2008年04月28日
北山店 母の日特別チケット☆

北山店でーす

だいぶん暖かくなってきました

北山店では先日、陽射しが強すぎであまりの暑さに
冷房をかけてしまいました(笑)。
もうそんな季節がやってきたのですね

皆さんは母の日に何かプレゼントはご用意されてますか?
私は、まだ考えておりません

何にしようかすごーく悩みます

そんな方の為に、こんな物をご用意致しました


チケットの販売期間は4月28日~5月11日です!
北山店オリジナルの特別チケットをご用意しております!!

さらに!!5月10日・11日にご来店頂いたお客様みな様に、母の日にちなんだ素敵なプレゼントをご用意しております!!

いつも言えない・言いにくい「ありがとう」を伝えてみませんか?
ぜひぜひご利用下さい

詳しくは北山店スタッフまでお問い合わせ下さい

癒し空間 ゆめみし北山店

営業時間 11時~21時 年中無休

2008年04月28日
北山店 母の日特別チケット☆

北山店でーす

だいぶん暖かくなってきました

北山店では先日、陽射しが強すぎであまりの暑さに
冷房をかけてしまいました(笑)。
もうそんな季節がやってきたのですね

皆さんは母の日に何かプレゼントはご用意されてますか?
私は、まだ考えておりません

何にしようかすごーく悩みます

そんな方の為に、こんな物をご用意致しました


チケットの販売期間は4月28日~5月11日です!
北山店オリジナルの特別チケットをご用意しております!!

さらに!!5月10日・11日にご来店頂いたお客様みな様に、母の日にちなんだ素敵なプレゼントをご用意しております!!

いつも言えない・言いにくい「ありがとう」を伝えてみませんか?
ぜひぜひご利用下さい

詳しくは北山店スタッフまでお問い合わせ下さい

癒し空間 ゆめみし北山店

営業時間 11時~21時 年中無休

comment:(0)
2008年04月28日
角質除去スタート
GW(ゴールデンウィーク)のご予定はお決まりですか?
連休中は長時間のドライブや、たくさん歩かれたり、登られたり、お子様を抱っこされたりと、お疲れのパパとママにはぜひゆめみしを活用していただきたく思います。
大宮店では5月から角質つるつるキャンペーンを始めます。
角質・足底すっきりコース 45分 4,500円
角質除去25分+足底コース20分(足底のみ)
角質・足底もっとすっきりコース 55分 5,500円
角質除去25分+足底30分(ふくらはぎ+足底)
もちろん角質のセルフケア用にビューティフットも販売しております。
ご自宅でも簡単にケアできますので気軽にスタッフに声をかけて下さいね。

←プロの道具 なのに800円

ゆめみし大宮店 075-822-6226 前日までにご予約されるとポイント2倍!!
category:四条大宮店
2008年04月25日
タロットカードの歴史

前回の「タロットカードへの誘い」に引き続き、今回は歴史についてマニアックに



タロットカードの歴史はいにしえの時代に遡ります。
長年「古代エジプト起源説」が有力であるとされ、しかしてその真相は「深い霧と神秘のベールに包まれた謎」としてオカルト愛好者達の心を惹きつけてきました。
最近のタロット研究でわかったところによりますと、実はその起源は紀元前何千年の昔ではなく、15世紀のイタリア、ルネサンスの時代に製作されたカードゲームであるのだそうです。
初期のタロットカードは占いに使われるものではなく、ギャンブルなどの娯楽として気軽に遊ぶためのものでした。
現代の私達からすると、それらのカードにルネサンス(古代復興)の思想哲学が盛り込まれた芸術的価値を見出しますが、当時の人々にとっては単なるカードゲームのひとつに過ぎなかったのでしょう(今でいうとポケモンカードとか遊戯王カードみたいなもん??

カードゲームとしてのタロットはじょじょに人々から忘れ去られていき、完全に消滅したかのように見えました。
それが19世紀半ば頃、クール・ドジェブランなる人物に発掘され、それを契機にオカルト研究対象としてのタロットが占いとともに復活を遂げる事になります。
華々しい返り咲き


それ以後はEUやアメリカを中心とした地域の多くのオカルト主義者、思想家、哲学者、心理学者(ユングが有名)、職業占い師などの手により神秘的な瞑想ツールとして、はたまた誰もが楽しめるコミュニケーション・ツールとして発展、進化し現代に至ります。
カードのデザインも多種多様でアート・コレクターにも注目されています。
ところで・・・・
歴史なんてどうでもいいっ!!

そんなことよりタロット占いは当たるのか、当たらんのか!?
そこんとこどうなのさ!

・・・・・と思われたそこのアナタ!
ゆめみし伏見店に是非おこしください


075-605-9777
comment:(2)
2008年04月24日
納豆LOVE


先日、宅急便が届きました

箱を開けてみると・・・・
なんと納豆が





東向日店の冷蔵庫には常に常備されているほど
納豆好きが多いので、みんな大興奮でした!!!
納豆好きを聞いたお客様がオススメの納豆を送ってくださったんです

さすがに本場の納豆は美味しかったです


ちなみに、納豆占いをご存知でしょうか。。。
占いの結果、
児玉→大粒納豆 松山→黒豆納豆
菅谷→黒豆納豆 穴山→五斗納豆(山形の納豆)
前田→大粒納豆
・・・・・・よくわかりませんが、なんか楽しいのでみなさまも探してやってみてください


ごはん何合たべようかな~~ (穴山)
category:東向日店
2008年04月23日
母の日きゃんぺーん!!




気温と共に、気分も上昇


そんな中でも忘れてはいけない日・・そう
5/11は母の日です


日頃の感謝の気持ちを、照れずに伝える大事な日です

ゆめみし十三店では、頑張っているお母さんに癒しの時間をプレゼントするチケットをご用意しております。




他に、1万円、2万円、3万円のお得な金券もございます!
母の日プレゼントの方には、特別ラッピング&スタッフの気持ち(おまけ)がございます

さらに、スタッフオススメのプレゼントが、只今好評販売中の、飲むお酢(黒酢ゆず、黒酢れもん、ゆずみかん)各¥1680と、
天然入浴剤・和湯(柚子、美、温)各¥260です


お風呂で疲れをとって、飲むお酢でデトックス!

元気なお母さんを応援する、十三店スタッフの提案です!


ぜひ、この機会にどーぞ

comment:(0)
2008年04月23日
花言葉・・・


昼間は なんだか暑いくらいですねぇ・・・それなのに夜は冷えるので、着るものに困ってしまいます

みなさん 体調管理には十分気をつけましょうね

さて、もうすぐ 母の日 なのはご存知ですよね?
でわ その日に使われるお花、 カーネーション の花言葉をみなさん存知でしょうか??
今日は三種類のカーネーションの花言葉をご紹介します

カーネーション(赤) 純粋な愛
カーネーション(白) きよらかな愛
カーネーション(ピンク) 女性の愛 美しい仕草
・・・だそうですよ

愛にまつわるお花だったんですね


ゆめみし亀岡店
0771-21-1818
2008年04月19日
めざせ足底美人★枚方店

枚方店だブ~


もうすっかり春ですね


そして、そろそろサンダルの季節がやってきます


そこで来月より角質除去キャンペーン始めます


1 おためしコース 30分 2500円
まず、足を温めて角質を柔らかくします


2 足底すっきりコース 50分 4500円
1の行程にさらに足底の指圧20分

などなど、他にもコースがございますので、ぜひお試しください


めざせ


ゆめみし枚方店 072-843-0324
category:枚方店
2008年04月17日
走ってます!
最近、ランニングを始めました。
家の近所を走っているのですが私のルートは・・・

菜の花畑を通ります。
とてもきれいです!!
蝶々もたくさん飛んでました!!

この日は天気が良く、影がひとつもありませんでした・・・
日焼けしそうです・・・

やっと見つけた木陰で休憩。
青空ヨガを気持ちよ~くしました。

クールダウンは松尾大社です。
静かで落ち着きます・・・
そして歴史を感じます。
京都人でよかった。

静かに瞑想しようと思ったら民族楽器の音色が・・・
インドの楽器(名前忘れた)やギターで演奏されていました。
神社にインド・・・結構マッチしてました。
また楽しみが増えたなぁと思いました。

それにしてもきれいな青空です!!!
みなさんもランニング始めませんか?
とても気持ちいいですよ!
大宮店 075-822-6226
2008年04月14日
外でバッタリ 西院店
京都お店の外で、お客様とバッタリ会いました。
こちらは制服ではなく
スーツ姿だったのですが
気付いてくださいました。
顔を覚えていただいていて、
声までかけていただいて、
嬉しかったです。
ほんわかと、あったかい気持ちになりました。
地域の方に支えられている事も
改めて実感。
お店を大事に育てていこうと
思うひとときでした
category:西院店
2008年04月14日
はじめまして

今月から、河原町スタッフになりました
中村です

皆様、よろしくおねがいします!
趣味は野球観戦

マイブームはお酢です♪
体がけっこう硬いので・・・
軟らかくなるためにも毎日飲むようにしています
ふつうのお酢は、少し飲むにくいですが、
フルーツのお酢はとても飲みやすくて美味しいです


私は、ソーダで割るのが好きです

お酢は、肩こり、腰痛、肌荒れ、ストレス、疲労を改善すると言われています

1本200ml 1050円
ご家庭に1本いかがですか??
category:四条河原町店
2008年04月12日
タロットカードへの誘い


今回はちょいと趣向を変えましてワタクシ、にわかタロット占い師

まず、タロットデッキの中身をご説明しますと。。。

0番愚者 1番魔術師 2番女教皇 3番女帝 4番皇帝 5番法王
6番恋人 7番戦車 8番力 9番隠者 10番運命の輪 11番正義
12番吊られた男 13番死 14番節制 15番悪魔 16番塔 17番 星
18番月 19番太陽 20番審判 21番世界(計22枚)

・ワンド(棒) (4スート各14枚1から10、ペイジ、ナイト、クイーン
・カップ(杯) キング計56枚)
・ソード(剣)
・ペンタクル(富)
あわせて78枚のカードを用いて占います。(アルカナとは「秘儀」という意味です

それぞれのカードには「幸運」「試練」などの意味が割り振られ、カードの出方には正位置と逆位置とがあります。
(一般的には正が「良い」逆が「悪い」意味になります。)
カードの並べ方は色々あり、出たカードの意味の組み合わせにより対象者の過去から現在を「読み」未来に向けて「ストーリーを作っていく」のが大体のタロット占いのやり方です。
カードの枚数がけっこう多いので覚えるのが大変ですが、不慣れなうちは大アルカナだけでも十分に占えますよ。

なぜか不思議とそのときそのときの心理状態をあらわすようなカードが出てきます


・・・・どうです?
なんとなく面白そうでしょ

とっ!
いうわけで!!

次回「タロットカードの歴史」

ゆめみし伏見店をどうぞよろしく

comment:(0)
2008年04月11日
東向日店新兵器☆



4月ですね~

東向日店も新しく・・・ふわふわまくらをご用意いたしました



これがもうふわふわでふわふわで・・・
と~~ってもきもちいいんですっっ


長時間うつぶせの時、
いつもお顔が痛くなる方、顔に痕がつくのが気になる方に
オススメです


足底うつぶせの時は特に快適ですよ



気持ちよさそーに眠ってるのは
本日ヘルプの山科店の池田さんです



みなさんも
ふわふわまくらでゆっ~~たりしに
東向日店にいらしてくださいね

category:東向日店
2008年04月10日
見に来て下さい!!!


亀岡店です


サクラは見に行かれましたか?
今年も綺麗に咲いていましたね


亀岡は毎年 京都市内よりも ほんの少し遅咲きな気がします


今年の春は なんだか バタバタしてゆっくりサクラが見れてないわぁ・・・という方は是非とも亀岡の
サクラを見に来てください





お天気が悪くて ほんの少し華やかさに欠けるように見えますが 実際はかなり豪快で まだまだ元気に咲き乱れ中です





お待ちしております

ゆめみし亀岡店
0771-21-1818
2008年04月09日
北山店より。。。



日曜あたりから、北山界隈もたくさんの人で賑わっています

植物園


四条界隈の桜は、月曜の冷たい雨で少し散っていますが、北山通りより北側、鴨川沿いは・・・



私のオススメ


北大路(南側)方面も素敵なんですよー、でものーんびりするなら・・やっぱ北


今週末、絶好のチャーンス

週末は晴れる




■全身50分(首~足底までの揉みほぐし)+ヘッド10分(全店共通キャンペーン) 60分 ¥5400
■アロマ背面(背中~デコルテまでのオイルトリートメント)+ヘッド20分(全店共通キャンペーン) 50分 ¥5100
(全店共通ヘッドキャンペーン)・・・どちらかお選び頂きます。
【ユーカリ】・・花粉症で免疫力が低下している方にオススメ☆
【ティートリー】・・強い殺菌力があり、花粉症で鼻ムズムズでお悩みの方にオススメ☆
※「ブログを見た」と受付にお伝え下さい。
※北山店では、男性の方にもアロマトリートメントを受けて頂けます。
アロマをご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。
ゆめみし北山店

営業時間:11時~21時
comment:(0)
2008年04月08日
十三のアイドル
駅前にはこんな銅像があるんです。

見返りトミー君
駅前だけじゃなく十三守ってます

ちゃんとプロフィールだってあるんですよ
僕のおとんはベルギー人、おかんは「十三」人です
ブリュッセルの小便小僧ジュリアン君とは親戚です
いつの頃からか、この十三に住んでいます
僕は、好奇心旺盛で陽気でやんちゃやけど、素直で優しい男の子です
もっかの趣味は、商店街のおばちゃんからオヤツをもらうこと
好物は焼肉とお饅頭と夏の花火が大好きでーす

ファミリーはトラキチのおとん、お笑い好きのおかん、いたずらっ子の妹、の4人家族です
僕は商店街の守り神として、末永くお客様の幸せを願う「十三のランドマーク」になるのが夢です
こんな愛らしいキャラクター他にない?!

category:十三店
2008年04月04日
こんな桜はいかがですか?
さくらがキレイですねーーーー

十三店は商店街の中にあるのですが、実はこんなところにさくらがあります


そうなんです!商店街の中に桜が・・・・
ん?!よーーーーく見てください
この桜チョット変ですよね・・・・
実はこの桜

そう電信柱にくくりつけてあるのです

あっぱれ十三商店街

桜が結構キレイにさいてきたんで撮ってみました

商店街の中に桜を・・という発想素晴らしい

こんなことでも癒されますね
お花見いけない

でも桜みたーーーいかた
十三店スタッフは皆様のご来店
おまちしています

ゆめみし十三店
06-6309-0055
category:十三店
2008年04月03日
スタッフ指名表


4月のスタッフ指名表です。
今回はスタッフの好きなアーティストを一緒に載せてみました


みんな以外にJ-POP好きでした













井手口さんより
ゆめみしに来てから、たくさんのお客様やスタッフの方達との素敵な出会いがあり、短い間でしたが毎日楽しくて充実した時を過ごすことが出来ました。ゆめみしを退職後も、今以上に頑張りますので応援してくださいね。今までありがとうございました。
これからも、高槻店パワーアップ



comment:(0)