2010年07月31日
飛べない豚さん達

〔伊賀の里モクモク手づくりファーム〕ってとこです。
初めて行ってきたんですが、メインは豚さん!
所狭しと、豚さん推しです

そんな豚さんを眺めながら、パンとウィンナーを作ってきました


アンパンマンと、バイキンマンと、トトロと、ウルトラマンと、苺!・・・苺?
ハイクォリティー


そして手作りのウィンナーは、かなりの絶品!!
ジューシーで、スパイシーで、プリプリ

かわいい子豚さんショーを見ながらいただくウィンナーは、涙が出るほど美味しかった・・・
そして、帰りに寄った甲賀忍者屋敷もかなり面白いデス

夏休みに是非ご家族で

category:四条大宮店
2010年07月30日
夏バテ~

毎日暑いですね…



水分補給したいぃぃぃ~

と思っていたら、
お客様から頂きました



喉が潤いましたぁぁぁ

とっても嬉しかったので、ブログに載せましたぁ
ありがとうございました

これからも頑張りますっ

2010年07月30日
うれしい☆

四条河原町店です

先日、誕生日を迎えました


1階のおじさんに…
素敵なプレゼントをもらいました
中身は…
あと…
これで遊びたいと思います


ヘッヘッヘッ

おじさん、ありがとうございます

素敵な大人になれますように…

2010年07月29日
姉妹店☆Alam Bali Spa
こんにちは


今日は ゆめみしの姉妹店 Alam Bali Spa のご紹介をさせていただきます

場所は地下鉄烏丸御池から徒歩3分、烏丸通りから姉小路を西に入ったところにあります
和がテーマのゆめみしとは異なり、名前の通り、バリの雰囲気が漂うおしゃれなスパです


バリのBGMが流れるゆったりとした空間で ゆめみしとは違った雰囲気が味わえます


Spaオリジナルのブレンドオイル4種類の中から お好きな香りをお選びいただけます

クリームバスやフェイシャルのコースなど様々なコースをご用意してますので
ゆめみしと違った南国気分でリラックスしたいときにオススメです

Alam Bali Spa 075-211-1122(ご予約優先)
http://alambali.jp/
ゆめみし各店でもご案内のチラシをご用意しておりますので、
スタッフまでお気軽にお尋ねくださいね

category:西院店
2010年07月27日
スイカがあなたを救う

みなさん、夏バテされていませんか?私はしています。

これはもう、ウナギしか無いな!と思い、スーパーに走ったのですが・・・

ウナギってたいへん高価ですね

もうそうめんだけでこの夏を乗り切るしかないのかと絶望していた矢先、某朝のニュース番組で有力な情報を入手。
そう、それは・・・スイカです。
なんとあの!水分ばかりで!栄養価の低そうなスイカが!!
夏バテに効果があるそうなのです!!
スイカに含まれる成分が夏の暑さからくる熱を収め、また利尿作用を高めむくみや解毒に役立つそうです。
*腎臓・肝臓に疾患のある方、食べ物に制限のある方はお医者さんの指示に従ってくださいね
さぁ、伏見にお住まいのみなさま、某イオングループ 大型スーパーへ
スイカを買いに行きましょう。
そしてその足でゆめみしへ・・・・

今日も元気にみなさまのご来店をお待ちしております!
ゆめみし伏見店 TEL 075-605-9777
営業時間 10:00~21:00
2010年07月27日
ん~


こ~いう時はビールをクイっといきたいですね。そぅそぅ



想像するだけでヨダレが・・・・・
今週のネタはですね・・・新鮮ですよぉぉ


・・・・・ちゃうかっ

去年もコレぐらいの時期に書いたんですが。。。。私事ですが
夏満喫しすぎて背中に世界地図を書いちゃってます。ついこないだまではゴルバチョフになってたんですがちょっと落ち着きました

私の夏はですね、周2ぐらいで琵琶湖にいてます。

↑こんな気持ちい天気はあまりないんですが、こんな日は最高に気持ちいですよぉ


スノーボードの水上版みたいな感じですね

あっ今ダカラのCMで流れてるやつです

体験で琵琶湖とかで出来るので皆さんも是非挑戦してみて下さい

こんな感じの船で引っ張ってもらいます

これがまたなかなか上達しないんですよねぇ


おかげさまで筋肉がかなりつきまして、さらに真っ黒に日焼けしていると
よく何目指してるの?って言われます

お手入れしても全然紫外線には勝てないですね・・・・年考えなさいとよく言われます

皆さんもまだまだ暑い夏を楽しみながら
日焼け対策して下さいねん

体力も奪われ、かなり疲れます。体が温度調節しようとして疲れるみたいですね

体が疲れて
意識モウロウとしてきましたら
お近くのゆめみしの扉をお開け下さい

疲れが吹っ飛ぶぐらいの笑顔でお迎えさせて頂きます

ビックリしすぎてこけちゃうかもしれないのでお気付け下さい

スタッフ一同心よりお待ちしております。
category:東向日店
2010年07月27日
夏限定!!
すっかり夏ですね

夏といえば、海、かき氷、そしてお祭り(笑)
素足で外出する機会も増えますよね。
そんなこの時期おすすめのコースがこちら

夏限定!!
ツルスベ角質ケア + 足底オイルトリートメント
セットコース

角質除去 20分 と 足底コース(足先~ふくらはぎ)30分のコース
合計50分で¥5000です。
オールハンドで角質をしっかり削っていきます。
あとはオイルでケアしてツルツル・すべすべの綺麗な足に変身

女性のお客様は勿論、男性のお客様も大歓迎

今年はすっきり足で夏を思いきり楽しみませんか?
ぜひぜひお試し下さ~い



TEL:075-211-7184
営業時間:11:00~21:00
category:府庁前店
2010年07月25日
☆パン作り☆

スタッフKです

毎日暑い日が続きますね・・・

私は、暑さに弱いんです

先日、初めてパンを作りました

前職は、製菓していたのもあり初めてでしたが作る感覚体が自然と覚えていました

すっかり、パン作りにはまりまして知り合いにあげました

これから腕を磨いていきます


2010年07月21日
北山店 暑いっっっ!!日のスイーツ☆

最近本っ当に暑いっ暑いっ暑いっ!!!ですね~

こんなに暑かったら溶けてしまいそうです・・・(笑)
北山店の大きな窓からは強ーー烈な西日が射しており観葉植物たちも光合成してぐんぐん

部屋の温度もぐんぐん上昇・・・しないようカーテン②(笑)
ところで先日、滋賀県竜王に新しく出来た話題の「三井アウトレットモール」に行って参りました!!

オープンから10日も経ってるしさすがに少しはマシだろうという考えが浅はかでした。。。
高速降りた瞬間から渋滞・・・そして駐車場でのシャトルバス待ちで直射日光を浴び汗だくだく。。。
警備員さんもこんがり小麦色に焼けるくらいの暑さでした。。。
さてさて、モールの中はというと思っていた以上に大きくてたくさんのお店が並んでおり、
さすがに一日じゃ全部見きれませんでしたがどこのお店も低価格で迷いっぱなしでした(笑)
アルマーニやバーバリーなどのブランドショップにも入りましたが、
なんだか場違いな空気が流れていて一庶民の私はそそくさとお店を後にしました(笑)
そして中でも印象深かったのは、買い物終わりでフードコートに寄り行列を待って食べた
「しぼりたてじぇらーと 湖華舞コカブ」のじぇらーとが絶品だったのです!!


絞りたてカフェ牛乳・ソフトクリーム・じぇらーと・高級プリンと全部いただいちゃいました(笑)。
中でもしぼりたて牛乳を使ったじぇらーとがめちゃくちゃおいしかったです!!


20種類近くある味の中から2種類チョイスしてカップかコーンか選べるアイスなんです。
私が食べたのは、「シナモンショコラ」と「チョコチップ」におまけで抹茶
がついたじぇらーとです

どちらもすっきりとした甘さでよけいな味が全然無く食べやすくて美味しかったです

カフェ牛乳も牛乳そのものが濃厚ですっきりとした甘さなのでじぇらーとと相性ピッタリ!!
実はこのお店、直ぐ近くにある「古株牧場」という牧場から直送しているので新鮮でおいしいのです。
牧場にも併設されたカフェがありそちらでもじぇらーとを楽しむ事ができるので今度是非行ってみたいと思います。
そして炎天下の中帰りのシャトルバス待ちで約1時間せっかく涼んだ体から汗が瀧のように流れて、
タオルと日傘を忘れて入口でもらった案内図で日よけをし何とか熱中症にならずにすんだ散々な一日でした。。。(笑)
皆様もよろしければ、必ず日傘とタオルを持参して美味しい「じぇらーと」食べに行ってみてください☆
そして買い物で疲れた後は、ゆめみしでほっこり癒されて下さいね☆(笑)
いつでも皆様のご来店をお待ちしております。


営業時間 11時~21時まで年中無休で営業中☆
category:北山店
2010年07月20日
新しいラジオ体操かっ!

私の夏はいつ来るんでしょうか?
夏といえばダイエット(お決まりのテーマ)
最近やっと知りました。
【やきとりじいさん体操】
みんなでやれば凄い楽しいでしょうが
とても動きが意外とあれまぁな感じなんで
恥ずかしがり屋さんは家で1人でyoutube見てください
そしてみんなが寝静まったときにやってみて下さい。
もし見つかっても

そっとしておいてくれるはずですよ笑
なんでしょうか?
自我が開放されます笑
なんでも出来るような気がしてきたそんな夏の始まりです

夏は特に女は大変ですよね
日焼けを気にして、お化粧崩れ超気にして
海に行けばお腹を気にして・・・・あー大変

でもやきとりじいさん体操ともに
ちょっと頑張ってみます(コラ夏終わるとか突っ込まないよ!!)
後気になるのはむくみと角質ですよね!
只今ゆめみしどこでも角質と足底のセットコースを
限定でしています。
足のケアは自分でしにくいところでもありますので
いつでもゆめみしをご利用ください
勝負かける日は特にっっ!!!
十三店12時から22時
電話番号06-6309-0055
category:十三店
2010年07月19日
白浜アドベンチヤーワールド


最近暑くなってきましたが、皆様体調崩していないでしょうか?
アイスの食べすぎに注意ですね


この間白浜アドベンチャーワールドに行ってきましたー

あいにくの雨でしたが、人が少なく、逆にラッキーでした


一番楽しかったのが、やっぱりイルカショー



鯨も可愛かった

暑い時はやっぱり水族館ですね

みなさんも是非今年の夏行ってみてくださいね

枚方店
072-843-0324
2010年07月18日
高槻店スタッフの‥
元気、元気の高槻店です
やっと梅雨明けしましたね

これから暑さが続くみたいですよ


私は日傘に長袖手袋、首にはスカーフと日焼け対策バッチリです

ところで皆様は
『高槻店だより』ってご存知でしょうか


…毎月〇日発行のスタッフが作成している高槻店の情報発信元で、店内でご欄頂けます

その中に高槻店スタッフコーナーがあります


毎回いろんなテーマに沿ってスタッフのあれこれを紹介していくコーナーです


お客様にも好評ですが、意外とスタッフ間でもあーでもないこーでもないと毎回盛り上がってます(笑)
おもしろいです


今回は生まれ変わったら誰になりたいか


をテーマにスタッフが考えて、考えての答えがかかれています(笑)
こんなテーマで今回はやってほしいなどの要望がありましたら、是非是非教えて下さい

本格的に暑さが日に日に増してきますが、
夏バテしない様に、しっかり食べてしっかり寝て毎日元気に頑張りましょう


皆様のご来店ココロよりお待ちしております

ココロとカラダのパワースポット

ゆめみし高槻店
12時~22時
(072)683-7800
2010年07月17日
★烏丸店にゅースタッフ★
オフィス街の隠れ家、烏丸店です

7月中旬からまたまた烏丸店に新しい仲間が増えました

簡単に紹介します

16日から、ゆめみし烏丸店の仲間に入れていただきました根岸と申します

『烏丸店の新人はどんな感じかな

と、顔を見に来ていただければ嬉しいです

お待ちしております

とのことです

じゃんっ

じゃんじゃん

じゃじゃじゃん

おっとっと、、
このへんでやめておきます笑
実物は是非②ゆめみし烏丸店まで

お待ちしております☆★
category:四条烏丸店
2010年07月17日
★烏丸店にゅースタッフ★
オフィス街の隠れ家、烏丸店です

7月中旬からまたまた烏丸店に新しい仲間が増えました

簡単に紹介します

16日から、ゆめみし烏丸店の仲間に入れていただきました根岸と申します

『烏丸店の新人はどんな感じかな

と、顔を見に来ていただければ嬉しいです

お待ちしております

とのことです

じゃんっ

じゃんじゃん

じゃじゃじゃん

おっとっと、、
このへんでやめておきます笑
実物は是非②ゆめみし烏丸店まで

お待ちしております☆★
category:四条烏丸店
2010年07月15日
つゆ。。。つゆ。。。
近頃のゲリラ豪雨。すさまじいものがありますよね。我が家にも大雨の被害が直撃しました!昨日の早朝、ドスッッという鈍い音で目を覚ました私。何事かと部屋を見渡してみると、寝ている私の顔、数10センチの所に天井の一部が落ちてきたのです!!!どうやら屋根が雨漏りをしていたらしく、知らない間に天井が腐食していたようなのです。ポタンポタン。雨が滴るマイルーム。一刻も早く瓦屋さんに来てもらわねば、湿気で次は床が抜けそうですっ!築85年のおんぼろ屋、強い生命力がなければ住めません。
先日、このぼろっちい我が家で梅干を漬けたんです。和歌山からやって来た梅たち。毎年ここの農園のものって決めています。見てください。このかわいい梅を。


梅雨があけたら、梅を天日に干して出来上がりです!疲れている時に、このひと粒がたまりません。
早く梅雨があけて真夏がくるといいですね!四条河原町では、祇園祭り限定メニューを作りました。足底オイル10分・¥1000。サクサクッと足底からふくらはぎをほぐします。お祭りで近くにお越しになられましたら、気軽に寄ってくださいね!
2010年07月12日
東向日店気ままランキング
東向日店です

今回のブログは考えた結果
東向日店・・・某スタッフ2人による
今すぐ行きたい


皆さんもいろいろ行きたいところがあると思いますが、1時間以上討論した結果を暇つぶしにご覧下さい。

第三位
サファリパーク
触れ合いたくないですか?ハグしたくないですか?指は噛み千切られたくないですが・・・。
もぉぉぉPCにぎゅっとしちゃって下さい。鼻に指入れてみたくないですか?


第二位
某スタッフのおばあちゃん家を一票差で勝ち取ったのは
ジブリ美術館
巨人兵に会いたいとです。


さぁぁぁお待ちかね
第1位
日本のお父さん・・・ちゃうか
富士さん・・・富士山


この写真だけで充分心が洗われましたが


みなさんも行きたいランキングで場所を探してみて下さい。
行った気分になれてチョっト気持ちも癒されます。
探しつかれて
目が疲れたり、肩がこってきましたら、
近くのゆめみしにご来店くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております

category:東向日店
2010年07月12日
めざせ角質美人・角質ダンディー

さてさて・・・7月も半ばになってまいりましたが、まだまだ梅雨空ですね。ゲリラ豪雨におびえる毎日です・・・


空模様はカラっとはいきませんが、足先はスッキリ軽やかに行きましょう!(関係ないとか言わないでっ)
夏限定 ツルすべ角質ケアコース登場!
角質除去20分+足底コース30分 合計50分 5000円
ミュールやサンダルを履く機会が増えるこの季節、女性に特におすすめです

男性も大歓迎!足先までおろそかにしない手入れっぷり、男前です!

角質除去のあとはオイルを使用してじっくり老廃物を流していきます。
この夏、足先集中ケアでピカピカの美脚をぜひ手に入れて下さい


伏見店一同、全力でお待ちしております。
営業時間 10:00~21:00
TEL 075-605-9777
2010年07月10日
☆美山☆

本日はとてもいい天気に恵まれました。
少し暑すぎるぐらいですが

避暑地でもないものかと調べていましたら

こんなところがありました。
じゃん

『美山町』です。
京都市内から車で約1時間半のところに日本で最も茅葺民家が残っているそうです
由良川の清らかな流れで癒されたり、緑豊かな山々、その中に日本の原風景を楽しむことも良し。
暑い街を抜け出して茅葺民家のひんやりとした畳の上で寝転めば、満足いく休日になると思います。
行ったことがある方もない方も、この季節是非足を運んでください。
自然を感じて心身共に、癒されてみてはいかがでしょうか。
ゆめみし亀岡馬堀店
TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
category:亀岡馬堀店
2010年07月09日
府庁前店アロマフェア♪
梅雨時で不安定なお天気が続きますね。
朝晩の寒暖の差や、湿気で体調を崩される方も多い時期です。
こんな時は、気分まで沈んでしまいがちですよね

そんな方に朗報です

ただいま、府庁前店では


アロマトリートメントの全身コース(女性70分以上、男性60分以上)を
受けていただいた方にもれなくエアフレッシュナーをプレゼント☆
ジメジメした空気をすっきり爽やかな香りで満たしてくれます

アロマコースで身体もすっきり出来るので、オススメです

アロマトリートメントを受けたことのない方で「興味はあるけど、全身コースはちょっと...」という方には
おためしアロマコースがオススメ☆ (※女性のお客様のみ対象となります)
他のコースにつけて頂ける20分のショートコースで背中、もしくは足後面から選んでいただけます。
更に施術に使用したオイルのプチ・プレゼント付き

ご自宅でのケアに大活躍間違いなしです

ご利用の際はお電話での事前ご予約をおすすめ致します

アロマコースを受けたことのある方も、初めての方も
是非この機会にアロマトリートメントをお試し下さいませ




TEL:075-211-7184
営業時間:11:00~21:00
category:府庁前店
2010年07月09日
ゆめみし三条河原町 IN INSPA京都


三条河原町で~す

今日はINSPA京都&ゆめみし三条河原町店はどんなところなのか紹介しようと思いま~す

それではスタート~

じゃ~ん


フロントで~す

カフェで~す


このカフェはヘルシーなメニューが多いだとか・・・

また、詳しく載せま~す
まだまだこんなところも



こんなとこも




こんなとこも





・・・あるんです

今回は、紹介までですが、次回から詳しく載せていきたいと思いま~す

category:三条河原町店