2012年02月29日
春服バンザイ!

皆様 まだ外は寒いですが

そろそろ
春物GETされましたか?

私は、暇あればぷら@ぷらしちゃいます~


一刻も早くブーツを脱ぎ、春パンプスをGETしなくては!!と思い昨日行って参りました

お気に入りのSHOPです



春物はカラーがCUTEでワクワクドキドキします

パンプスだけのつもりが、そうはいきません
春なので花柄も欠かせません!!

派手ですか?

しっとり系ももちろんGETです

テンション上げて買い過ぎました・・・

こちらのバイヤーさんと気が合うらしく、ついつい買っちゃいます

明日から仕事頑張ろう

って反省ですが、この為に頑張ってるんや!って言い聞かせてます
皆様もこの為に頑張ってるってものありますよね?
ストレス発散には脳がリラックスすることが一番です。
人それぞれリラックス法は違いますが、私はこれなんです(笑)女子ならわかってくれる!!
最後になりましたが、
ゆめみしでリラックスもいいですよね~



皆様ゆっくりしにいらしてくださいね~

ゆめみし北山店


category:北山店
2012年02月29日
こびとが

早いものでもう2月も終わりですね。日中は暖かい日も増えてきました

そんな中私は、お正月太りからさらに進化を遂げています

まぁ、夜中にお菓子とか山ほど食べたらそらそうなるやろって感じですが…
今年に入ってからの膨張率が半端ないです

そんなことを思っている今日この頃です

ところで、最近ちょっとはまったものがあります

それがこちら


『こびとづかん』

ついこないだまで、コンビニの十六茶のオマケで付いてました

ほんと…全く可愛くないけど何か癖になる顔をしています

一番のお気に入りはコイツ


【カクレモモジリ】さんです

後ろ姿もどうぞ

ぷりっぷりです

全種類集めようと思ってたんですが、こないだ買いにいったらもうなくなってました

残念です

こういうおまけとかつい買ってしまうんですよね~

無駄遣いはやめないと

category:十三店
2012年02月27日
感謝☆

今日は一段と冷えますね

いておりました

最近の気温差に体がびっくりしてると思うので、
服の調節してあげてくださいね

今月またまたお客様から差し入れを頂きました

ありがとうございます

特大サイズココア


チョコー


あと、シュークリーム、御座候、チョコ・・などなど
画像が残念ながらありませんが、
たくさんありがとうございました

スタッフ一同手を通して皆さんに元気になってもらい、お返しいていきますので、疲れたらゆめみし寄っていってください

枚方店
2012年02月27日
アレルギー

早く春になってほしいなぁ~と思いながらもう3月にも突入してしまいますね

しかしもう既に花粉が飛び交っているとの情報も

私は花粉症はもっていないので、正直つらさというものはわからないのですが、
今年は去年よりは少ないみたいですが、平年とかわらないくらいみたいなので
対策は必要とのこと

マスクをしたり、今はゴーグルみたいな眼鏡も売っていますよね

食べ物だとお茶。
・タンニン(カテキン類)
・ビタミンC
・テアニン(アミノ酸)
・ポリフェノール
お茶に共通して含まれているのがカテキンとビタミンです。特に、カテキンは、アレルギーを抑える作用があると言われています。
お茶の他には乳酸菌、いわゆるヨーグルトなどもアレルギー症状を抑えるといわれています。
そしてゆめみしのオプションメニュー


10分でお顔全体のツボ、20分で耳と首も触らせていただきます。
顔のツボには花粉症や鼻アレルギーなどの症状が出たときに
効くといわれているツボがたくさんあります

ぜひ花粉症対策として受けてみてはいかがでしょうか


高槻店スタッフ一同お待ちしております

category:高槻店
2012年02月26日
骨をポキポキ・・・
指の関節だけではなく、首、肩、腰、膝など様々な場所を鳴らせる方もいらっしゃるのでは?
あるお客様に質問されました。
「指の骨をポキポキさせるのが癖なんやけど大丈夫なんかな?」
そこで調べてみました。
参考図書


関節は周囲を関節包という袋で包まれ、その外側の靭帯などが覆っている構造となってます。
関節包の中の骨と骨とはぶつからないようにわずかな隙間を保っていて、その隙間は滑液と呼ばれる潤滑油やクッションの役割をはたす液体で満たされています。
関節を急に強い力で曲げると、滑油にかかる圧力が急激に変化して「キャビテーション」
と呼ばれる液体中に溶けてる気体が発生する現象が起きます。
そのキャビテーションによって発生した気泡が弾けて消滅する際にポキッという音が鳴ると考えられています。
気泡が発生、消滅する際にはエネルギーが発生しこれが衝撃波となって周囲の骨や関節軟骨、関節包にぶつかります。それが骨や軟骨の表面をきわめて細かく侵食、破壊している可能性があります。
しかし関節内部の軟骨にはその痛みを感じる感覚神経がない為、関節を鳴らす際に傷ついても自覚症状はありません。むやみに関節を鳴らすのは避けた方が良いでしょう。
とあります。
関節を良く鳴らす癖がある方は、鳴らした後スキッとした感じが快感なんでしょうね。
ネットで詳しく見てみると関節もだんだん太くなっていくそうです。
皆さん、気をつけましょう・・・

四条烏丸店 075-351-6088
category:四条烏丸店
2012年02月26日
あられ
ここ2.3年ハマってるものがあります。

枝豆のあられです。
うまいっす!
一度ご賞味くだされ。
おかし好きでおかき好き!
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
TEL075-822-6226
め~る予約ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2012年02月24日
山科駅前ぶらり旅①

少しずつですが暖かくなってお出かけしやすくなりましたね


みなさん、外にでかけてますか

私は、最近、いいお店を発見



お気に入りです

まず、生粋さんです


生粋さんのおすすめは・・・
マスター 笑
とてもよい方です

お料理はどれも美味しく、特にエビマヨ(スタッフN)、新鮮なお造り(スタッフK)、酒盗のクリームチーズ和え(スタッフM)・・・

ゆず酒にヒレ酒・・・

生ビールがかわいい陶器のジョッキででてきます

ぜひ、山科店の近くにあるので、ゆめみしで癒された後に、一度行ってみてください

次回の、山科駅前おすすめ情報をお楽しみに・・・



3月4日までメールキャンペーン実施中

メールでのご予約お待ちしてます

ゆめみし山科駅前店スタッフ一同

category:山科駅前店
2012年02月23日
★南の島へ★

ゆめみし西院店です

今回は久々にK村が書かせていただきます

私今月前半~半ばにかけてお休みをいただき、日本から南へ3000キロ、成田から飛行機で約5時間の地点、PALAUへ行って参りました

パラオは親日国で、治安も良く、年中夏を感じることができる島国です

目的はもちろん青い海でのスキューバダイビング

マンタやグレイリーフシャーク(とってもおとなしいサメです)ナポレオンが間近で見れました

大物の名前を連ねましたが、私そこまで大物に興味があるわけではございません

もちろん見れたらラッキー


普段の生活では決して出会えない、目にできないけれど、ちょっと勇気を出して一歩踏み出せば、そしてちょこっとお金を出せば・・・そこには経験したことのない素晴らしい世界が広がっていて、それを知らずに死ぬのはもったいない。
と、いうのが私が沖縄の慶良間の海に潜った時の感想でした

その感動が忘れられず、旅行や海が大好きです

もちろん場所に感動するだけでなく、そこで出会った人々、生き物にも刺激をもらっています

今回のパラオ旅行、ジェリーフィッシュレイクというクラゲでいっぱいのとこにも行ったのですが、ここが予想以上に癒されました

透き通ったうすい桃色ピンクのクラゲがぷかぷか・・・手触りもツルンとして可愛くて、K村ヒットでした

その前に行ったミルキーウェイという泥パックが有名なスポットで、一緒に参加した人の携帯を海に水没させてしまうというショッキングな出来事をさらしたことも忘れるくらい癒されました


旅は悪いこともネタにできるから楽しいですね

ここでパラオの海の写真をww


さて、次はどこに行こうかな


西院店9周年イベント
ゆめみるジャンボ宝くじ2月末までの配布期間を3月4日までに延長します

当選番号発表は3月8日
景品交換締め切りは4月8日までです

はずれ無しですので、すでにクジを引いてくださった方は大事に持っておいて下さい

まだの方は引きにいらして下さい

メール会員様もまだまだ募集しております

yme@1cs.jp に空メール→返信されたメールから会員登録できます

会員様限定のクーポン配信、メールで予約、お得ですのでぜひご登録よろしくお願いいたします

のど~鼻の風邪がはやっているようなので、皆様手洗いうがい、予防なさってくださいね

そしてリフレッシュしたい時はゆめみしへ

スタッフ一同お待ちしております

category:西院店
2012年02月22日
浮かれております!
ゆめみし伏見大手筋店の小島です!

私事で恐縮なのですが、3月に海外旅行へ行かせていただきます。
久しぶりの海外旅行にウキウキの小島です。
20歳のころ、単身カナダへ向かった日のことを思い出します・・・(遠い目)。右も左も分からず不安だった私に話しかけてくれた優しい人々。ほんとうにありがとうございました


飛行機の隣の席になったアメリカ人のおじさんから、
漢字について質問攻めにあったのが良い思い出です(笑)


みなさんはどんな旅行先の思い出がありますか?
またお店でお待ちしております~!

伏見大手筋店 TEL 075-605-9777
2012年02月22日
目指すわ頂点!
まだまだ寒い日が多いですが・・・
もうすぐ春です。
ポカポカ陽気が待ち遠しいですね

私
ずっとずっとやりたいことがあるんです。
何かと言いますと・・・・
富士登山


若い頃
今よりもっともっと若い頃・・・
日本を一人旅するのにハマッてた時期がありまして
いつでも行けると思ってたら
なんだかんだと行けないままで今まできてしまいました。
今年こそ
今こそ
日本の父に
登ってやろうと思います。
なんでもまずは格好から!
夏の登山にむけての準備を開始しようと思います。

東向日店
category:東向日店
2012年02月19日
念願の


この間仕事終わりに、スタッフ2人で、四条河原町に新しくできた
『長崎ちゃんぽんリンガーハット』


通るたびにず~っと気になっていたお店。
長崎では結構有名なお店のようです



ピリ辛ちゃんぽんセットとミドルちゃんぽんセットをいただきました~

野菜いっぱいヘルシーでボリューム満点です

餃子は柚子こしょうでいただき、と~っても美味しかったです

寒い日は、暖かいものを食べるとやっぱりあったまりますね

皆様もぜひ、美味しい物を食べて体力をつけて、寒い冬を乗り切りきっていきましょーー

三条河原町店
category:三条河原町店
2012年02月18日
料理

亀岡店です

2月に入り、毎日厳しい寒さが続きますね

亀岡市は、京都市内と気温が少し低く毎日本当に寒いです

そんな時は、暖かい物が食べたくなりますよね

私は、お休みの日は、暖かい料理作ったりしています

今年、結婚する事になり、今から料理を作りながら勉強しています

今までは、あんまり料理する事がなかったのですが、作ってみると楽しいです

オススメの料理ありましたら、ぜひ教えて下さいね

2012年02月17日
形から入るタイプの女

バレンタインも終わり、街中が雛祭りの飾り付けになってきましたね。
早いお宅なら、もう雛人形を飾っている、なんて所もあるのかも知れません。
・・・雛祭りか。
最近一週間が過ぎるのは遅いのに、一ヶ月が過ぎるのがかなり早くなった気がしてなりません

ところで、最近衝撃的なことが起こりました

出勤するべく、駅まで走っていた時です。
「あれ!? ・・・足が上がらへん

実は、今でも京都駅~烏丸御池くらいの距離なら平気で歩いているので、
自分の筋力や体力を過信していたようです・・・。
高校時代、陸上部と女子サッカー部とマラソン互角の勝負だったのに!(←プチ自慢

あの頃の健脚はどこいった?

そんな訳で、ついに定期的にランニングをすることを決意しました

ところが。
物を揃えて追い込まないと心が折れるタイプなのに、
「スニーカーはCO


靴箱にはそれしかなく、まず走る前に買いに行きました。
あれこれ眺めて履いてみたりしましたが、結局「美脚

re

只今、サイズお取り寄せ中です

来たら早速走りにいきます!・・・来たら。
目標は大きく、目指せ

今年は見た目も中身も(血とか骨とか内臓とか)若返るよう、頑張りたいと思います。
ここで最後にお知らせが。
府庁前店では、3月1日~3月31日まで「春一番! トクトクキャンペーン

開催します

8月皆様に大好評だった、「昼特キャンペーン」がパワーUPして復活です

平日17時までにご来店された方、全員にサイコロを振って頂き、出た目に応じた割引券をプレゼントいたします!
割引券は府庁前店なら平日でも休日でもご利用できて、ある条件で更にお得に

気になる方はぜひ、府庁前店へ

ご来店、心よりお待ちしております




category:府庁前店
2012年02月15日
春よ来い♪

皆さま元気にお過ごしでしょうか

私は風邪でダウンしておりました。。。私としたことが菌に負けました

ここ数日日向ぼっこをした記憶がないです(泣)カンカン照りとまではいきませんが春のぽかぽか陽気が恋しいです。
話は変わって、最近プラネタリウムに行ってまいりました

オーロラ特集をしていました☆星とオーロラを600円で見ました






備えあれば憂いナシ!
あっ!昨日はバレンタインでしたよね

気持ちが伝わればどんなモノでも相手は喜んでくれますよね☆(何もあげていない私が言う!笑 栄養剤買ったげました。29円の(笑))女性の皆さんホワイトデーが楽しみですね♪
ってな訳で、本日のブログはお終いです♪皆さんお元気でー☆
category:十三店
2012年02月14日
バレンタイン

北山店です

結構な雨が降っていますが

今日は2月14日

Happy Valentineですね


手作りをあげる方
友チョコ
今は逆チョコとかあるみたいですね

私は作らず、
逆チョコ


先日春ワンピを購入しました

が、、、
冬にいっぱいたくわえてしまったので
チョコを狙ってる場合じゃないので
ダイエットを始めようとおもいます!

寝転ぶだけの骨盤矯正ダイエット。。笑
効くのか実験中です

そして昨日スタッフの方に足をオイルトリートメント
してもらったんですが
少ししてもらうだけで足首のラインや
リンパがスッキリ

とっっても軽くなりました

今北山店では
女性限定『血行改善アロマトリートメント90分』というキャンペーンコースが人気です

特に女性の方、立ち仕事、デスクワークの方におすすめです

全身のリンパの流れを良くし、たまってしまった老廃物の排出を促していきます!!
是非お試しください

ゆめみし北山店
yml@1cs.jp
075-724-0054
category:北山店
2012年02月13日
ストレス発散

最近芸能界の結婚&おめでたニュースを目にすることも多く
ビックリほっこりする気分が多いです


話は変わりまして、先日久しぶりにライブに行きました

いつも特定のアーティストに絞らず、色々なライブにいくのですが、
もうずっと行けていなく約1年ぶりでした

今回は木村カエラちゃんのライブへ。。。
かな~りいいライブでした

お客さんも年代幅広く、ちっちゃな子供も観に来てました

ほとんどのファンはTシャツ&ロンTなのに、上着をたまま参加したのが
反省点です


むしろ上着を脱いでも汗ダラダラかくぐらい盛り上がりました


気分が悪くなって退場された方もちらほら

でもそれぐらい内容たっぷりで、一体感の生まれる価値のある
ライブでしたよー


とてもかわいくてちっちゃくて細くて1児のママさんに見えなかったです

ご興味のあるかたは是非


今年も色々なライブに参加したいと思います

次は誰のライブに行こうかなぁー


音楽好きの方是非オススメを教えてください

京の癒処 ゆめみし高槻店
ICON40072-683-7800
icon30ymi@1cs.jp
営業時間12:00~22:00
category:高槻店
2012年02月11日
ほっこり

最近は寒いので、生姜湯がかかせない毎日を
送っています

しかし、枚方店で1番暑がりでもあるので、毎日汗をかいております

皆様お元気でしょうか

最近またお客様からこんな差し入れいただきました

食べてしまって、2個しか
もうないですが

Cさんありがとうございました

ほかにもシュークリームを差し入れて頂いたり
皆様、気遣っていただいて感謝しております

本当に、気を使わず気軽にゆめみしに
いらしてくださいね

来て頂けるだけでスタッフ一同嬉しいです

しんどい時は、どんどんゆめみしに頼ってきてください

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます

枚方店


2012年02月11日
ほっこり

最近は寒いので、生姜湯がかかせない毎日を
送っています

しかし、枚方店で1番暑がりでもあるので、毎日汗をかいております

皆様お元気でしょうか

最近またお客様からこんな差し入れいただきました

食べてしまって、2個しか
もうないですが

Cさんありがとうございました

ほかにもシュークリームを差し入れて頂いたり
皆様、気遣っていただいて感謝しております

本当に、気を使わず気軽にゆめみしに
いらしてくださいね

来て頂けるだけでスタッフ一同嬉しいです

しんどい時は、どんどんゆめみしに頼ってきてください

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます

枚方店


2012年02月11日
さまそに
まだまだ寒い日が続きますね~

昨日Yahooニュースを見ていたら
我が愛しのGREEN DAYが
SUMMER SONIC 2012に出演との記事が!

こ、これは行かなくては…
絶対に!

今から半年間テンションあがりまくりっす!

熱い8月になりそうです。
楽しみ楽しみ~♪
体力もつかしら・・・
体力つけねば

まずはランニングから
そして筋トレでムキムキに!

マッスルでハッスル!
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
tel(075)822-6226
メール予約ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2012年02月11日
京都木津川マラソン大会
参加してきました

今回はフルマラソンでの参加です。

フルマラソン、ハーフマラソン、5キロ、3キロの部がありますので
会場はかなりの賑わいでした。
東日本大震災の復興支援の為、
今回は東北物産の販売や募金活動をされてました。
そしてその募金は福島県いわき市の
「サンシャインシティマラソン大会」
に届けられるそうです。
5,966人のランナーと700人のボランティアの
皆さんの思いが伝わるといいなぁ・・・


こんな方もお出迎えしてくれました

一休さんです

木津川マラソンが開催された京田辺市は
一休さんが晩年の25年間を過ごした場所だそうです。
子供達の人気者でした

当日は温かくてとても気持ち良く走れました

ゴール前にはハーフを走り終えた友達が笑顔で
かけ寄ってくれて応援。ここが一番感動した


タイムは4時間37分でした

次は名古屋ウィメンズマラソンです。
名古屋ウィメンズマラソンにはあの野口みずき選手も
参加されます。
そして美ジョガーの長谷川理恵さん、安田美沙子さん、
道端ジェシカさんも参加。
私も美ジョガーになるべく勉強して参ります。
四条烏丸店075-351-6088
category:四条烏丸店