2011年10月19日
奈良日記

こんにちは 四条河原町です。
お待たせしました。奈良日記 パートⅡです。
このお顔だーれだ??
教科書に載ってましたよね~。
そう、この方 鑑真和上。
奈良の唐招提寺にいらっしゃいます。年に3回しかお目にかかれません。
なんとも言えない麗しのお顔。見ているだけで、心が静まります。
実物は本当に優しいたたずまいで、涙が出るほどです。
春にしかお会いできないので、今回は唐招提寺の境内を十分に堪能してきました。
いま京都は観光の方でにぎわっていますが、奈良はいつもどおりののんびり~した感じのままで。。
そのがんばりすぎてない感が奈良の魅力!ですよね~。
またすぐにでも行きたくなります

今度は仏像好き女子にはお馴染みの興福寺の阿修羅像に会いに行くつもりです

category:四条河原町店