京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ




河原町店につづき、クレド関連のことを。


いつもお店から日報を送ってもらっています。

今日、西院店からもらった日報より。


『平均で月に6回位の来店していただいている

常連のお客様が

10月から引越しするそうで、

もう来れないと言っておられました。

かなりショックでした。

別れの時に改めて気付かされるもの大切なものがありました。

感謝の気持ちです。

当たり前の様に頻繁に来ていただいて、

風化しそうになっていました。

感謝の気持ちが一気に込み上げてきました。

もう駄目です、涙が止まらなくなりそうです。』


とありました。



限りがあると思った時。

終わりを感じた時。

そのことがどれだけ大事だったか

気付きやすくなります。



いつも来ていただいていたお客様には

本当に感謝です。

たくさんあるリラクゼーションサロンの中から

ゆめみしを選んでくれていたこと。

時間も、お金も限りある中で

月に何回も足を運んでくれていたこと。

本当に感謝です。

すごい確率での出会いだと思います。

また近くに来られたら、ぜひ立ち寄ってください。




来ていただいていた方にとって

必要不可欠なものとして、

その方が後々人生振り返ったときに

「あの頃はあの店によく通っていたな」と

その時期を振り返る時にいい思い出として

残っていればうれしく思います。



スゴイ確率で出会っている方々に

いい思い出としてその人の中に残れるように

全力で取り組み続けたいと改めて思いました。




最近のわたしの「全力で頑張る糧」ですICON66



ICON118いただきもののマザーリーフICON118

人との出会いに感謝し、想いやりの心を持ち続ける

もらってから1か月弱。

葉っぱを水に浸しておくと

葉っぱからどんどん葉っぱが出てきます。

生命力を感じます。



icon06家族icon06

人との出会いに感謝し、想いやりの心を持ち続ける

笑っていても、泣いていても、

もう、何をやってもかわいく見えますicon06

(わかってます。親バカです。)

疲れを忘れるくらい、元気付けられる家族です。

奥さんにも、娘にも、感謝です。

毎日毎日、元気の素をありがとう。


同じカテゴリー(ゆめみし本部)の記事画像
次年度へ向けて
キッズフリーパーク!
店舗表象式&交流会♪
鎌倉一人旅
気分転換
全く関係ないですが
同じカテゴリー(ゆめみし本部)の記事
 笑顔 (2009-12-24 22:24)
 次年度へ向けて (2009-11-24 18:53)
 鞍馬寺!!! (2009-11-09 00:11)
 キッズフリーパーク! (2009-10-19 11:02)
 読書の秋 (2009-10-12 12:13)
 店舗表象式&交流会♪ (2009-08-27 18:31)

category:ゆめみし本部