京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



2013年11月16日

むくみパートツー

こんにちは東向日店です。

今回

パートツー

前回とは少し違います

ムクミの


Why?

■男性より女性が“むくみやすい”理由

男性より、女性の方がむくみを感じやすいのはどうしてかご存知ですか? それは、筋肉量が大きく関係しています。女性は男性に比べて、筋肉量が少ないため、血流が悪くなりやすい体をしています。そのため、男性よりむくみを感じやすいのです。

また、男性より皮膚が薄く弾力がない事、生理や妊娠・更年期に起こるホルモンバランスの乱れも、男性よりむくみやすい原因と言えます。



■冬のむくみの原因

むくみの原因は、冬と夏では違います。冬のむくみの主な原因は、以下のようなことが考えられます。

(1)厚着や体を締めつける服装

(2)運動量が減る

(3)寒さによる代謝不良や血行不良

汗をかかない・血流が滞るなど……。

(4)外食が多くなる

クリスマス・忘年会・新年会などで外食が多くなり、塩分摂取量が増えることで、むくみやすくなります。

(5)水分摂取量不足

発汗量の多い夏に比べて、冬はのどの渇きを感じにくく水分の摂取量が減ってしまいます。水分摂取量が低すぎることも、体内の不要な老廃物が排泄されにくくなり、むくみの原因になってしまいます。



■避けるべき“冬にむくみを引き起こす危険な服装”7つ

今回は、冬のむくみの原因である、“服装”に注目してみましょう。服装次第では、リンパや血液の流れを悪くし、むくみを生じやすくすることがあります。

特に以下の服装は、むくみを引き起こしやすいので気をつけてください。

(1)襟の詰まったシャツ

(2)細身のジーンズ

(3)レギンス

(4)細身のブーツやつま先の尖ったヒール

(5)ゴムが固くきつい靴下(重ね履き)

(6)補正下着

(7)体に合わない下着



 この様に、特に冬にしがちな体を締めつける服装は、むくみやすくなってしまいます。むくみ対策として、入浴を心がけたり、脇の下・足の付け根・首の付け根を意識したリンパマッサージをなさる事をおススメします。



出来るところから

コツコツと


やりましょかっ。



寒さに

めっぽう

弱い


東向日店


同じカテゴリー(東向日店)の記事画像
東向日店の店舗改装工事及び休業のお知らせ
クールジャパン
この時期オススメ
フリーライブ
変わり種
匠の技
同じカテゴリー(東向日店)の記事
 東向日店の店舗改装工事及び休業のお知らせ (2016-03-22 11:00)
 クールジャパン (2016-03-11 11:00)
 この時期オススメ (2016-02-29 11:00)
 フリーライブ (2016-02-18 11:01)
 変わり種 (2016-02-07 11:00)
 匠の技 (2016-01-27 11:00)

category:東向日店