京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



2009年11月10日

亀岡へようこそ

こんにちは。亀岡店ですface02

そろそろ山々が色づき始め、紅葉の季節がやってきましたねICON122


みなさんは保津川下りやトロッコ列車に乗られたことはございますか?

保津川下りは亀岡から嵐山までの約16キロを約2時間かけて下っていきますface03

急流あり静流ありで、水しぶきをあびながらマイナスイオンもたっぷりですごく癒されるんですicon12

桑田神社近くの岩の上で、カメが甲羅をかわかしている姿をみかけるとほのぼのした気分になれますよICON44

中盤ではライオン岩をはじめ、見所満載の保津川下りですface05



亀岡へようこそ



そしてトロッコ列車は保津峡の眺めがすごくよく心地よい風をかんじながら紅葉をみるのも最高ですよICON122


亀岡にお越しの際は、保津川下り・トロッコ列車のついでに亀岡店にもほっこりしにきてくださいねICON64


亀岡へようこそ



同じカテゴリー(亀岡馬堀店)の記事画像
12月27日の記事
\ がんばれ馬堀商店会 /
肝機能を高めるツボ
サイクリング
メッセージカード
青色LED
同じカテゴリー(亀岡馬堀店)の記事
 12月27日の記事 (2014-12-27 00:39)
 \ がんばれ馬堀商店会 / (2014-12-15 18:42)
 肝機能を高めるツボ (2014-12-05 18:02)
 サイクリング (2014-11-28 23:57)
 メッセージカード (2014-11-23 13:00)
 青色LED (2014-11-14 22:08)

category:亀岡馬堀店