2012年03月31日
今年もツバメが…

亀岡馬堀店です

すかっり春らくなってきましたね

亀岡では春風が
ものすっごい勢いで吹いてます

お店のドアが風に押されて開きそうな感じです

そんな中、
今年も軒下につツバメが帰ってきましたっ

気がついたら、すでに巣ができてました

いつの間に…
今から可愛いヒナを見られる日が楽しみです

明日から新年度が始まりますね

新しい生活を始める方も
たくさんいらっしゃると思います

身体を崩さないよう気をつけて下さいね

そして、疲れたときには
ぜひ「ゆめみし」に
ご来店くださいませ~



TEL0771-21-1818
営業時間11時~21時
2012年03月30日
花粉症の季節には・・・。

少し日が長くなり、ようやく春がやってくる感じですね~。
もうすぐ桜も咲きまくってきますが・・・気になるのはやはり花粉!花粉!
くしゃみ・鼻水・目の痒み・・・などの症状はほんとにキツい!

そのせいで全身に力が入ったり、肩が力んだり・・・体も疲れやすいですよね。
そんな時には、ゆめみしで肩こりも花粉症もすっきり!ケアしちゃいましょう


4月1日から府庁前店では特別コースをご案内いたします!!

題して・・『花粉症撃退キャンペーン』2つのコースをご用意しております。
40分で気軽に上半身をケアできる「花粉症撃退コース」顔つぼやヘッドも入ってます。
60分でさらにじっくりケアしましょう「花粉症撃沈コース」顔つぼやヘッドもじっくりできます。
さらに!期間中に上記コースを受けて頂いた方には「ミニ癒香 花粉症ブレンド」をプレゼント

花粉症におすすめの精油をブレンドしたスタッフオリジナルの「癒香」のミニサイズ♪
お部屋の空気清浄や気になる場所の消臭にもお役立ちです♪
ぜひ!府庁前店へゆっくりしにいらして下さいませ。
スタッフ一同ご来店お待ちしております



営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中♪
category:府庁前店
2012年03月28日
春だー!!桜だ!!花粉だ!!


もうすぐ4月ですね


桜もキレイやし


花粉症で苦しんでる方も多い中、花粉全く関係ない私は結構元気です

春は出会いと別れの季節でもあります

ウチのスタッフにも今月心ときめく、新たな出会いがあったようです

あまりの可愛さにもう夢中なご様子です

ではご紹介いたしましょう

キンクマのモカちゃんです

成長すると18CM~20CMになります

女の子なのでオスより大きくなります★早く大人の階段をのぼってくれないかワクワクしています

皆さまお分かりでしょうが。。。ネズミではありまあせん!!
ハムスターです!意外と飼ってみるとなつきがよく君カワウィーネ


おしまい
category:十三店
2012年03月26日
春よこい

もうすっかり暖かくなって日が落ちるのもおそくなったな~なんて
思っていたのですが、まだまだチョット寒い日や雨が続いたりで。。。
春が来るのはもう少し先かもしれませんね

早くあったかくなってほしいです~

そしてそして、高槻店では3月から新しい仲間が増えました

名前は


前は主に栄養や解剖学などの健康についてや、
アロマやリフレクソロジーを学ぶ専門学校に通っていました

音楽が好きでとくにRock,洋邦色々聴きます

元気よく楽しんで働きますのでよろしくお願いします


とのことです

店内も一足先に春模様になっております

別れと出会いの季節‥‥
これからもたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております

皆様のご来店ココロよりお待ちしております

ココロとカラダのパワースポット
ゆめみし高槻店


category:高槻店
2012年03月26日
パワー充電
見に行ってきました

私は年に何度か美術館に行ったりするのですが、
今回は久々に来ました

いつも美術館にいくと私より年齢が上の方が多いのですが、今回の展覧会はダントツ若い方が多かったです

ビックリしました

80歳を超えてもなお作品を作り続けてる草間さんに
パワーをもらいました

写真をとってもいいスペースがあるので、写真とってきました
刺激を受けて、充実した休日となりました

枚方店


2012年03月25日
名古屋ウィメンズマラソン

3月11日「名古屋ウィメンズマラソン」に参加してきました。
女性のみのレースとしては世界最多規模の1万5000人

前日に名古屋入りをし名古屋ドームで受付をしました。
健康、美容とグルメとたくさんのブースが出ていて
ちょっとしたお祭りでした。
安田美沙子さんのトークショーを拝見しました。
でも、私が一番に会いたかったのはドアラです


思ってたよりでかい

そしてスリム・・・・

腕細い・・・


そして、本番

山や川沿いのレースにはよく出ていますが市街地を
走るのは初めての経験でした

すごく気持ちが良かったです・・・

東京マラソンが人気なのも分かる気がしました。
途中、先頭集団を走っていた野口みずき選手を見れました。
色んな有名な選手が走っていたけど野口選手が通ると
声援が一段と大きいのが分かります。

この日は東日本大震災から1年・・・
このワッペンを参加者全員が付けて参加しました。
みんなの想いが東北に届くといいなぁと思いました。
さて、結果はといいますと・・・
タイムは4時間41分52秒でした

最後まで楽しく走れましたし、出会いもたくさんありました・・・
また、来年も参加したいと思います

四条烏丸店 075-351-6088
category:四条烏丸店
2012年03月24日
スッキリ
最近、店の前に駐輪場が出来ました。
路上駐輪も少なくなり
スッキリ!

こんな感じです。

最初の1時間は無料だそうです。


『P』多すぎやし!
こっちにも『P』

人が通らないこの裏も・・・

『P』で~す。
心のパーキング
京の癒処
ゆめみし四条大宮店
電話075-822-6226
め~る予約ymg@1cs.jp
category:四条大宮店
2012年03月19日
パラオ旅行記
先日パラオへバカンスに行ってきました


とっても自然が美しい所でした~~


水族館でしか見られないような魚がいっぱい!

海も一色の青でなく様々な色がありました・・・!
中でも珊瑚が死骸となって何十万年と経ち、白い泥になった場所の海は本当に美しかったです。
まるでパワーストーンのアクアマリンのような色なのです。
白く濁った海は世界でも唯一の場所だとか。
自然の神秘ですね~~

そしてこれまた世界で唯一の場所がありました。
毒のないクラゲ、「ジェリーフィッシュレイク」です。
敵がいないため、毒性が極めて弱くなり大繁殖したクラゲです。(とっても綺麗なクラゲですよ♪)
目の前いっぱいのクラゲたち。まるで無限に続いているかのよう。。。

大自然にパワーをいっぱいもらってきました。
でもここ数年で海も汚れてきているらしく、観光客が増えるのは良いことだけれど、どう自然を守っていくかがリゾート地の課題なのだなと思う私でありました。
伏見店 AM10:00-PM21:00
℡ 075-605-9777
2012年03月19日
ネスレのミロ

亀岡店です

3月も半ばに入り、暖かくなりましたね

今日のお話は、みなさん子供の頃にネスレのミロ飲んでいましたか?

最近、自分の健康管理あんまりできていないと思い、栄養がいっぱい入っているミロを飲み始めました

ミロは、麦芽飲料でカルシウム、鉄、ビタミンD、ビタミンA、ビタミンB2、ナイアシン入っているそうです

麦芽とは、大麦を発芽させた麦粒の事で、大麦は、発芽することで種子の中に成長に必要な栄養を豊富に生成します

ミロを、久々に飲んだときは、子供の頃に飲んでいた時期を思い出し、飲むタイプなら続けて飲めそうだし毎日飲むようにしています

皆様も、おすすめの健康法などあれば教えてくださいね~

ゆめみし亀岡馬堀店でした

2012年03月16日
イタリア土産と妄想


プロ野球もそろそろ開幕間近ですね~

S球団から移籍した某投手がセリーグにきてどういう戦いを見せてくれるのか、
Y球団を始め、監督が変わった球団の今後の戦略・カラーはどうなるのか? ・・・
(以下略)
色々興味は尽きず、最近深夜に「す



先日、スタッフのKからイタリア土産を貰いました


なんとも美味しそう!!
「チョコがお好きそうだから

「わーい、ありがとう

この会話の後、10分足らずで完食してしまいました

ナッツ(多分マカダミアナッツ)が入っていて、
あとリキュールかな?、口に入れた瞬間、ほんの少しアルコールっぽい味がして美味しかったです。
しかし、イタリアか・・・
行ってみたいんですが、多分着いた途端
「メディチ家が~」とか「いや~っ

いや、叫ぶ。
・・・・・・・ハイテンション状態の私を見ても引かずに見守ってくれる人とじゃないと、多分旅行は出来ない気が

近々旅行に行く予定がある方も、仕事で忙しい方も、
お疲れが気になる時は、ぜひ府庁前店に!

心よりお待ちしております




営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中

category:府庁前店
2012年03月14日
今日は何の日?
元気元気の高槻店です
花粉がすごいですね
今日はホワイトデーですね
小栗旬くんと山田優ちゃん入籍の日ですね
数学の日ですね(今日は何の日で調べました。円周率の3.14にちなんでだそうです‥)
‥
ちなみに明日3月15日は
○靴の記念日
○世界消費者権利デー
○万博デー
(あんまりパッとしないです‥)
そして!
高槻店にピチピチの新スタッフが入るデー
春ですね

今月もみなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ココロとカラダのパワースポット
ゆめみし高槻店
(072)-683-7800
メール予約 ymi@1cs.jp
category:高槻店
2012年03月14日
花粉ー!!!

京風をイメージして舞妓さんが参戦んです!和傘をさす舞妓さんの後姿は綺麗ですよねー★

桜の開花も遅れているのに。。。
ヤツの到来は遅れなかったですね。。。
そう。。。花粉です!
いまいましい。。。目はかゆいし、くしゃみはすごい

さてさて、私はこの春無事専門学校を卒業し、はれて社会人の仲間いりをはたしました!
実家に帰る時間が少なくなるのがすごく寂しいですが、
毎日を楽しく充実した生活にしようと考えています

最近大好きだった実家の犬が天国にいってしまいました。すごく泣きました。私の帰りを待っていたのに
前日の仕事の疲れもあり、遅めのバスで帰りました。。。間に合いませんでした。
帰って謝りながらいっぱいぎゅってしました。ずっっと話しかけていました。
まだ生きているようでした。。。大阪にきてから実家に帰った時しか、かまってやれないのに
年老いてボケてもわたしが帰るといつもシッポをふってくれていました。それを思い出すだけでも私は幸せです。
18年のよく生きてくれたなって感謝しています。拾った日から私の家族の一員でした。
みなさんも命を大切に毎日を大切に生きてください

大切な物や人を大切にしてください。
春の訪れとともに過去を忘れず前進していきます★
今日も一日頑張りましょう!!
category:十三店
2012年03月13日
買いました!!

北山店です

ついに!買いました!!
グリーンジャンボ宝くじ

今回で宝くじを買ったのが2回目なんです

買ったところのおじさんが選んでくれたので、
信じたいと思います

当たりますよーに....

ゆめみし北山店
075-724-0054
11:00~21:00
yml@1cs.jp
category:北山店
2012年03月11日
またまたまた頂きました☆


花粉がとんでますねー

そしてまたさむくなりましたねー。
そんな季節に、ほんのすこ~しテンションのさがっていた私でしたが・・・
またまたチョコを頂きましたー


おなかがすいたときに、ご飯がたべれないだろうと
こんなにたくさんのチョコを・・・


元気100倍です。
私達もお客様にたくさんたくさん元気を頂いております。
私達が頑張れるのはお客様がいるからですよねー。
感謝の気持ちを忘れず、がんばりまーす。

2012年03月11日
京都観光めぐり

生まれも育ちも京都の私でも、新しい発見がたくさんあって楽しかったです

まずはずっと前から行きたかった真言宗総本山東寺(救王護国寺)に行ってきました。

五重塔をこんな間近で見たのは初めてです

国宝五重塔は創建以来、4度の焼失しているそうですが
地震で倒壊したという記録はないとの事。
今でこそ耐震構造は当たり前ですが空海さんの時代に
ですよ!!
すごいなぁ~昔の人は

と感動

次に向かったのは・・・

東山慈照寺こと銀閣寺です。
平日なのにスゴイ人でした

お庭がとてもきれいでした!
ここに住めるものなら住んでみたい

写真は国宝の観音殿と向月台。
シブイです

「足利義政様ありがとう・・・」思わずつぶやいてました・・・
京都にはたくさんのお寺や神社があるので皆さんも良かったら是非行ってみて下さい。
日本人で良かったと心から思えますよ

そして歩き疲れたらお近くのゆめみしにご来店下さい

ゆめみし四条烏丸店
075-351-6088
category:四条烏丸店
2012年03月10日
お初にございます。


かれこれ雪山なんて何年ぶりでしょうか。。思い出せないくらいはるか昔です。笑

まあテンション上がる上がる



ものすごく楽しかったです。
最終的には友人が驚くぐらいの上達ぶりで、初心者とは思えない程の滑走でした。
写真が無いのが残念でなりません。いやはや。。嘘じゃないよ!

代わりといってはなんですが、そのときのイメージ画です。

作 : 店長
ほんとにこんな感じでした。ほんとほんと。
帰りは名古屋に寄って、念願のマウンテンにいってきました。
ご存知の方もいらっしゃるはず!!そうです!あれです!
特盛パスタに、噂の抹茶小倉スパゲティー☆
見た目は可愛いのですが、味は想像どうりです。笑
普通のパスタやドリアはすごくおいしいですよ。うんうん。
お近くに行かれた際は是非っ!!
大宮に来た際はゆめみしへ是非っ!!
筋肉痛になんて負けないわっ!
京の癒し処 ゆめみし四条大宮店
メール予約もやってまーす。


category:四条大宮店
2012年03月08日
春気分


今日はポカポカ暖かくて、何だか春の気配がしてきましたね~

店内もひと足お先に、
春使用に模様替えをいたしました~


桜や梅のお花で、いっぱいになりました


おでかけされた後は、
ぜひ春気分を味わいにゆっくりしにいらしてくださいね

メール会員様も募集中です

只今、お店にてメール会員ご登録いただくと、
ポイント2倍や割引きキャンペーンさせていただいてます


よかったらぜひこの機会に登録してみませんか

お気軽にお近くのスタッフへお声かけくださいね~

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしています

四条河原町店
075-254-1909
ymf@1cs.jp
↑こちらに空メールを送信してください☆
2012年03月08日
お待たせしました!!!!
元気いっぱいゆめみし西院店です♪
おかげさまでゆめみし西院店は2月で9周年を迎えました。
そこで、9周年記念キャンペーンで、
宝くじの券を配布させていただきました。
ここで、当選番号の発表をしたいと思います☆
2012年ゆめみし西院店
9周年記念キャンペーン
当選結果発表

特賞…洛楽コース80分券 301
1等…30分券 下2ケタ 18
2等…20分延長無料券 下2ケタ 38・77
3等…ここも10分券 107・122・125・211・264・303・308・426・445・475
4等…300円券 下1ケタ 9
5等…その他の番号
交換は4/8までとなっておりますので、お気をつけくださいませ

ではまたのお越しをお待ちしております♪
ゆめみし西院店
category:西院店
2012年03月07日
海にダイブ


寒空の中、音海に行って参りました

日本海側の海だから、さすがに寒いとは思ってましたがほんとに寒い

雪がちらついたり、雨が降ってきたり

天候は良好とは言えなかったけど、海は透明度けっこうありまして


無酸素の中に入るのは気持ちいいです

海に漂ってふわふわしてるだけでも幸せな気持ちになれます

海って不思議です

海につかるだけの癒しもあるぐらいですもんね

次なるは、太平洋側を目指してみます

白浜とかサイコーーです

ゆめみし伏見店

2012年03月07日
姉妹
少しずつ
暖かくなってきましたね
でも
花粉も元気に出回ってきてますね
今年はおとなしかったらいいのになぁ

先日
久々に姉に会いにいきました
幼い頃、私は姉が大好きで大好きで・・・・
でもいつの頃からあまり仲良くなくなりました
今思えば、大きくなって素直に甘えられなくなった
可愛くない妹になってただけですが(笑)
でも最近では
そんな姉と色んな話ができるようになりました
私も大人になったということですかね・・・
この前は接客業についての話で盛り上がりました
長年、販売員をしてる姉の接客についての心得には妹ながら驚きました
色々と学ぶべきところが多かったです
家族だからこそ避けて通れない色んな時期を過ごしてきましたが
姉がいる事のありがたみを痛感する事が多い
今日この頃です
って何の話をしてるのやら・・・・
今日のポカポカ陽気のせいかしら・・・・
それではまたの日まで・・・・・
あ、そうでした
東向日店ですが
待望のNEWスタッフが加入しましたよ
36歳?のナイスガイです
経験者の方なので抜群の安定感です
是非皆さま
冷やかしに・・・
じゃなくて
癒されに来てくださいね
お待ちしております

category:東向日店