京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



お久しぶりです北山店でございます!!face02
冬の寒さから少ぉ~しずつ春に向かい昼間は暖かな風が吹く今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
鴨川の植物たちも春を彩る緑でいっぱいの北山店でございます。

さて、春といえば私がまず思いつくのは・・・『花粉症』
皆さん対策は万全でしょうか?早くから薬を飲んだりマスクをしている方もおられますが、
それでも症状が出てしまうのが花粉症・・・さらに今年は例年の10倍とも言われますface07
なかなか手ごわいですね・・・そんな鼻づまりや咳などでお辛い時はまずカラダからリフレッシュ!!

北山店では、そんな『花粉症のつらい症状を和らげる精油をコットンに付けて、
枕元に置いて施術』を3月より行いますICON59face02
精油は下記3種類の中からお選び頂けますface02

○ユーカリ   ・・・ 空気を殺菌・消毒・浄化し、鼻水や痰を除去して呼吸機能を高める。

○ティートリー ・・・ 免疫力を活発にし、花粉症や風邪などの感染症の予防に。

○ラベンダー  ・・・ 鼻や喉の炎症・目の痒みを鎮め、消毒・殺菌してくれる。


ここで、《よくある質問Q&A》 のお時間ですface02

Q:目の疲れがあるのですが、ヘッドコース20分と顔つぼコース20分どう違うんですか?

A:ヘッドコースは、アロマトニックを少し付け目の周りと頭全体をツボ押ししていきます。
  顔つぼコースは、顔全体のツボ押しと首筋~鎖骨までをもみほぐしていきます。
  頭痛を伴う目の疲れにはヘッドコースが、肩や首のコリからくる目の疲れには
  顔つぼコースが合っておられると思います。

Q:花粉症で肩が凝っている時にはどんなコースが良いですか?

A:花粉症の時は、咳やくしゃみを頻繁にしたり鼻を常にすすっていたりすることで
  主に肩や背中に力が入ったり、肺や気管支を保護する為背中が緊張して固くなりがちです。
  ボディケアの上半身30分コースで首や肩・背中をしっかりほぐすのもオススメですし、
  アロマトリートメント背面コースでデコルテ(胸元・鎖骨周り)を押し流す事で、
  胸が開き呼吸がしやすくとても楽になるのでオススメです。


おカラダお疲れの際は、ぜひゆめみし北山店へご来店下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしておりますface02


ICON118癒し空間 ゆめみし北山店
ICON40075-724-0054
営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中☆




同じカテゴリー(北山店)の記事画像
春に備えて・・・
あったか~い・・・
お弁当
だんす!
9月のイベント
ひさしぶりのカフェタイム♪♪♪
同じカテゴリー(北山店)の記事
 北山店おすすめコース♪ (2016-04-11 14:03)
 春に備えて・・・ (2016-02-27 15:19)
 最近はまっていること (2016-02-16 19:29)
 北山店より癒しタイムのお知らせ★ (2016-01-25 21:25)
 あったか~い・・・ (2015-11-29 20:14)
 北山店 祝☆8周年! (2015-11-06 20:40)

category:北山店