととても元気になります。」
Aさんはおっしゃってくれます。
私たちスタッフにとっては何よりもありがたい嬉しいお言葉です

こんな寒い冬だからこそ、高槻店にいらしてくださるお客様みなさんにココロもカラダも元気になって帰って頂けたらなぁ‥
そう思います。
こんな寒い冬だからこそ、お客様一人一人がホッとあたたかい気持ちになって頂けるような場所にしたい‥
そう思います。
足を運んでくださったお客様一人一人がホッ






高槻店スタッフ一同そんなお店を目指し‥
あたたかい笑顔
あたたかいココロ
あたたかい手
を持って日々精進致します

皆様のご来店ココロよりお待ちしております

高槻店
営業時間12:00~22:00
072-683-7800
category:高槻店
2008年11月22日
手ぽか☆
急に寒くなって、もう冬ですね。
こんなときに、オススメなのが今回のキャンペーンです。
手ぽかです

アロマオイルを使用して、指先からひじまでトリートメントして温めていきます。
パソコン、家事、車の運転、ゴルフやテニス、冷え性の方などでお疲れの方におすすめです

どのコースにも10分から追加できます。
(*クイック・梅コースは除きます)
今なら、
70分以上のコースのお客様に手ぽか
10分(1000円)サービスいたします

このキャンペーンは12月20日までしておりますので、
この機会に是非いちどお試し下さい

それでは、今すぐ東向日店へ


category:東向日店
2008年11月22日
11月22日

今日は、11月22日です。何の日でしょう


ご存知の方も多いと思いますが・・・そうです

11.22 いい夫婦の日
「いい夫婦の日」は、夫婦で『ありがとう

毎年この日はどのようにお過ごしですか


いい夫婦のあり方はそれぞれに違うので、過ごし方も色々だと思います。
お互いへの感謝の気持ちをいろんな形の『ありがとう


私たちも、手を通して『ありがとう



烏丸店の


松コース+ここも10分
お好きな部分をお選びいただけます。
松コース+足底10分
ふくらはぎオイル有り 足元がスッキリしますよ

今なら・・・¥7400~7500が


12月25日までの期間限定のコースです。
是非、一度ご来店くださいませ


ゆめみし烏丸店
℡:075-351-6088
営業時間:12時~22時
年中無休(12月31日18時まで営業)
2008年11月21日
紅葉

先日、鞍馬山に行って来ました


この日は今年一番の寒さで死にそうなくらい寒かった・・・

でもケーブルは使わず歩いて本堂まで行ったので歩いている時は暑くなりました


寒いかいあって紅葉は最高







本堂についてからは、12時キッカリに波動が変わるという場所でみんなで集まり、
その波動がどう変わるのか手をかざして待った・・・。
12時になった瞬間、何人かが「あっ、手が引っ張られる・・・」と

この日私は少し体調が悪く、私にはその引っ張られる感は感じられませんでした

寒い中ベンチに座りお弁当time

お弁当のあとは貴船まで歩いて山を降りました。



空気も綺麗で気分も良く、楽しくて、心地よい疲労感を感じ帰路に着きました

京都の紅葉は今週中が見ごろだそうで~す

みなさんも紅葉に行ったあと、ゆめみしでほっこりしませんか

伏見店スタッフ一同、ご来店をお待ちしておりま~す

category:伏見大手筋店
2008年11月20日
読書の秋

秋といえば・・・読書の秋

ということで今、読んでるのがこれ


オビにひかれ(石の森章太郎先生の名作『ホテル』に登場する東堂マネージャーのモデルになった!
というところに・・・)2年前に購入したものです。
今までサービス業ひとすじできた私はこういう本が大好きなのです

サービスとは・・・?
サービスのあり方とは?
私自身、サービスをしよう、しなければならない!とか思っていなくて(怒られるかもしれませんが)
「お客様の笑顔がみたいな」「お客様に喜んで頂きたいな」「お客様にサプライズをしたい」って
ただ、それだけで・・・単純です・・・

でもそこには「愛」があります!
これは自信をもって言えます!
この本には「サービスは愛」と書かれてあり「窪山師匠~!!」と思わず叫びたくなりました。
うちのボスもよく「お客様を中心に」と言います。
マニュアルも大切だけどそれはお客様のことを考えているか?自分を押し付けていないか?
ここがサービスの難しいところでもあるのですが・・・
だから面白いんですね、サービス業って

また本にはお客様を「はっ」とさせたり「ホッ」とさせたりすることが大切だと・・・
けっしてマンネリ化ではダメなんだと勉強になりました。
この本はホテルマンだけでなくサービス業の方にも読んで頂きたい本です。
またオススメの本があれば教えてくださいね

2008年11月20日
☆河原町店☆


みなさまいかがお過ごしでしょうか


急に寒く



もし風邪で喉がイタイ


最近河原町店の某スタッフが携帯電話



すっかり必需品となった携帯電話が無いと、結構寂しいものみたいです

サイレントモードにしていた為、電話をかけても何の反応もナシ…
諦めて携帯電話を止めてしまったらしいのです

でも最後に携帯電話を見かけたのは自宅らしく、『絶対家のどこかにある

他のスタッフは知恵を絞っていくつか候補を挙げてみました

①冷蔵庫の中
②洗濯機で回ってる
③トイレに流れた
④寝ぼけて食べた
みなさんはどこで見つかったと思いますか


答えはなんと・・・・・・・・・・・・・

タンスの引き出しでした…

スタッフの予想は外れてしまいましたが、正解された方はいらっしゃいますか

正解しても何も景品



みなさま携帯電話は個人情報も大切な










2008年11月19日
風邪対策に生姜茶♪

先日、お客様から生姜茶を頂きました

さっそく飲んでみよう!と、スタッフ何人かで試飲してみました。

生姜のスライスが入ってるの分かりますか?!
飲んでみたスタッフの感想は…
「生姜ーーーーっっ

「風邪によさそう

「お寿司食べたくなってきた

と言うスタッフもいました(笑)
そう、生姜は風邪に良いで有名ですよね

咳など、風邪のひきはじめに飲むと身体がポカポカ暖まります

昨日、今日で急激に冷え込みましたよね

みなさん、インフルエンザも流行ってますし、気をつけて下さいね

西院店スタッフもしっかり風邪対策して、いつでも元気にお客様をお迎えできるよう頑張ります

comment:(2)
2008年11月18日
こんな絶景はいかが??

今朝の天気予報

今夜からとても寒くなるそうで、山岳地帯では
雪

皆様風邪などはひいてないですか??
今年のインフルエンザは、例年にも増して
症状が酷いという事なので気をつけてくださいね

ところで、『紅葉の秋』ということで
あるスタッフがこんな綺麗な
紅葉の写真を撮ってきてくれました!!

駅のホームからなのですが
葉っぱが綺麗に色づいてるのが
分かりますね。
今年も急に寒くなってきたので
色づく前に落ちてしまう所も
多々あるようなのでちょっと残念です


そして、こんな絶景も撮ってきてくれました。

自宅のベランダからでしょうか??
凄く綺麗ですね
朝日なんて、ギリギリまで寝てたい私

ココ最近見てないです

朝1番にこんな綺麗な朝日を見て
1日を送れたら最高な気分でしょうね

皆様も1度早起きしてみませんか??
私もがんばってみます。(見ます。)
以上、山科店からお届けしました

category:山科駅前店
2008年11月16日
あなたの秋はどんな秋…?


紅葉の季節 真っ最中ですが、みなさまはどんな秋をお過ごしでしょうか

食欲の秋・・・読書の秋・・・スポーツの秋・・・色んな秋がありますね

この間 ゆめみしスタッフさんとフットサルに行ってきました

フットサル・・・ご存知ですか?
私も名前くらいでルールなんて全然知らないんですが、簡単に言えば、サッカーの縮小版みたいな感じです


最近、全然運動をしてなかったので少し走るだけですぐギブアップしてましたが・・・

ダメですね・・・これでは

でも夜空の下で、ボールを追っかけたり追っかけられたり? ほんとに気持ちが良かったです


みなさまは どんな秋をお過ごしですか・・・?

東向日店
category:東向日店
2008年11月15日
文化の日に・・・

以前一緒にゆめみしで働いていた方です

招待状を頂いた時は、正直出席するか悩みました

一年くらい連絡も取っていなかったし、他に旅行の計画もたてていたので・・・

その当時、一緒に仕事をしていた仲間も大阪から行くと聞いたので私も出席しようと思い直したんです

旅行は何時でもいけますもんねッ

久しぶりに会う花嫁さんは、私が知っている中で最高に綺麗で、ドレスがとっても良く似合っていました


2人を見ていると、常に見つめ合って 幸せいっぱいの笑顔でした

それをみている私まで、自然と笑顔になって、幸せな気持ちになりました

久しぶりに会った5名とも会話がはずみ楽しかったです

今は、皆別々の仕事をしていますが、ゆめみしで出会った人達です

それぞれ、みんな違う道ですが 又 笑って会えます様に・・

昼からシャンパン、ワイン、二次会では、カクテルなど飲んだせいもあり、
帰りはヘトヘトでした

でも それ以上のモノをもらえた、私にとっても素敵な一日となりました

呼んでもらえて、本当に良かったです

いつまでもお幸せに

2008年11月11日
☆北山店限定!!スペシャルコース☆

北山店でございますっ!!
最近すごく寒くなってきましたね~

北山は特に寒いので毎日防寒具バッチリ!!で出勤しております

寒さに負けず頑張ったカラダさんにたまにはごほうびを

11月末まで北山店限定のコースをご用意いたしました!!

実施期間は11月1日~11月30日までの期間限定☆
スペシャルなコースです☆
じっくりしっかりほぐせます☆
・茜コースは、全身のもみほぐし50分コースにオイルを使用し、足底からふくらはぎまでを流していく足底30分コースのセット 80分 ¥7500
・葵コースは、茜コースに目の疲れや頭痛のある方にオススメのヘッド20分のセット 100分 ¥9000
・椿コースは、全身が60分に足底が30分とヘッドが20分という贅沢なセット 110分 ¥10000
なんと葵コースは通常よりも300円お得!!
椿コースは200円もお得!!な特別価格です☆
さらに!!お好きな足底オイルの香りを選んで頂けます

・ひのき&オレンジ (緊張を緩め身体を温めてくれます)
・ジュニパー&グレープフルーツ (血行を良くし新陳代謝を促してくれます)
※上記2つからお選び下さい。
そして…ついに登場しましたっ!!


↑みなさまこちらの看板はもうご覧頂きましたでしょうか?

先日もお伝えしておりました「タイムサービス」を始めましたっ!!

出没時間は、12時~15時までのお昼の時間帯とその他…神出鬼没ですっ!!(笑)

ぜひご来店下さい☆
スタッフ一同心よりお待ちしております



営業時間 11時~21時まで☆
category:北山店
2008年11月10日
東向日店NEWスタッフ!!


寒くなってきましたね~

風邪も少し流行ってきているようですが、風邪菌にやられてしまわないように、モリモリ食べて、
たくさん寝ましょうね


さてさて、今回も東向日店のNEWスタッフを紹介します

お名前 ⇒ 澤野 礼子 さん ♀です

さっそく質問タイム・・・






・・・・・・・・・だそうです


でも、ただの不思議さんではなくて、研修熱心な頑張り屋さんなんです

好きなコースは全身コース

全身コースを受けてみてください

東向日店、総勢7名です

個性豊かな仲間たちと『温かいお店』を目指していますので、是非1度、足を運んでみてください


東向日店