京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



お久しぶりです、北山店でございますface02
夏も終わりに近づき残暑からは脱出した、、
でもまだまだ暑い・・・(笑)気がする今日この頃face02

今年も行って参りました花火大会ICON129
まぁ~、飽きずに・・というかつい毎年行ってしまうんですね♪
暑さと人混みに疲れ果てるのは分かっているのに(笑)

さて今年は2箇所の花火を見に行って参りました。
1日目は、、『なにわ淀川花火大会』ICON59
北山店 夏の風物詩づくし♪♪

昼の3時半頃、早めに着いてゆっくり場所を探そうかな・・と思いきやもう遅しface07
さすが淀川!駅から既に大名行列のような人だかりが(笑)
河川敷のほとんどが有料席になっていたのですが、
意外にも良い場所が取れてシートに座って待つ事4時間face02
北山店 夏の風物詩づくし♪♪北山店 夏の風物詩づくし♪♪
間近で打ち上がる大迫力の花火に圧倒されてしまいましたICON61
中にはピカチュウの花火やキティちゃんなど可愛い花火があったりICON64
1時間半じっくりしっぽり楽しい時間を過ごせましたface02


そして、2日目は恒例『びわこ大花火大会』ICON59
北山店 夏の風物詩づくし♪♪

開始直前の7時過ぎに到着、でも意外と良い場所が残ってましたface02
少し木で隠れますが、2箇所で打ち上がる花火が両方見れる絶好の場所ICON64
今年はめちゃ大きな尺玉(サイズ忘れた笑)が上ると聞いてドキドキICON60
開始早々その大尺玉が連発!「うおぉ!」と大歓声ICON129
北山店 夏の風物詩づくし♪♪北山店 夏の風物詩づくし♪♪
さすがびわ湖、何回見てもこの感動はクセになりますねface02
私の好きな「扇花火」も登場し、最後はやっぱりド派手に「スターマイン」icon12
まるで一面花火の雨でした・・やっぱいいなface05(笑)


そして、、その日のお昼御飯がこちらICON61
北山店 夏の風物詩づくし♪♪
子供の頃から大好きで今でもハマる『冨美家』の冷やし中華ICON64
週に2回も行ってしまうほど絶品のお味ですicon14
場所はというと・・錦市場の中堺町通り北に上ルスグにある老舗face02
北山店 夏の風物詩づくし♪♪北山店 夏の風物詩づくし♪♪
うす味で餅入り鍋焼きうどん『冨美家なべ』が有名ですが、
夏といえば・・やっぱり『冷やし中華』ですよねface02
さっぱりした味付けと、なんといってもシャキシャキのキャベツがうまい!!
一度食べたらこのシャキシャキ感やめられませんface05
もちろん、夏でも人気の鍋焼きうどんも絶品ですICON61
甘味も充実しており、この日は人気の「冨美家パフェ」も頂きましたICON64ICON64
おみやげにしっとり「バームクーヘン」も売っております(笑)face02


今年は夏の風物詩をたっぷり堪能できる夏になりました。
また来年も懲りずに花火行きたいと思います(笑)face02
皆様もぜひ、たくさん遊んで残った夏の疲れを取りに「ゆめみし」へICON64
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしておりますface01


ICON118京の癒処 ゆめみし北山店
ICON40075-724-0054
メール予約アドレス:yml@1cs.jp(空メールをお送り下さい)
営業時間:11時~21時まで年中無休で営業中ICON64


同じカテゴリー(北山店)の記事画像
春に備えて・・・
あったか~い・・・
お弁当
だんす!
9月のイベント
ひさしぶりのカフェタイム♪♪♪
同じカテゴリー(北山店)の記事
 北山店おすすめコース♪ (2016-04-11 14:03)
 春に備えて・・・ (2016-02-27 15:19)
 最近はまっていること (2016-02-16 19:29)
 北山店より癒しタイムのお知らせ★ (2016-01-25 21:25)
 あったか~い・・・ (2015-11-29 20:14)
 北山店 祝☆8周年! (2015-11-06 20:40)

category:北山店