2011年01月07日
こんにちは~!!
あけましておめでとうございま~す


三条河原町店です
とうとう2011年になりましたね~
早速、私の話になりますがなんだか新年に入って、ラッキーなことだらけな気がするんです。
自分で言ってますが…笑
長生きしますよね… 笑笑
でも今年は、ちょっとプラスになんでもプラスに楽しく生きていけたらなあっと思っています。

今年も三条河原町店をどうぞ宜しくお願い致します
。



三条河原町店です

とうとう2011年になりましたね~

早速、私の話になりますがなんだか新年に入って、ラッキーなことだらけな気がするんです。

自分で言ってますが…笑

長生きしますよね… 笑笑
でも今年は、ちょっとプラスになんでもプラスに楽しく生きていけたらなあっと思っています。


今年も三条河原町店をどうぞ宜しくお願い致します


2011年01月07日
こんにちは~!!
あけましておめでとうございま~す


三条河原町店です
とうとう2011年になりましたね~
早速、私の話になりますがなんだか新年に入って、ラッキーなことだらけな気がするんです。
自分で言ってますが…笑
長生きしますよね… 笑笑
でも今年は、ちょっとプラスになんでもプラスに楽しく生きていけたらなあっと思っています。

今年も三条河原町店をどうぞ宜しくお願い致します
。



三条河原町店です

とうとう2011年になりましたね~

早速、私の話になりますがなんだか新年に入って、ラッキーなことだらけな気がするんです。

自分で言ってますが…笑

長生きしますよね… 笑笑
でも今年は、ちょっとプラスになんでもプラスに楽しく生きていけたらなあっと思っています。


今年も三条河原町店をどうぞ宜しくお願い致します


2011年01月06日
新春の恒例行事
明けましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまも、今年の抱負・目標などお決まりでしょうか?
ゆめみし府庁前店は今年も引き続き「ほっこり・のんびり・寛げるお店」を
目指し、スタッフ一同精進してまいります

個人的な話になりますが、新年最初の恒例行事が週末に待っています・・・
寒中水泳です(笑)
私は某武術を習っておりまして、その武術の会では毎年年明けに
宮本武蔵ゆかりの神社で奉納演武を行いその後、北のほうの池で皆で泳ぎます。
泳ぐといっても10~15M位なのですが、寒空の下、戸外の池に入るのは
本当に本当に寒いので
ものすご~く長い距離に感じます。
過去に2回参加してまして、正直池に入る直前には「私はいったい何が楽しくて
こんな辛い事をするのだろうか?」と自分にツッコミをいれてしまいますが・・・。
でも、やり終えた後になんとも言えない爽快感というか、充実感が得られるんです
とりあえず、今年もがんばって身を清めてきます!
そして、お客様に心身ともに心地よい施術・接客をお届けできるように
努力してまいります
2011年が皆様にとって素晴らしい1年でありますように


癒し空間 ゆめみし府庁前店
075-211-7184
営業時間:11時~21時まで
メール予約も受付中です
ymm@1cs.jpに空メールをお送り下さいませ。
ご登録後は24時間予約OKです



本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまも、今年の抱負・目標などお決まりでしょうか?
ゆめみし府庁前店は今年も引き続き「ほっこり・のんびり・寛げるお店」を
目指し、スタッフ一同精進してまいります


個人的な話になりますが、新年最初の恒例行事が週末に待っています・・・

寒中水泳です(笑)
私は某武術を習っておりまして、その武術の会では毎年年明けに
宮本武蔵ゆかりの神社で奉納演武を行いその後、北のほうの池で皆で泳ぎます。
泳ぐといっても10~15M位なのですが、寒空の下、戸外の池に入るのは
本当に本当に寒いので

過去に2回参加してまして、正直池に入る直前には「私はいったい何が楽しくて
こんな辛い事をするのだろうか?」と自分にツッコミをいれてしまいますが・・・。
でも、やり終えた後になんとも言えない爽快感というか、充実感が得られるんです

とりあえず、今年もがんばって身を清めてきます!
そして、お客様に心身ともに心地よい施術・接客をお届けできるように
努力してまいります

2011年が皆様にとって素晴らしい1年でありますように





075-211-7184
営業時間:11時~21時まで
メール予約も受付中です

ymm@1cs.jpに空メールをお送り下さいませ。
ご登録後は24時間予約OKです

category:府庁前店
2011年01月05日
北山店 祝☆2011年 あなたの運は?
新年あけましてっ!!
おめでとうございます

さて、2011年やってまいりましたね~☆
皆様は初詣どちらにお参りされましたか?
私は、何年かぶりに『八坂神社』に参拝に行って参りました
なんと、雪でえらいことになっていた1日の日に(笑)。
予想していたよりは人が少なかったように思いますが・・・
寒い事意外はスムーズに行けて何よりでした
そうそう、初詣と言えば・・『おみくじ』ですよね?ね?(笑)
今年も引いてみました「末吉」・・なんとチューと半端な(笑)
生まれてこのかた27年間吉か末吉しか引いた事がございません私。
一生に一回は「大吉」ひいてみたいもんですよね~☆
皆様は今年のおみくじ何をひかれましたか?
北山店の期待のルーキーMさんは・・・。
「今年もひいてません!」とのこと(笑)
何年か前に2年連続で「凶」を引いてしまった心の傷があるとのことで(笑)
それがトラウマになってひけないんだとか。
では、ちょっとご本人にインタビューしてみましょう
I氏「その時の気持ちを率直に一言どうぞ」
Mさん「神様、ごめんなさい。わたしなんかしましたか・・・」
I氏「その思いを今一番伝えたい人はどなたですか?」
Mさん「お母さんです。」
I氏「今後おみくじを引かれるご予定は?」
Mさん「お正月にはひきません!5月くらいにこっそりひきます。」
I氏「では最後にこのブログをご覧の皆様へメッセージを」
Mさん「しょせんおみくじですから!」
それにしても2年連続でってそんなミラクル起きるもんなんですね~。
ある意味それだけ「運がいい」のかもしれませんね(笑)。
皆様は今年のおみくじ何をひかれましたか?
2011年も皆様にとって素敵な一年になりますように。
今年もお客様に心も身体も元気になって頂ける癒しの時間と空間を提供できるよう、
北山店スタッフ一同精一杯努めてまいりますので、
2011年もゆめみし北山店をどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております
癒し空間ゆめみし北山店
075-724-0054営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中☆
おめでとうございます


さて、2011年やってまいりましたね~☆
皆様は初詣どちらにお参りされましたか?
私は、何年かぶりに『八坂神社』に参拝に行って参りました

なんと、雪でえらいことになっていた1日の日に(笑)。
予想していたよりは人が少なかったように思いますが・・・
寒い事意外はスムーズに行けて何よりでした

そうそう、初詣と言えば・・『おみくじ』ですよね?ね?(笑)
今年も引いてみました「末吉」・・なんとチューと半端な(笑)
生まれてこのかた27年間吉か末吉しか引いた事がございません私。
一生に一回は「大吉」ひいてみたいもんですよね~☆

皆様は今年のおみくじ何をひかれましたか?
北山店の期待のルーキーMさんは・・・。
「今年もひいてません!」とのこと(笑)
何年か前に2年連続で「凶」を引いてしまった心の傷があるとのことで(笑)
それがトラウマになってひけないんだとか。
では、ちょっとご本人にインタビューしてみましょう

I氏「その時の気持ちを率直に一言どうぞ」
Mさん「神様、ごめんなさい。わたしなんかしましたか・・・」
I氏「その思いを今一番伝えたい人はどなたですか?」
Mさん「お母さんです。」
I氏「今後おみくじを引かれるご予定は?」
Mさん「お正月にはひきません!5月くらいにこっそりひきます。」
I氏「では最後にこのブログをご覧の皆様へメッセージを」
Mさん「しょせんおみくじですから!」
それにしても2年連続でってそんなミラクル起きるもんなんですね~。
ある意味それだけ「運がいい」のかもしれませんね(笑)。
皆様は今年のおみくじ何をひかれましたか?
2011年も皆様にとって素敵な一年になりますように。
今年もお客様に心も身体も元気になって頂ける癒しの時間と空間を提供できるよう、
北山店スタッフ一同精一杯努めてまいりますので、
2011年もゆめみし北山店をどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております



category:北山店
2011年01月04日
☆新春第1号☆
みなさま新年明けましておめでとうございます
今年もゆめみしを宜しくお願い致します
新年1発目が十三店でめっちゃ光栄です

なんで普段はブログ担当者の
書きたいことをつらつらとかいているんですが
今日は2011年の目標を漢字1文字で表したいとおもいます。
谷中→【動】
竹内→【伸】
堀之内→【健】
森→【流】
です。それぞれどんな思いでこの目標を掲げたんでしょうかね
十三店の目標は

と店長にきいてみました。
革~レボリューション~
です。どんな風に変わっていくのか乞うご期待です。
今年は兎年なんで
京都で兎に会える神社・寺を探してみました

岡崎神社→平安神宮や金戒光明寺の近く
宇治神社
三室戸寺→狛兎がいる。
体内の卵形の珠を立てると願いが通じる。
滋賀県の三尾神社なんかも有名みたいですよ
最後になりましたが
2011年が皆様にとって兎のジャンプのような
飛躍の年になりますように

category:十三店