京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


2013年09月09日

うどん博物館

こんばんは!

遅い時間の更新になってしまいました(*_*)

ゆめみし西院店です(^^♪


先日京都にあるうどんミュージアムにいってきました!

うどん博物館と聞くとうどんの歴史を学ぶようなそんなイメージでしたが
実際にはうどんを食べるとゆうシンプルにそれだけでした!(^^)!



そこに行けば京都にいても全国のうどんが味わえるとゆう博物館なのですが
これだけたくさん種類があるとありすぎて選べないー(>_<)


なんてゆう優柔不断な女子には有り難い3種類を少量ずつ食べる食べ比べのメニューもあり
1回でたくさんのうどんが味わえます♪




私達はこの三種類+天丼を半分子しましたー\(^o^)/


やっぱり定番香川のうどんとあとはうどんなのかワンタンなのかなんなのか分からないのと
左下になるともはやうどんとは呼んではいけないような。。。
全部おいしくいただきました★


しかしこれだけうどんの種類をいっきにたべているとたまに食べる天丼がおいしくて
しかたなかったです('_')


皆さんも行った際はぜひご飯も一緒に頼むことをオススメします!!!!



ずっと京都に住んでいながらも身近にこんな所があったなんて知らなかったのですが
みなさんはご存じでしたか\(◎o◎)/!?


これから自転車日よりの気候になるのでまだまだ知っているようで全然知らない京都探索
みなさんもいかがでしょうか?ヽ(^。^)ノ


皆様は普段どのような休日をすごされていますか(*^_^*)


休日にゆめみしに来て下さっている方もたくさんおられますね♪感謝感謝

皆様の休日がより良い日になるように私達もお力になれれば幸いです!!


またご来店の際にいろんなお話を聞けるのを楽しみにしています☆


西院店スタッフは食があれば大抵のことは乗り越えられるきがします。。(^_^;)笑


ではでは皆様のご来店お待ちしております^m^


ゆめみし西院店

075-323-1003









category:西院店


2013年09月09日

ストレッチグッズ

こんにちは、四条河原町店です。

近年ブームの健康グッズ・・・
今日は私も春頃から愛用している物を紹介します!!



『La・VIE(ラ・ヴィ)』  ボディストレッチ のびーるソフト  です。。。




文字で使い方を説明するよりも、
写真を見たほうが分かりやすいと思うのでここからは写真をご覧ください。。。笑





【腕全体、肩まわりのストレッチに・・・】




【肩甲骨、肩甲骨周りのストレッチに・・・】




【なんと、足のストレッチも・・・】





どのストレッチも場所をとらず、
テレビを見ながらでも簡単に出来るのがオススメですねぇ~


あとはゴム製なので
コンパクトに収納でき持ち運びもとても便利な商品ですよぉ~


ストレッチだけでなく
使い方を少し工夫すればちょっとした筋トレにも使用できます◎





肩甲骨付近には、褐色脂肪細胞と呼ばれる
脂肪をたくさん燃焼させて体温を上げる細胞が多く集まっているといわれています。


肩甲骨を動かすことはダイエットにも非常に効果的です。

是非、これを機会に肩甲骨付近の意識を高めてみてはいかかでしょうか。。。




四条河原町店
075-254-1909
11:00~21:00


category:四条河原町店


こんにちは東向日店です。

女子の敵・・・ムクミ。いやですよね。。。

今回はムクミについて。


脚のむくみの原因

体のなかで、もっともむくみが起こりやすいのが脚です。
心臓から遠い位置にあって血液の流れが悪くなりやすい事と、重力の関係で水分がたまりやすいからなんです。
脚のむくみは一般に、立ち仕事の人に多い症状ですが、実はデスクワークの人にもよくみられます。

どちらも同じ姿勢を続けることで、脚の組織液(水分を含む血液、リンパ液など)の循環が悪くなり、細胞のすき間などに水分が停滞するからです。
疲れがたまったときや、睡眠不足になったときなどにも、脚のむくみが起こりやすくなります。これは血液を送り出す心臓の働きが低下するためです。 中高年になって脚の筋力が低下した場合にも、むくみが起こりやすくなります。脚の筋肉(とくにふくらはぎ)は、血液を心臓に戻すポンプの役割をしているため、筋力が低下すると血液がうまく戻らなくなり、血液中の水分が停滞するからです。 放置していると脚の疲れがとれず、免疫力の低下を引き起こすこともあります。


<むくみの解消>

脚のむくみを解消するには、マッサージが効果的です!
マッサージといっても、もむのではなく、なでるようにしてリンパ液の流れを改善します。リンパ液には老廃物を運搬する働きがあるので、脚の疲れをとる効果もあります。

床に座って脚を軽く伸ばし、ひざを少し立てる姿勢をとると、マッサージをしやすくなります。
力を入れず行います。


<むくみの予防>

脚のむくみを予防するには、日ごろからの心がけも大切です。

(1)適度の運動
ふくらはぎやももの筋肉が弱ると、血液などの流れが悪くなり、むくみやすくなります。ウオーキングや散歩などで、よく歩くことを心がけましょう。

(2) 階段を使う
階段の上り下りは、脚の筋肉をよく使うので、血行などの改善に効果的です。日ごろからできるだけ階段を使うようにしましょう(ひざ痛や腰痛がある人は、無理をしないこと)。

(3) 脚の先を動かす
脚の先を動かすと、ふくらはぎの筋肉も動き、血液などの流れがよくなります。いすに腰かけた姿勢で、かかとを上げ下げする。また、かかとを床につけて、つま先を上げたり、伸ばしたりする運動をしましょう。

ど~でしょっ

目指せ

美脚!


カモシカのよ~な!!

ほっそり疲れ知らずの脚をっ!!!

ケド

なかなか


自分でやるのメンドーですよね

そんな時は是非

ゆめみしで

心身ともに癒されに。


お待ちしております。



東向日店


category:東向日店


2013年09月05日

うちのワンコ

こんにちはface01
京の癒し処 ゆめみし伏見大手筋店ですface02
朝晩が随分涼しくなってきましたねface05
当店もそろそろ秋仕様☆一足早い紅葉を感じたい方はお越し下さいませ(笑)


癒しと言えば・・・ICON45皆様何が浮かびますか?
バスタイム、アロマ、休眠、音楽などなど?
心を癒してくれるものはたくさんありますね!

癒し度なら、うちのワンコも負けてませんよICON65
サクラとモモという2匹のワンコ(ミニチュアシュナウザーというおじいちゃん犬)
がとっても愛すべき存在ですICON61

サクラ(左)とモモ(右)のおなぁり!!








食べ物のことになると我を忘れます(笑)icon05








バナナに夢中・・・face03

カメラが苦手なモモface04








目立つのが大好きなサクラface03












トリミングしたての時も可愛いけど、
毛がもっさもっさ伸びてきてモップみたいになってもグー!!!ICON64

もう親ばかな域です。ハイICON44


京の癒し処 ゆめみし伏見大手筋店
(075)‐605-9777
10時~21時まで



2013年09月04日

秋の空は高い?



皆さん、、「秋の空は高い」と言うことがよくありますが、この理由、なぜだかご存じですか??

これは「空の透明度」からそう言われているそうなんです!


夏から秋にかけて空が透明度を増しますよね

夏は南の太平洋に中心を持つ高気圧に覆われて晴れますが
秋になると大陸から移動してくる高気圧に覆われて晴れ るようになります

この「晴れの出身地」が空の透明度に関わってくるようですICON116



大陸育ちの高気圧は、海育ちの高気圧よりも
空気中に含んでいる水蒸気の量が少な いため
空の青さが濃く、空が澄んで見えるようになるんですね !



更にもう1つ理由がありまして、、

それは、の透明度の違いです。

春も秋と同様に大陸育ちの高気圧に覆われるのに
春の空は霞んでいて、秋の空は青い印象がありますよね~


これには根拠があって、春と秋では大陸の地面の状態が異なるからといわれています。

春は雪や氷が融けたばかりで、土や砂が舞い上がりやすく なっています。
視界を悪くする「黄砂」が春の使者と呼ばれるのもこのためです。

一方、秋は夏の間に草が生い茂るのでホコリが立ちにくくなるのです。



これらのことから、
春や夏よりも秋は空の透明度が高く、「秋の空は高い」ということになるのです!






天高く馬肥ゆる秋



秋は空気も澄んでいて、空も高く感じられ、馬も肥えるような収穫の季節でもある。。
秋の快適な気候を表す有名なことわざですよね!






異常気象や台風やら、、少し落ち着かない天気が続いていますが、、、

秋雨や空気の澄むこれからの季節を楽しむのもいいですね~(^o^)ICON61



三条河原町店
075-222-8832
営業時間(平日)12:00~22:00
       (土曜日)10:30~20:30
       (日・祝日)10:00~19:30
毎週木曜定休日


category:三条河原町店


2013年09月03日

あめのオト。

こんにちは、亀岡店です。

今週は雨だったり、曇りだったり、ぐずついた天気が続くみたいですねicon10

お仕事に影響出てしまう方も居られるかもしれません。
楽しみだったお出かけの用事がおっくうになってしまったりface07

何かとマイナスに取られがちな雨ですが、
せっかくだからどうにかプラスにicon06

ということで雨を少しでも好きになれたらなー
といろいろ調べてみました。




雨の音について。

雨や波や風、虫の鳴き声などの自然界の音は、
それらの音に含まれる、
人間の耳に聞こえない超音波に癒し効果があると言われています。

さらに超音波だけを聞いても効果が無く、
耳に聞こえる雨や波や風などの音などと
超音波が一緒になった時にだけ効果が出るようになっています



なのだそうです!!!

なんでも脳がリラックスした状態のときに出るα(アルファー)波が
雨音を聴いている状態で、脳からでているんだそうですicon14


雨の日、なかなか布団から出られないのはそのせいかな・・・。

調べてみると、雨の音を聴かせてくれるだけのサイトもありました。
試しにきいてみると、、、、

しとしとしと・・・

これは・・・・・ねむくなる・・・・ICON67

眠れない夜にいいかもしれませんICON121


雨音にかかわらず
自然の音は心にとてもいいみたいです。

色んな音をお部屋でかけてみたいなあ・・・

なんだかちょっと、
癒しを求めているみたいですicon01

雨音を聴きながら、ゆめうつつでボディケアもいいかもしれませんICON64
亀岡店は外に面しているので、雨音もよくきこえますface02

あいにくの天気ですが、そんなときだからこそ、
ゆっくりできるかも。。

おまちしてますICON50

ゆめみし亀岡馬堀店
11:00~21:00
0771-21-1818

















category:亀岡馬堀店


こんにちは!北山店ですface02
もう9月ですが・・・雨ばっかりでicon03
ジメジメ・・まるで梅雨みたいです(笑)

さて、先日の休みに友人たちと癒しのスポットを目指して、
滋賀県の瀬田駅近くにあるフレンチレストランに行って参りましたface02
『ガストロノーム』・・レストランとケーキ店が併設の南欧コテージ風カフェicon28



今回はランチで訪れたのですが、
なんと!どの料理を頼んでも「ビュッフェBAR」にある物が取り放題ICON35


パン・サラダ・スープ・ドリンクなーんでも揃って全部取り放題ICON59


さっそく盛り付けちゃいました!このパンがまた焼き立てでうまいっICON35
メインがまだだというのにペロッと食べちゃいました(笑)face03
そして・・・メイン料理を写メし忘れるとは・・・なにとぞご容赦下さいませface06

その代わりといってはなんですが・・・この子をどうぞicon06


かわいいでしょ?icon06
お店で飼っているヤギさんみたいで、店前の庭に放たれておりましたface05
そして、おなかが減ったのか・・・そばにロープで繋いであった「駐車場案内」の板を、
バキバキと激しい音を立てながら、必死に食べようともがいておりました(笑)face02
しかし・・コーティング済の硬い板は当然召し上がれません(笑)
でも何故か備え付けのミルクには手を付けず・・・お口に合わないのかしら?(笑)
その愛らしい姿にしばし見とれておりましたICON44

久しぶりのゆったりランチ・・・ヤギさんにも癒されてとっても楽しかったですface02
ゆめみしでも皆様に少しでも癒しの空間と時間をお届けできるよう、
笑顔と元気を忘れず温かい手でお待ちしております。
いつでもお立ち寄り下さいませface01



ICON118京の癒し処 ゆめみし北山店
icon29075-724-0054
ICON125営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中ICON64

※9月の5日・10日・24日は、店舗研修の為 営業時間を変更しております。
  詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さいface01






category:北山店


こんにちは、府庁前店ですicon12

早くも9月ですね。9月・・・ですねICON84icon15


・・・・・・・・さて、多くを語らず、メインへと移ります。
前回ちらり、と書きました、府庁前店限定、9月イベントが開催中ですICON59


「熱闘! サイコロ対決」キャンペーン
気になる内容は・・・ICON32




























困った時のイラスト頼みで済みません!

こんな感じで、スタッフと1回ずつサイコロを投げ合い、
スタッフと同じ数以上の出目が出たら、勝者特典の割引券をプレゼント致しますICON59
上のイラストを例にすると、「1」以外の数が出たら、この場合お客様の勝ちです♪

ちなみに負けてしまっても、飴ちゃんのプレゼントがあります。
ささやかなものなので、ここはぜひ、
スタッフに勝って、勝者特典をGETして下さい!

私も甲子園仕込(観戦)の投球術で迎え撃てるよう、毎日頑張りますICON66

期間は9/1~9/30までです。
期間中なら、何度でも、何時でもご来店ごとに1回チャレンジ出来ます☆


更に!
9月にご来店のお客様には、店頭ではGET出来ない、シークレット情報をお渡ししていますface06

シークレット情報が気になる方も、お疲れが気になるとき、
ちらりと是非、府庁前店にお越し下さい!
お待ちしておりますface02


   ICON167 京の癒処 ゆめみし府庁前店
   ICON40075-211-7184
   ICON125営業時間:11時~21時まで



category:府庁前店