2010年01月07日
1月十三店スタッフ出勤表♪♪
こんにちは


本年もどうぞよろしくお願いいたします

ますます幸せな時間を過ごしていただけるように、
十三店もっともっとがんばってまいります

トラにあやかって、吠えてまいります

さて、、1月7日といえば・・・
「七草粥」の日ですね
もうみなさまは召し上がられましたでしょうか


私はよく秋の七草とごちゃごちゃになってしまうのですが、
一般的に春の七草といえば・・・
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
と言われています

七草の種類は時代や土地によって異なり、
七草がもっと多くなったり、少ない場合もあったそうですが、
早春にいち早く芽吹き、邪気を払うといわれていたことから、
家族の無病息災を願って、
七草粥を食べる習慣は江戸時代から広まったそうです

古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたとか

実はこの七草粥、とても理に叶った習慣で、
正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べ物なのです

[セリ] 鉄分が多く含まれ、増血作用がある
[ナズナ] 熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用がある
[ハコベラ] タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそのほかの栄養が豊富
[スズナ・スズシロ] ジアスターゼが消化を促進
いわば日本のハーブ


それでは遅くなりましたが、1月のスタッフの出勤表です
ご参考になさってください

竹内

堀之内

小松

1月21日は社内研修のためお休みを頂きます
ご理解の程よろしくお願いいたします

いつもご来店いただきありがとうございます

ゆめみし

06-6309-0055
category:十三店