2010年04月04日
桜
こんにちは
元気、元気の高槻店です
春ですね。。。
大好きな季節です
そして、お花見
シーズンですね♪♪
周りを見わたせばさくらがきれいで、
なんとなくココロも弾みます
ところで、
さくらの語源って知っていますか??
いろいろと説があって断定は難しいですが。。。
いくつか紹介していきます!!
●古事記に登場する
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の「さくや」に
由来する説。
●「咲く」に接尾語「ら」が
くっついた説。
●穀霊(穀物に宿る霊)と言う意味の
古語である「さ」 、神霊が鎮座する
場所という意味の「くら」の合成語説。
●桜の樹皮が簡単に「裂ける」
事からきた説。
などなどです
高槻店スタッフでお花見をしようと
話がでていますが、
花より団子かもしれません。。。
(笑)
さくらが綺麗に咲いているうちに、
できたらいいなと思っています

皆様もさくらを見に行かれたらいかがでしょうか??
歩き疲れたらいつでもゆっくりしにいらしてください。
お客様のご来店ココロよりお待ちしております
高槻店
12時~22時
(072)-683-7800

元気、元気の高槻店です

春ですね。。。
大好きな季節です

そして、お花見

周りを見わたせばさくらがきれいで、
なんとなくココロも弾みます

ところで、
さくらの語源って知っていますか??
いろいろと説があって断定は難しいですが。。。

いくつか紹介していきます!!
●古事記に登場する
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の「さくや」に
由来する説。
●「咲く」に接尾語「ら」が
くっついた説。
●穀霊(穀物に宿る霊)と言う意味の
古語である「さ」 、神霊が鎮座する
場所という意味の「くら」の合成語説。
●桜の樹皮が簡単に「裂ける」
事からきた説。
などなどです

高槻店スタッフでお花見をしようと
話がでていますが、
花より団子かもしれません。。。

さくらが綺麗に咲いているうちに、
できたらいいなと思っています


皆様もさくらを見に行かれたらいかがでしょうか??
歩き疲れたらいつでもゆっくりしにいらしてください。
お客様のご来店ココロよりお待ちしております

高槻店
12時~22時
(072)-683-7800
category:高槻店