京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ



2009年08月12日

お盆ですね

お盆とは正式には「盂蘭盆会」といって、旧暦の7月15日を中心に行われる先祖供養の行事です。
東京近郊では、7月15日を中心として行うのに対し、関西地方ではだいたい8月15日を中心に8月13日から16日までを「お盆」とよんでいます。
明日から、仕事が休みface01という方も多いのではないでしょうか。

お盆といえばお墓参りですが、1児の母となってからは、命をつないでくれた祖先への感謝をこめて、お参りするようになりました。

もちろん、休みにはプールへ海へ山へ行き・・・たっぷり疲れる予定ですicon06(苦笑)

皆様のお盆の予定はいかがでしょうか?
疲れる前に、疲れた後に、ゆめみしに立ち寄って
ゆっくりはんなり癒されてICON60いただければ幸いです。

                   


同じカテゴリー(ゆめみし本部)の記事画像
次年度へ向けて
キッズフリーパーク!
人との出会いに感謝し、想いやりの心を持ち続ける
店舗表象式&交流会♪
鎌倉一人旅
気分転換
同じカテゴリー(ゆめみし本部)の記事
 笑顔 (2009-12-24 22:24)
 次年度へ向けて (2009-11-24 18:53)
 鞍馬寺!!! (2009-11-09 00:11)
 キッズフリーパーク! (2009-10-19 11:02)
 読書の秋 (2009-10-12 12:13)
 人との出会いに感謝し、想いやりの心を持ち続ける (2009-09-26 23:24)

category:ゆめみし本部