京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



2012年06月04日

6月の花

 6月の花といえば、コレ

紫陽花~あじさい~


もともとは

「あずさい」

と呼ばれていたとされています

雨降り続きの梅雨の時期

びしょびしょに濡れながらも けなげに咲いてるこのお花

なのに・・・

少し意外な花言葉↓↓↓


 「移り気」  「傲慢」  「辛抱強い愛情」
   「あなたは美しいが 冷淡だ」



紫陽花らしからぬといいますか

なんだか少し意外でした


でもこの花は

咲き始めから 満々と咲ききってしまうまで

少しづつ色を変えていきます

また咲ききった後は

花びらを散らしもせずに

色を失うそのときまで

じっとなにかに耐えてるように

終わっていくんです


と言われてみれば・・・・

なんとなく

納得しません?


そんな紫陽花も

そろそろ咲き時です


6月の花












  四条河原町店


同じカテゴリー(四条河原町店)の記事画像
4月28日の記事
三重旅行♪
ホワイトデーですね♪
バレンタイン時期の楽しみ☆
女4人旅行~♪
河原町のサンタクロース♪
同じカテゴリー(四条河原町店)の記事
 4月28日の記事 (2016-04-28 13:41)
 三重旅行♪ (2016-04-16 12:25)
 夏までに美脚を目指して頑張ろう! (2016-03-25 19:04)
 ホワイトデーですね♪ (2016-03-14 14:36)
 髪型☆ (2016-02-22 00:17)
 バレンタイン時期の楽しみ☆ (2016-02-10 21:24)

category:四条河原町店