2011年07月30日
☆もうすぐ8月☆

元気元気の高槻店です

蒸し暑さが日に日に増して食べるものがあっさり系ばかりに
なってきました今日この頃・・・


先日Tになか店長Kとぅ(雨女ペア)で奈良の十津川村<谷瀬のつり橋>までいってきました

その日はちょうど台風がやってきている時で、あいにくの天気

そこは逆に台風に向かって行くことにしました

風は強かったですが、雨は降ったり止んだりと山の中だったので、途中土砂崩れで
工事中に遭遇しいけなくなるかと思ってましたがタイミングもよく目的地までいけました


意外とイケるかも~

足に力がはいらなくなって断念


しかも雨で足元の状態が悪く、普通に木の板だったのでまあまあ滑るし、いつか絶対抜けておちる!!
とか色々想像してしまいました

そして普段は通学路にもなっているみたい・・・

色々とイベントもあるようで8月は橋の上で太鼓の演奏したり、花火が上がったり、
ライトアップもされてるようなので



是非天気のいい日にいってみてください

http://totsukawa.info/joho/kanko/
次はひまわり畑に行く予定です

自然最高ーーーーー

そして高槻店限定のキャンペーンです!!!
サラリーマンパック

わがまま40分 3900円
わがまま60分 5500円
*1箇所10分として時間内で疲れた場所を好きに組み合わせられます

平日12時~16時までのタイムサービスです


更に。。。ファイト一発プレゼント付でございます

皆様のご来店ココロよりおまちしております

ゆめみし高槻店
(予約優先制)



category:高槻店
2011年07月28日
ある日のスーパーにて
先日、家の近くのスーパーに買い物に行ったら、
パン売り場の前で、5歳ぐらいの男の子が
なにやら欲しい物を買ってもらえないらしく
駄々をこねてるのを見てしまいました。

久々です。駄々をこねてる子供を見るの。
見事な駄々のこねっぷりで、思わず見とれてしまいました。

あの駄々のこねっぷり・・・
1枚写真を撮っておくべきでした。。。

残念です。

残念さを残しつつ買い物をしているとドリンク売り場に
むか~しのスプライトが売ってるではないですか!!

子供の頃に飲んでいたあの緑色のヤツです。
子供の頃に味が変わって以来恋焦がれてたあの味です。

思わず500mlのペットボトルを4本も買ってしまいました。

そして次の日も4本・・・
まだまだ買ってやります。

我がスプライト愛は永遠に不滅です。

コーラよりスプライト派
ゆめみし四条大宮店
075-822-6226
category:四条大宮店
2011年07月27日
かき氷

夏ですねぇ

もうすぐ夏季休暇だ~なんて方も?
子どもが夏休みに入って毎日大変なのよぉ~って方も?
お盆休み

今年はどんな夏になるのやら・・・・・・・・(笑)
さて、四条河原町ではそんな夏にナイスな企画をご用意してます

その名も・・・
夏だッ!暑いぜッ!氷を食べて体温下げて?
仕事に育児に学校に、テンションあげて乗り越えようッ!
・・・っていう企画です

詳細は

かき氷をプレゼントさせていただきます

暑さに負けそうになったら、是非、四条河原町店へお越し下さい

ひんやり冷たい氷をご用意してお待ちしております

category:四条河原町店
2011年07月27日
8月の西院店
西院のK村です!
8月のスタッフ出勤表が出来上がりましたのでお知らせいたします!



8月は以前ブログで紹介いたしました西院店企画のイベントカレンダー計画が始まります

皆様に是非この機会にお得にゆめみしをご利用いただければと思います!
ここからは私ごと・・・K村は暑さに負けず毎日楽しんで過ごしております!
先日お休みの日に奈良へ遊びにいってきました

奈良といえば鹿!
しかせんべいを持ったとたんワラワラと群がられ、服をムシャムシャされ・・・可愛い顔してなかなかアグレッシブな鹿達でした

奈良で鹿と戯れた後は8月の沖縄でまた夏を満喫したいと思います

皆様も良い夏をお過ごしくださいませ

2011年07月24日
趣味・・・?

ゆめみし東向日店です

みなさんは趣味ってありますか?
東向日のスタッフで趣味らしい趣味があるのは一人だけ・・・
趣味があるって素晴らしい

あたしも趣味がほしい・・・

今まで趣味は?と聞かれたら
『飲酒』と答えるしかできなかった切ない女ですが
せめて胸をはってお答えできる趣味を作ろうと日々奮闘中でございます

まずは習い事から初めてみようかと思ってるんですが
どーせやるなら珍しい事がしたい!!!
そしてついでに女性らしさなんかも身に付けられたら最高です

と言う訳で、日本舞踊なんか習ってみようかと思う今日この頃ですが
思ってるだけで終わる可能性は大ですな

誰か素敵な趣味やオススメの習い事とかあったら教えて下さいまし


category:東向日店
2011年07月23日
地デジ化お済みですか?

明日からついに完全地デジ化ですね

皆様、地デジの準備はお済みでしょうか

実はワタクシ、まだ地デジの準備ができていません

しばらくテレビのない生活に突入します

せっかくの機会ですから
テレビのない生活を楽しんでみようとおもいます

読みたかった本を読むのもいいですねぇ
もちろんマンガも読みたいです(笑)
やりたいことを探して体験してみるのもありかも
今からちょっとワクワクしてます

ただいま亀岡店では
平日15時までのキャンペーン企画
スタンプラリーを開催中です。
そしてスタンプラリーのゴールは、、、、
なんと全メニュー!
20%OFF
その後2ヶ月間
10%OFFのフリーパスに変わります。
(平日15時までのご来店に限ります)
亀岡店、
平日お昼のご来店が
たいへんタイヘンお得です

日頃の感謝を込めて
スタッフ一同お待ちしております

ゆめみし亀岡馬堀店
TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
category:亀岡馬堀店
2011年07月22日
日本の美?
こんにちは三条河原町店です

以前は見向きもしなかった韓国ドラマを見るために
最近はいつもよりちょっと早起きな私です

まあされはさておき、夏です!!暑いです!!
こんなときは新たなことにチャレンジしよう

思い立って行ってきたところは

なんと!!
いけばな教室であります

せっかくならば自分に無縁なものをしてみようってことで

芸術的センスが0に近い私がどこまで発揮できるかと・・・

と、いうこと出来上がった作品がこちら


先生に教えていただきながら花に夢中になり、
かなり集中できました

思っていた以上にのめり込みあっというまの1時間でした

なんだ意外にできるものですね

次はお茶を習いにいこうかな・・・笑
三条河原町店
075-222-8832
category:三条河原町店
2011年07月20日
趣味をもつ楽しさ

もう、すっかり夏・本番ですね。
私は先日、琵琶湖・和邇浜に行ってきました。
今回は合気道の合宿です。いつも、スポーツ合宿ネタで失礼します(^^;)
琵琶湖といってもほとんど道場で練習でしたので、琵琶湖で泳げたのはほんの15分程でしたが
その日は本当にいいお天気で、真っ青な空と白い雲を見ながら水にプカプカ浮くのは最高の気分でした。

帰り道もまだまだ日が高く、緑が本当に綺麗でした。
自然のエネルギーが力強くきらきらと輝いていて
緑が目に刺さるというのはこういう事を言うんだなあとちょっと感動しました。

武術や合気道も好きですが、本を読んだり映画観たりも楽しいです。
先日、ヘルマン・ヘッセの「シッダールタ」を読み返してみました。
ちょっとだけ、と思ってたのですが、結局全部読んでしまいました。
所謂名作といわれる作品は、ちょっとカタそうでとっつきにくさはありますが読み出すと、本当に面白くてついつい引きこまれてしまいます。
私のイチオシはドストエフスキーや芥川龍之介、岡本 太郎氏、宮城谷 昌光さんですね

マンガも好きです。最近はワンピースやNARUTOが人気があるみたいですが私の世代?では断然、北斗の拳ですね!スケバン刑事(和田慎二さんの)は私の人生のバイブルですし(笑)
映画での最近のおススメは「Lie to me 嘘の瞬間」「THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル」アメリカの連続ドラマ、面白いです。油断してたらまんまとハマッてしまいました。
「趣味」というか、仕事以外でなにか夢中になれるものを持つ事は
人間にとって必要なんじゃないかなあと思います。
視野を広げたり、知識や知恵を得たり。
物事をきちんと捉え、考える力をつけたり、実際に行動したり 。
たくさんの方に会って、色んな考え方を知ったり。
豊かな人間になるには、もっともっと勉強して、いろんな事を経験しないといけないですね

仕事以外の分野でたくさん蓄えて、そしてそれをまた仕事で生かしていきたいです

ちなみにこれ、スタッフのOが作成しました


とっても美味しかったです

しっかりエネルギーを充電して、そしてゆめみしに来て下さる
全てのお客様の為に、スタッフ一同これからも全力で努力してまいります

府庁前店限定 夏のキャンペーン情報
8月末まで、平日11:00~16:00にご来店頂いた方全員に昼トクくじで
「お好きなコースなんでも10%オフ券」「10分延長無料券」などなど
お得な割引券が当たります

また、夏のおすすめ美脚コースもご用意しております。
50分 角質除去20分+足底30分 ¥5000
80分 角質除去20分+ボディケア30分+足底30分 ¥7900
素足のこの季節、つるつるかかとはいかがでしょうか?
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております



営業時間11:00~21:00
075-211-7184
category:府庁前店
2011年07月18日
平日お昼は十三へ・・・
熱中症対策ばっちりですか?
私も今までかたくなに日傘を拒否してたんですが
頭の皮がやばいくらいに痛いので(帽子はね頭が小さいのであわないんだよ)
とうとう禁断の傘を開きました。
今までごめんね日傘。。。君を馬鹿にしていたわけじゃないんだ
肩がこりそうでさせなかったんだ。
でも今は君がいないと困るんだ。。。
↑今日もこんな小芝居からはじめてみましたよ!
まっ誰にも頼まれてないんですけどね・・・(いけてるよっ!)
さて今十三では平日のお昼12時~16時までにご来店いただいたお客様に
くじを引いてもらっています

しかもこのくじハズレナシなんです

その抽選くじにはスタッフからの面白い一言が書いていたりしますよ
何が当たるかは引いてからのお楽しみです

しかもこの時間帯比較的ふらっと来て頂いてもご案内できることが多いです
心配な方は一度電話でご確認くださいね
私は今戦国鍋TVにはまっています。
何となく歴史が学べます。
イケメン多数出演しております。
もうカワイイのなんのって
これで1週間の疲れを癒してるといっても過言ではないっ
気になったら一度youtubeかニコニコ動画でも見てください
(もしかしたら京都が放送してないかもしれないので・・・)
最後にもうひとつ
来週は待ちに待ったTHE ICE名古屋に行ってまいります☆
今度の更新には名古屋レポしますね乞うご期待(要らないなんていわないでっ)
ゆめみし十三店
06-6309-0055
category:十三店
2011年07月16日
夏の味

今日は久しぶりにTになかがおお送りします。
暑いです。
最近は天気予報の晴れマークも何気にギンギン晴れマークに変わってますね



祇園祭りですね

今年はイイお天気で良かった!
あー
夏ですね。
夏といえばパイナップル

でも私‥小さい頃からパイナップルが苦手なんです。
パインジュースもNGです。
もちろん酢豚のパイナップル撲滅派です。
この前、友人に連れられて知り合いのBARに行ってきました。
そして「おいしいジュース創ってください!」(BARなのに‥)
とマスターに注文。
チョット困った様子のマスターでしたが
「はい!おいしいジュースお待たせっ!」
とアドリブを利かして創ってくれたジュースがめちゃくちゃ美味やったんです!
どっかで飲んだ事アル様なナイ様なそんな感じのチョッピリ甘酸っぱい味

おいしいおいしい
幸せ気分に浸っていました

あんまりおいしかったので
「これ何のジュースですか?」
とマスターに質問
その答えは
「それただのパイナップルジュースですよ!」
って!!!!!!!
マスター

2011年夏
パイナップル克服です。
長い間口にしていなかったので、どんな味か忘れてたみたいです
その日からはめっきりパイナップルさんにぞっこんです
朝食への登場回数急上昇
パインジュースを手に取る回数も増えました。
でも酢豚のパイナップルはいまだ撲滅派です
思いこみって怖いですね

意外にダメだと思いこんでる事でも、いざ飛び込んでみればすんなりできる事もあるかも‥ですね
今年の夏も元気いっぱいでお待ちしております

ゆめみし高槻店
category:高槻店
2011年07月15日
ココン烏丸にて☆
先日、COCON烏丸の3階のバイキングに行ってきました。
友人が美味しいよってオススメの店で名前は・・・肝心な店の名前忘れました

ビュッフェスタイルのレストランで、お値段は3000円くらいでちょっとお高いですが
取り分け用のお皿もお洒落で、料理の種類も豊富でした。

お酒も飲み放題にしたら、カクテルも自分で作って飲めるし濃さの調節も自分の好きなように
出来ます。
ビールサーバーはジョッキをセットすると、機械が勝手にグラスを傾け絶妙な配分でビールを
注ぎ、きめ細かな泡が仕上げに出てきます。
若いころは、食べ放題は元を取る為に沢山食べようと思っていましたが、最近では好きな物を
少しずつ色んな種類食べたいと思うようになりました。(年取ったなぁ~

どれ食べようか選ぶのが楽しいですよね。
最後はいよいよデザートです

沢山ありすぎて迷いました☆
食べること大好きな私は、これからも美味しいご飯屋さん探してブログにアップしますね
。
category:四条烏丸店
2011年07月14日
坂道
先日、チョイとした用事で自転車で山科まで行ってきました。


京都市内から行ったので、
ルートは2つ

蹴上のルートか
五条の東山ルートか
蹴上ルートは何度か行ったことがあったので、
東山ルートにしました。

・・・・・なめてました。

なめちょりました。

夏の東山の坂を。
尋常じゃないくらいの汗と喉の渇き

久々にフラフラになっちゃいました。
テヘッ

フラフラの状態で坂を上ってると、
反対車線の車道に一台のママチャリが・・・

涼しい顔をした70歳ぐらいのおじいちゃんが通り過ぎていくではありませんか
『すんごーい』と思っていたら、
また、ママチャリに乗った別の70歳ぐらいのおじいちゃんが・・・

またまた涼しい顔をして通り過ぎていきました。
こっちは変速ありのチャリでフラフラになっているのに・・・
恐るべし!!

そんなこんなで山科に着くとコーラ一気して、
用事済まして蹴上ルートで帰ったとさ。

『うひょー!蹴上の下り坂最高ーっ!!』

毎日が上り坂
ゆめみし四条大宮店
075-822-6226
あつ!
大宮店もキュートな画像を・・・

どおどす?
category:四条大宮店
2011年07月13日
ゆめみし西院店の“美”担当

祇園祭が終わればあっという間にお盆が来て、五山の送り火を見て、K村は沖縄に飛び・・・ここ最近本当に時がたつのが早く感じます。。。
そんなK村の過ごす西院店では、4月から一緒に働いているカッキーことK本サンが、移りゆく季節を敏感に察知して、こまめにインテリアを変えてくれているのですが、そのセンスの良いことなんの



100円ショップでインテリアに使えそうな物をいろいろ見てきてくれたんですが、写真の手前にあるお皿に入った丸いもの・・・
コレ、ただのガラス玉に見えますが、実は違うんです

なんと、消臭・脱臭パックの中身のプルプルした物体なんです

ビー玉が売ってなくてなんか代わりの物無いか見てたら消臭パックが目に入って、この玉使えそう・・・とひらめくらしいです。
他にも造花をただ花瓶に挿すだけでなく、丸瓶に入れてみたり、アイデアが豊富なんですよねー

いやいや素晴らしいです。
是非そのアイデアお借りしてお家で実践したいと思います

季節に敏感な西院店、迫りくる8月に向けてイベントを沢山ご用意しております


注目はH井店長が伝授する阿波踊りの日です!!
是非皆様おいでください

2011年07月13日
夏
毎日毎日どんだけ暑いねんッッ・・・
・・・・・・失礼しました

梅雨も明け、夏真っ盛り、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
河原町界隈は祇園祭前ということもあり、連日朝からお祭りモードです。
やっぱりこの時期は、京都に住んでるということをすごく実感しますね。
暑さにモロい私は、毎年夏に負けそうになるんですが、
お祭りモードを感じるとこんな私でも少しテンションあがったりするんですよねぇ。
それとは別に、夏の季節になると色々思い出すことがあったりもします・・・
またこの季節か~なんて物思いにふけったりもして。。。
皆様にとって夏ってどんな季節なんでしょうか?
この暑さ、ガッツリあと2ヶ月は続きますね・・・
水分補給はしっかりして頂いて、
たまには身も心もリフレッシュしに、お近くのゆめみしへお越し下さいね。
最後に・・・
少しでも、ほんの少しでも涼んだ気持ちになっていただくために・・・
キュートな画像を添えておきます・・・
どうです?
シロクマです。
その後ろもシロクマですが、その後ろもそのまた後ろもシロクマです・・・

四条河原町店
category:四条河原町店
2011年07月10日
暑すぎでは?

梅雨が明けましたね

でも暑すぎではないでしょうか???
天気が良いのは嬉しい限りですが
ここまで暑いと困ったものです・・・。
節電も大事ですが熱射病対策して無理しすぎないようにして下さいね

暑さのあまり疲れたら
お気軽に東向日店にお越し下さい

冷たいお茶と冷たいおしぼりをご用意しております

ではではお会いできるのをお待ちしております


category:東向日店
2011年07月08日
暑い夏が・・・

ゆめみし三条河原町店です。
昨日の七夕はあいにくの雨でしたが、
今日はお天気が良くとっても暑いですね

私事ですが、先日韓国に行ってきました~

韓国は梅雨真っ只中で2日目の朝までどしゃぶりでしたが、
焼肉食べてマッコリ飲んだり、チマチョゴリ着てアルバム作ったり
美容グッズの買い物したりと満喫しました~^^

韓国の女性は若い頃から美意識がとっても高いそうです!
確かに、美脚の人がいっぱい

レギンスを履いてる人はほぼいませんでした

韓国は女性の方に特にオススメです

ショップ店員さんが「お姉さ~ん!ちょっと見ていかない?

なんて声をかけてくれて日本語も上手なので安心ですよ

これからまたあつ~~~い夏がやってきますが、
皆様、熱中症や夏バテにご注意下さい

2011年07月08日
暑い夏が・・・

ゆめみし三条河原町店です。
昨日の七夕はあいにくの雨でしたが、
今日はお天気が良くとっても暑いですね

私事ですが、先日韓国に行ってきました~

韓国は梅雨真っ只中で2日目の朝までどしゃぶりでしたが、
焼肉食べてマッコリ飲んだり、チマチョゴリ着てアルバム作ったり
美容グッズの買い物したりと満喫しました~^^

韓国の女性は若い頃から美意識がとっても高いそうです!
確かに、美脚の人がいっぱい

レギンスを履いてる人はほぼいませんでした

韓国は女性の方に特にオススメです

ショップ店員さんが「お姉さ~ん!ちょっと見ていかない?

なんて声をかけてくれて日本語も上手なので安心ですよ

これからまたあつ~~~い夏がやってきますが、
皆様、熱中症や夏バテにご注意下さい

2011年07月06日
昼トク☆サマーキャンペーン

アナログ放送終了まで、あと18日ですね

皆さま、もう地デジの準備はお済でしょうか?
私のテレビも実家のテレビも未だアナログです

地デジ準備の予定もありません

どうなるんでしょうか。。。
それはさておき、7/4から始まりました、府庁前限定のキャンペーンをご紹介します

平日11:00~16:00にご来店頂いた方全員に、
昼トクくじで「お好きなコースなんでも10%オフ券」「10分延長無料券」などなど
お得な割引券が当たります

8/31までの限定キャンペーンです。
キャンペーン中はいつもの黒豆茶の他にハーブティーもご用意しております

遅くなりましたが、今月の出勤表です。



スタッフ一同、心よりお待ちしております



category:府庁前店
2011年07月04日
下半期突入!!
「年齢を重ねるごとに月日の流れが早く感じる」と諸先輩方が仰っていましたが、ほんとそのとおりだなと日々実感しているスタッフMです。。。
まずは、スタッフの7月分出勤表はコチラ↓↓

先日6月30日のことですが、友人と奈良の天理へ行ってきました

前からお誘を頂いていたパワースポットへ、急遽予定が空いたのでこれは!と思い一緒にお出かけしてきました。
訪れた場所は、石上神社と桃尾の滝、そして石上神宮(いそのかみじんぐう)。その日はちょうど、でんでん祭と大祓式の行事も行われていていいタイミングだったんです

石上神宮は物部氏の総氏神にあたり、日本最古の道「山の辺の道」の中間に位置し日本最古の神宮として知られています。そこから1.5キロほど東に向かったところに桃尾の滝があり、古くからの行場で、この滝もまたそばにある石上神宮の元宮とも呼ばれる祠も、ともに強いパワースポットなんだそうです

大祓式は年に2回、6/30と大晦日に行われます。
祭壇で大祓詞をあげたあとに形代と呼ばれる紙の人形が配られ、それで自分をなでるようにお祓いします。そしてそれを神官さんが回収して箱に納め、参拝者に大麻(おおぬさ)祓いをしてくれます。最後に神官さんたちに続き、古歌の「水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶといふなり」と唱和しながら茅の輪くぐりを3回やっておしまいです。

3回目に茅の輪をくぐった時、ふっと体が軽くなる感じがありました!!
きっと、要らないものを落としてくれたんだと思います

私自身は無宗教ですが、伝統や文化をもっと大切にしていきたいなと改めて思いました。
桃尾の滝はけっこうな落差と水量で、とても涼しく、少しピンとした空気でこちらも身を清めてくれる感じがすごくしました。
おすすめの滝ですよ

そしてもう一つおすすめが、お昼に訪れた友人推薦の薬草料理のお店。
天理駅前の商店街のなかにある「沖縄創作料理 ぷーたろう」というお店で、名前はあれ(笑)なんですが、おかみさん(と言っていいのかな?若いけど)がとっても良い方で、料理もすっごく美味しかったです

料理内容は仕入れによって変わるようですが、ランチ1000円であのボリュームはすごくお得です。もちろん身体にもいいし!
店内では沖縄関連のいろんなものも販売していて、私は福寿来という38種類の薬草が入ったお茶と沖縄よもぎの入った天然酵母食パンを購入しましたが、食パンめちゃくちゃ美味しかったです!!パン好きの私としては、これが一番テンション上がりました

ぷーたろう近所に欲しーー!!
(ぷーたろうが気になった方はコチラ⇒http://r.tabelog.com/nara/A2904/A290401/29001472/)
みなさんも機会があれば、天理へ行ってみてくださいね~。
蒸し暑い日が続きますが、心と身体に栄養あげて元気に乗り切りましょう

ゆめみしでお出ししている「黒豆茶」も、ビタミン・ミネラル・酵素が入って実はとっても身体にいいんです。
店内で販売もしてますよ

ゆめみし十三店
営業時間


category:十三店
2011年07月02日
☆ニューフェイス☆

元気、元気の高槻店です


もう早いもので7月突入ですね

最近の天気は暑い日ばかりで早くも夏バテしそうです。。。

これからもっと暑くなるのに大丈夫かしらと思いながら
毎日大好きなアイスクリームでクールダウンしています


皆さんも水分・ミネラル補給はしっかりしてくださいね

さてさて高槻店では新しい仲間が増えました

鳥本さんです

前職はパン屋さんで働いていました

趣味は旅行とうまいもん巡りだそうです


そして今ハマっているものは韓流ドラマみたいです

沢山のお客様を癒していけるよう頑張っていきたいとのことです

そしてお得な情報です

高槻店ではまだまだ金券キャンペーンを行っております
金券2万円購入⇒2000円分お得 → さらに10分延長無料券2枚付!!
金券3万円購入⇒3600円分お得 → さらに10分延長無料券3枚付!!!
金券5万円購入⇒7500円分お得 → さらに10分延長無料券5枚付!!!!!
7月20日までやっておりますので是非この機会にどうぞ~

鳥本さんも仲間に入り暑さに負けず
これから5人で頑張ってまいりますので
よろしくお願い致します

***お知らせ***
7月7日は社内研修の為、
14時半までの営業となります。
その他の日は通常営業しております。
ご了承下さいませ。
ココロとカラダのパワースポット

ゆめみし高槻店
12時~22時
電話予約:072-683-7800
メール予約:ymi7800@1cs.jp
category:高槻店