2011年08月11日
準備完了!
昨日からついにメール予約が再開しましたー!

初日のお客様のくいつきも上々↑↑です

その場で登録もして頂けたりしてうれしい限りであります。はい。
これからどんどん会員様を増やしていけたらいいなと思います。
さてさて、話は変わりますが、
昨日は地元の友達と一緒に晩御飯

8月10日は焼き鳥




知り合いのお店でわいわい騒ぐこと3時間。
うぎゃー

日付けがかわってるー。
楽しいひと時はあっと言う間ですね。
2人でチャリ


歌うこと3時間。
今日寝たのも3時間。
充電完了です。
笑顔と元気で今日も一日頑張ります

元気100倍
ゆめみし四条大宮店
075-822-6226
category:四条大宮店
2011年08月10日
ついにアイツが・・・・
5日前、とうとう出会ってしまいました。。
今年の夏も顔を合わせることもなく、平和に健やかに過ごせると当たり前に考えておりjました。
でも、甘かったです・・・
京都市内在住とはいえ、根っからの田舎者の私は女子が嫌うであろう大抵の虫には強いのですが・・・
そんな私でもこいつとだけは通じ合うものはナイと物心ついた頃から気付いておりました。
アイツですよ・・・
ゴキブリ 以下:G
でも何故?
今の家に住み始めて3年間、1度たりとも顔を見合わせたことがなかったのに・・・
なにより驚愕したのは、Gの大きさです。。
成長期?
見ようによっては、虫の王子様のカブトムシに見えてしまうようなあのデカさ。
衝撃の出会いから5日、家にいてもなんだか落ち着かない日々を送ることになってしまいました。
あの日に出会ったGは、気合の徹夜の末、やっとの思いで仕留めたものの・・・・
ここまでする?なんて言われながらも 引越しするくらいの勢いで部屋の大掃除をしたのに・・・
どこかで別のGがヒッソリほくそ笑んでるなんて考えたら、夜もおちおち眠れません。
って寝てますけどね。
生きていると色々あります。
歳を重ねていく中で、強くたくましくなるところもあれば
弱く頼りなくなってしまうところがあるもんなんかな・・・・
人間だもの。笑

『みなさま、Gにはお気をつけくださいませ。。』
四条河原町
category:四条河原町店
2011年08月09日
手作りってステキですね★
元気いっぱいゆめみし西院店です

さてさて、先日お店で、、
手作りの保湿クリーム作りにチャレンジしました

作り方はほんとに簡単っ
★材料★
蜜ろう
キャリアオイル(今回はグレープシードを使用しましたが、ホホバオイルもオススメ

精油(お肌に優しい香りを選んでラベンダーにしました

手順は
蜜ろうとキャリアオイルを温めて、混ぜながらウチワなどで冷まし、
冷め始めた時に精油を入れるだけ、、
あとは固まればOKです

スタッフが試しに肌につけてみると、
なんんん…とも言えないしっとり感

手が暖かく包まれている感覚が◎
そしてそして
なんとっ
ただいまご希望のお客様にプレゼントしております

数量残りわずかです


お早めにどうぞ

自宅で作ってみたいというお客様は、スタッフにお気軽にお尋ねくださいませ♪
ゆめみし西院店
075-323-1003
category:西院店
2011年08月08日
サプライズプレゼント

本日お客様にステキなものを頂きました






趣味で陶芸をされているそうです
美容院の店長さんなのでお客様にプレゼントされるとのこと。
たくさん作っていらっしゃました。
ちゃっかり1人1つ頂戴してしまいました

やさしい~



いつも笑顔でCUTEなお客様で私たちも癒されてます

ほんとにいつもありがとうございます

通われている陶芸教室は
北山店からも近く、上賀茂神社御薗橋東詰を南へ100mの所にある 『賀茂窯』 さん
1Fは陶芸教室 2Fはカフェ ナチュラルおしゃれな雰囲気

賀茂川沿いでゆったり休日を過ごすにはとても良いそうです
スタッフKもSも一度行ってみたくなりました

教えて下さったH様ありがとうございます
そして美容院10日に行きます。。。
宜しくお願いします

category:北山店
2011年08月07日
ポッターさん

先日のお休みにファミリーで最後のポッターさんを見てきました


全8作、約10年間にもわたるお付き合いでしたが
ついにお別れかと思うと涙なしでは見れませんでした。
思い返せば10年前、ポッターさんもロンもハーマイオニーもあんなに小さくてかわいらしかったのに
ラストシーンではあんなにもオッサンに・・・

しかも今回は初の3D版も上映されていたので
調子にのって3Dで見たのですが・・・
3D初心者の私は途中から酔ってしまい
物語に集中できないとゆう失態を犯してしまいました・・・

DVDが出たら
全作購入して、いっき見してやろうとおもいます

最後に愛すべきポッターさんに感謝の言葉を贈ります

10年間であんなにも強く、優しくなったポッターさん!!!
私はあなたを忘れません

ありがとうポッターさん!!!



以上、K川の戯言でした。
category:東向日店
2011年08月05日
女子的な行動?
どうもどうもこんにちわん


前回のブログからなにか女性らしい事をしようと色々考えていた私です・・・笑
やっぱり自分らしく行動するのが一番(

てことで、昨日はゆめみしスタッフのSさんとHさんとで女子会?
(・・・いえいえ大食い会の間違えかもしれません )で、ランチに行ってまいりました

Hさんの知り合いのスペイン料理屋さんにてパエリアやピザをなんと!!
4人前いただいてしまいました(3人なのに・・・)
さらには食後にケーキまで食べる始末

さらにさらにまだ余裕のあったSさんと私は2件目にてまたもやデザートをいただき
さすがに自分でも どんだけ食うねん!! と、つっこみたくなる状況でした

案の定 食べるのに必死で写真を撮り忘れ
ケーキだけ思いだしたかのように撮影したのでした

では最後にケーキコレクションお楽しみ下さい






三条河原町店
075-222-8832
category:三条河原町店
2011年08月04日
パンのライセンス

亀岡店のKです

8月になり暑い日が続きますが、熱中症にはご注意くださいね

Kと言えば、パンシリーズでブログに数々載せておりましたが、ついにライセンスを取得いたしました

ちょうど1年前にパン教室を習いだして、やりだすとはまり気がつけば1年間毎週通いだしライセンスまでやりました

ライセンス取得した時は、達成感もありほっこりしました


それと同時に1年間通いだした教室ともお別れ寂しかったですが、お世話になった先生にも感謝です

好奇心旺盛な私なので、次は何をしょうか・・・考え中です

習い事好きな方いろいろ教えて下さいね


category:亀岡馬堀店
2011年08月03日
野望、始まる前にいきなり危機!

そろそろアレが始まりますね。
そうです、高校野球です

私は、ゆめみしの中でも(多分)結構な野球好きなのですが、
中でも高校野球は、毎年TVの前で絶叫しながら応援しています。
応援の際、メガホン替わりに団扇を叩くので、必ずひと夏に1つは団扇が全壊します・・・

毎年、
「折角関西に住んでいるのだから、一度くらいは生で観たい!」
という野望と、
「いや、夏場あんな炎天下で立ってたら、確実に甲子園に救急車を呼ぶ羽目になるって!
太陽光許容量相当低いくせに!」
という心の中のツッコミが戦い、結局ツッコミが勝つのですが、
今年は一念発起しまして、今年こそは生で観るぞ!と野望の実現にわくわくしていました。
が、しかし。
今日の組み合わせ抽選会を見たところ、見事に大会初日!
ってその日、私のお休みの前日・・・

いや、2回戦はいける筈、と思ったのですが、これまたお休みの前日


大会初日以降に雨天延期が無い限り、地元の試合を観戦出来る可能性は
準々決勝までおあずけ・・・
野望、始まる前に早くも危機です。
試合を最後まで観る為に、日焼け止めグッズも、クール対策グッズも万全に揃えたのに・・・(号泣)
心が折れそうですが、地元校が勝ち上がってくることを期待して、
TVの前でガンガン応援します

今年は団扇2つ全壊したって構いません!!
そんな私のアドレナリン状態は置いといて。
今月のシフトです。



夏も高校野球もこれからです☆
わくわくしたその帰り、お疲れがたまったその帰り、
リラックスしたいと感じられたら、ぜひ府庁前店にいらして下さい!
お待ちしております



営業時間11:00~21:00
075-211-7184
category:府庁前店
2011年08月03日
夏ネイル



今日はKちゃんのかわいいネイル「夏バージョン」をご紹介します

オシャレさんのKちゃんはこのネイルで浴衣きてお出掛けしてまーす




さわやかわいい


皆様も足元からオシャレ楽しんでください

北山店でした

category:北山店
2011年08月01日
高校野球!
今日甲子園に出場する学校が全部決まりました。
なんと私の母校も甲子園


暑い中頑張る高校球児、頑張って欲しいです

いけたら是非応援しに行ってきます!
ゆめみし枚方店
(予約優先制)



※枚方店では新コース導入しております。
詳しくは店頭でどうぞ!
2011年08月01日
日頃の行いか?!その1
皆さまお元気でしょうか??
ペパーミントは体感温度を下げるといわれています。
ペパーミントを香りながら手を洗うだけでも涼しいと感じるそうですよ
皆試してみてねっ(子供番組風)
24日25日で名古屋に行ってきましたわ
もちのロンでフィギュアスケートを見に行ってきたんですのよ

これ去年のですけどフィナーレダンスで使ったやつです。
今年はLOVE注入でした☆
それと覚えていますか?3月くらいの記事で名古屋にプラネタリウムが
できたってやつです(覚えてるよっ)ハイありがと☆
それもスケジュールに入ってたんです。
だから新大阪を8時前にでて9時30分には名古屋にいたわけです。
ついたらもう既に長蛇の列・・・(ざわざわ)
みんながみんなプラネタリウムいかんやろと並ぶ
人数をカウントしているお姉さま(ヤングな50代くらい)に聞いてみたところ
なんとこの時点でもう15時の回しか見れないではありませんか!!!
フィギュアが16時30分から始まるのでどう考えても間に合わない・・・
うそーーーん!まさかの出鼻くじかれ事件発生
一応行った気になろうとパンフレットだけもらいました。
放電ラボあるよねーーー
極寒ラボ超寒いよねーーー(ってお前が寒いわ)
はぁ・・・せつなし・・・
一応うろちょろするとおもってコレを買っておいて正解でした↓

地下鉄なら乗り放題(確か市バスも乗り放題)
名古屋に戻り・・・ガーーン何するって感じでした。
2人で右往左往と途方に暮れるを学びレベルアップしました。
むなしさはメガトン級でしたけどね笑←本当はわらえない
お茶したりきしめん食べたりしていざモリコロパーーークへ
リニモでいくんですが、途中駅で長久手古戦場駅があり
去年もここであの有名な長久手の戦いがあったんかなぁ
なんて思ってたなぁと遠い目をしたなぁと思いましていざモリコロへ
もうねドキドキで心臓飛び出そうなくらい楽しみで
何回もチケット忘れてないか確認しましたよ
テンションはマックス最高潮で次につづく・・・・
category:十三店